• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

第16回関東FIT定例オフ会

第16回関東FIT定例オフ会ということで、24日の日曜日に関東定例に参加してきました♪

会場は、横浜港シンボルタワーです。


あ、そうそうやっとネタバレ出来ますよ、このアルミ(笑)

タイヤをパーツレビューにアップした時点でお察しの方も多かったと思いますが、アルミを交換しました!

しかし、本題はこちらではないので後々パーツレビューで細かく記事にします。



今回なりjazz.さんと待ち合わせして、一緒に現地まで・・・行く前に二人で洗車しました(笑)


車が綺麗になった所で現地へ向け出発!

この時既に10時ちょっと過ぎ。

若干飛ばせば30分程度の遅刻で行けそうです!


・・・と思っていたのに、R16はかなり快適だったのに保土ヶ谷バイパスに入った瞬間渋滞です・・・。

ものの10数キロを通過するのに1時間かかりました。

結果到着は12時過ぎで、また自己紹介に間に合いませんでした。毎回遅刻してすみません。


こちらで告知していない弄り(アルミ交換、テールを今話題のものに交換)を見て、皆さんが集まって来られました(笑)

ちやほやしてくれて有難うございます(笑)嬉しかったです。


今回は今までお話したことがない方とも沢山お話出来ましたし、久しぶりにお話出来た方も沢山いたので充実したオフになりました。

まさと.さんにスカイルーフを堪能させていただいて・・・(初体験 笑)
Eri@802さんに少しだけこだわりのラジオ(笑)を聴かせていただいて・・。

お腹いっぱい、胸いっぱい・・・物欲いっぱいです(笑)

しかし・・・毎度の事ながら、話をしたのに名前が解らない方も沢山いらっしゃいます。

もしお話させていただいた方で、私とお友達になっても良いよという方はメッセージをいただけると嬉しいです。
※ライトグレーのチェックのジャケット、下にドレスシャツ、ジーンズに茶色い革靴の不審者が私です。




5時で解散となりましたが、いつものメンバーでオートウェーブ2次会。

初めて店内を見ましたが、バイクも見れて車のパーツの売り場も広い。

近所に欲しいお店です(笑)

貧弱な私は疲れはててしまった為、店内の5分100円マッサージ器で安眠^^;
結講あのマッサージ器は職人です。ツボを心得ています(笑)


辺りが暗くなった所で、恒例のナイトオフ。

皆さん夜のお姿も堪りませんねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ


寒くなってきたし、お腹すいたって事で2次会解散。

大黒PAで大黒ラーメン(ニンニクたっぷり!)を食べて、すこーしダベって解散となりました。


いやぁ、最近オフ会を楽しみに仕事をがんばっている私が居ます(笑)

本当、お金かかるけどいい趣味を持ちました。

今回のオフの写真は全て"RAW撮りに"挑戦したので、アップまで時間がかかりますがそのうち・・・^^;


日曜日は、鼻声でお聞き苦しい声を晒してしまいすみませんでした^^;

さて、風邪を治すためにもそろそろ寝ます。


参加者の皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/04/26 00:45:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

酷いものを発見しました(笑)

酷いものを発見しました(笑)画象の物です。

現在部屋の大掃除をしているのですが、発見してしまいました。


コレは、自動車教習所に入学したら一番初めに行う適正試験の結果ですね!

ご覧ください・・・こんなに酷い結果を見たことがあるでしょうか!?(笑)

発見した時は爆笑してしまいました(笑)

まるで当時の学校の通知表を写したかの様な結果です^^;




いつの診断結果かと言いますと・・・「15歳」の時の物です(笑)

単車の免許を取りに行った時のですね( ̄ー ̄)ニヤリ




指導員が「正直に答えないと意味がありません。よって嘘はつかず自分に正直に答えてくださいね」と言っていたのを思い出します。


15歳のヤンチャっ子がストレートに答えると酷い結果なるというのが良くわかりますね!(笑)


大人になった時に見直すと面白いですよ?是非保管しておいてくださいね!と言われたのできちんと取っておいたのです。

確かに面白いですねぇ♪




しかし、結果を見て一目瞭然ですが、やはり十代というのは身も心も未熟なんですね。

保険が高いのもうなずけます。

身体的健康度以外「A」が無いというのはあまりに恥ずかしい^^;

最初の学科の時指導員が結果を見て、その人の良いところを発表するのですが、
私の番では・・・

「・・・・え~・・・カメFITさんは・・・健康ですね!運転をする上で健康状態というのは一番大事で~・・・」

と相当に困り果てていたのを思い出します^^;



今の私が適性検査をしたら、きっと全く違う結果になると思います。

適性検査だけもう一回受けてみたいなぁ。



以下「総合診断」という、画象の適性検査の結果から割り出された、私向けへのコメントです。


気合でタイピングして転載したいと思います(笑)

______________________________________________________________________________________________________________________________

あなたの性格はいろいろな特徴を持っていて、普通の人に比べて少し複雑です。

その時々によって、様々な面をみせるやや多面的な性格です。
しかしどちらかと言えば自信家で我が強い半面、案外さらりと人の意見を受け入れたり、細かく気を使う面があります。

積極的に行動した後そのことを後悔したり、細かく気をつけたつもりでも大切な事を忘れてしまうことがあります。

運転の際は、もう少し自分を押さえてください。
健康に関して運転上、特に問題となるような物はありません。



***安全性についての注意点***

せっかちで自分を抑えることが苦手です。
些細なことで腹を立てていたら事故に繋がります。気をつけましょう。

注意力に多少問題があります。運転の際は、細かいところまで充分気を配るよう注意してください。

少し頭が固く、考えが狭い範囲に限定されがちです。視野や思考にゆとりを持つようにしてください。

普段は穏やかな方ですが、時々気分が乱れることがあります。こんな日には特に注意してください。

あなたは非常に真面目な人か、多少背伸びをしたがる人のどちらかです。
後者の場合は、その点改めましょう。

運転には、よく注意してください。

______________________________________________________________________________________________________________________________


いやぁ、当たってる当たってる(笑)
統計学できっちり作りこんであるだけに、本当に的確ですよね。

当時の自分をそのまま言葉にしたらこうなります。

今でも治っていないところもあれば、全然違うところもあります。

過去を振り返ると、私はろくな人間ではないのですが・・・今は少し真面目になれたのかなと思います。


皆さん、"気分が乱れている時のカメFIT"の取り扱いには充分ご注意ください(笑)
Posted at 2011/04/20 01:14:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

アップデートラッシュ!

ラッシュと言っても2本だけですが(笑)

先ずはSONY NEX-3のファームウェアアップデートです。

たまたま目に入った情報だったのですが、発表されたのは2010年10月14日ですか(笑)

もう半年前です^^;

実は写真の取り込みはSONYのツールではなく、OLYMPUSのツールを使用しています。

久々にSONYのツールを起動したら、アップデートしてねという通知が来たのでびっくり。

最近の電子機器は後から機能が追加できたりするので、本当に便利ですね!

一応アップデートのURL貼っておきますね♪
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/download/nex-5_v3/index.html



また、本日(日付変わってしまったので昨日^^;)IS03のAndroid OSアップデートが開始されました。

2.1 → 2.2なので、劇的な変化を体感出来ることでしょう♪

尚、IS03のアップデートにはPCが必須になります。

ケータイアップデートと違ってそこが手間掛かるところですね。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is03/index.html



今まで使用していたアプリが使えなくなる事も考えられるので、インストール後はまた色々と検証してみます。

デザリング出来なくなったらちょっと痛いなぁ・・・。
※今現在部屋の中で下り1.6Mbps出てます。窓際では2.2Mbps。

大きい声では言えませんが、インターナビ等カーナビの通信をAndroidで行う方法もあります・・・・。

Flash 10.1も楽しみだなぁ♪


でもHTC EVOに激しく惹かれる私が居ます・・・。

でも流石に携帯3台はアホらしいからなぁ^^;
Posted at 2011/04/15 00:24:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月13日 イイね!

春ですね

春ですね今週の日曜日、桜が満開でした。

満開の桜を見ると写真を撮りたくなる・・・やはり日本人ですね(笑)

多摩には桜を見れるスポットが沢山あります。

今年私が選択したのは「永山 さくら通り」です。

名前の通り道の両端に桜の木が植えられており、桜のトンネルが続いています。

車から降りると桜の香りもほのかに・・・。

気温も暖かく、春を感じるには十分な一日でした。




さて・・・あと20日程でGWですね。

今年は旅行控えようと思っていたのですが、今観光地は人が来なくて大変な状況です。

私は現在仕事で某旅行会社のシステムを作成しておりますが、今旅行業界の冷え込みは凄まじいです。

やはり、東日本大震災の影響で旅行を控える方が多いので、業界は大打撃を受けています。

色々な考えがあると思いますが、こんな時だからこそ一所懸命働き、今まで通りの消費をして微力ながら日本経済を盛り立て行こうと思っています。



という事で、今年のGWは"富山"へ行きます。

まだ何処へ行くかは決めておりませんが、立山黒部アルペンルートや黒部ダム、夜はホタルイカでも観に行こうかなと思っております。

20年以上の付き合いの親友と二人旅という事もあり、今から楽しみです。


大震災から一ヶ月。
ブログの更新を個人的に自粛していましたが、本日からまた更新をはじめたいと思います。

いつもいつも堅苦しい文章で書いていますし、内容もあまり充実しない記事ばかりですが、気が向いた時はカメFITの記事を読んでみてくださいね♪




最後になりますが、この度の東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復興をお祈りいたしております。
Posted at 2011/04/13 02:13:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
171819 20212223
2425 2627282930

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation