• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

黒ゴマigaさんと愉快な仲間達オフ会

先週の土曜日の事になってしまいますが、オフ会参加の為群馬まで遠征してきました。


このオフ会は、去年に引き続き2回目の開催となります。


黒ゴマigaさんの所属しているone's FILL FITさんと、我らがふぃっかな(仮)の合同オフです。


思えば、黒ゴマさんと「いつかオフしたいですね」という話をしていた事から始まったオフですが、今後毎年恒例行事になっていきそうですね(笑)


会場は去年と同じく榛名湖です。


去年は開催がGW中だった為に関越道の大渋滞に巻き込まれ、3時間以上の遅刻をするという失態を犯しました。

今年はそんな失態を避ける為、相当余裕を持ったスケジュールを組みました(笑)


榛名湖は標高が高いので気温が低いんですが、今年は日差しが出ていた事もあり調度良い気温で非常に過ごしやすかったです。
(去年は息が白い程の気温で、むちゃくちゃ寒かったです^^;)


この調子で書き続けると、またまたなが~い文章のブログになってしまうので、写真をアップして雰囲気をお伝えします。




今回の集合場所高坂SAにて。
集合してから10分も経っていないのにこの光景です(笑)
皆さん、まだここはオフ会の会場じゃないですよ?




さて、一気に飛んで榛名湖に集合の図です。
10台位集まれば良いかなぁなんて思っていたのですが、今回は16台・・・だったかな?集まりました(笑)
大変ありがたいことですね。
参加者の皆さんには感謝感謝です。



おっと、けーすけさんの345号に早速手が入っているようです。
このイジリはマニアック過ぎますよ、けーすけさん(笑)



なんとなーくお尻を撮りたくて激写!
ふぃっかな(仮)の総大将こと代表J.TさんのFITです。
キマってますねぇ♪


ついでにKAME FIT号もパシャリ。
お尻の写真を撮っていなかったので、これをプロフ画像の一枚に採用します。



こちらでは熱い男達が背中で語ってます(笑)



日本一心。
デキる男は背中で語るんです。



おーちゃんさんのFITも激写!
BBS・・・何度見ても羨ましい♪



きんたさんは、お子さんにおねだりされて爆走中です(笑)
こちらへの会釈も忘れません。流石紳士。



おっと・・・まるでコンビニの前にたむろするヤンキーです。
しかし!きんたさんのお子さんはヤンキーに喧嘩を売っています(笑)
将来大物になることまちがいなしですね( ̄ー ̄)ニヤリ



黒い軍団が集まっていたのでパシャリ



ケースケさんがカメラを構えていたので何をしているか聞いたところ、
「新しいプロフ画を撮ろうかと思って・・・」
ほほぅなるほど。ではよろしければ私にお手伝いさせていただけませんか?と
でしゃばってみました(笑)
何枚か取ったのですが、これが個人的に一番のお気に入り。
被写体が良いとカメラマンの腕がヘボくても綺麗に撮れますね♪



最後は集合写真です。
ARX-7さんが帰る前に撮っておくべきでした(T-T)
プチオフ予定だったのですが、この台数はプチの枠を超えてますね(笑)




KAME FIT号「オフ会も終わったので帰りましょう」の背中です(笑)


以上がダイジェスト報告です(笑)


去年に引き続いてお声掛け頂き、幹事までして頂いた黒ゴマさんには感謝してもしきれません。

名目上幹事のうちの一人ですが、私は会場を決めただけであって他は何もしていません^^;
当日の進行も黒ゴマさんが全てやってくれました m(_ _)m <感謝しています

そして最後まで楽しく過ごせたのは、他でもない参加者の皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。


梅雨明け頃もう一度別の場所で開催予定ですので、またご参加くださいね♪
Posted at 2012/05/31 02:03:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月22日 イイね!

1700以下に抑えろ!

いつもどおり長文なので、面倒でしたらスルーしてくださいね(笑)


さて、1700以下に抑えろ!

何を!?


そう、カロリーです。


当の本人も忘れてますが、去年上げたブログで痩せるとか書いてたような書いてないような・・・。


ここ数年で本当に太りまして、最近ではすっかりふっくらしてきています。


と言うことで、GWの旅行から帰ってきてから本格的に痩せる決意をしました。




まず一番大切なのが、食事制限。


・・・と言っても、食べるのは大好きなので食事を減らすのはなかなか難しい。


色々調べると、一日の摂取カロリーを自分の基礎代謝カロリーを超えない量にすればそれだけでも結構痩せるとの事。


早速基礎代謝の計算方法を調べて計算してみると、だいたい1700kcalでした。


と言うことで、最近は一日1700キロカロリーを超えない食事を心がけています。





ただし食事制限でのダイエットは、摂取カロリー量が増えるとたちまちリバウンドします。


リバウンドをしない身体を作るには、筋肉をつけて基礎代謝を上げる必要があります。



そこで、踏み台昇降トレーニングを取り入れることにしました。


踏み台昇降トレーニングは、自宅で簡単に実践でき、必要な道具を集めるのに費用がかからない上、部屋で出来るので天候に左右されません。

やり方等気になった方は、ネットで「踏み台昇降」を検索してみてくださいネ!


しかし・・・踏み台昇降をやってみましたが、ちょっと余裕あり過ぎて身体への負荷を感じませんでした^^;



そこで、踏み台昇降をしながらアイソメトリック運動をすることにしました(笑)

参考URL↓
アイソメトリック運動


多少負荷は上がったものの、「まだイケる」と身体は言っています。


なので、アイソメトリック運動をしつつ、腹を凹ませつつ、腹筋に力を入れっぱなしにする運動も追加します。


するとどうでしょう・・・たった一時間、踏み台昇降をしながら[アイソメトリック運動 + 腹筋力み] をすると汗がだらだら、さらには息もハァハァ上がるではないですか(笑)

まるでマラソンを走った後です!(笑)



・・・で、締めに筋トレを追加するわけです( ̄ー ̄)ニヤリ


学生時代はなかなかヘビーにやっていたのですが、この年になってやると情けない事に全然身体が付いて行きません^^;

まずは身体をもとに戻すため軽めに下記メニューを実施しています。

腕立て10回(負荷高める為に1回をゆっくり) × 3セット
腹筋30回(これもゆっくり) × 3セット



食事(カロリー)制限 + 踏み台昇降(アイソメトリック + 腹筋運動) + 筋トレ


たったこれだけで、15日間で4キロ以上痩せました!


しかし、これからが倦怠期になって体重が落ちにくくなってくると思います。


夏までにもっとスリムに慣れるといいなぁと思いつつ、今日もトレーニングに励みます。


あー、気づいたらまた長くなってしまった・・・。

ブログを短く書くのって苦手です。


目指せ合計マイナス8キロ!!

目標まであと3キロちょいです。




VWビートルが日本に上陸してきたようですね。

ディーラーからラブレターが届いたので、近いうちに行ってこようと思います(笑)

VWのCM、なかなかセンス良いですね。



自動車工場の動画はどれを見てもニヤニヤしてしまいます。




あ~、欲しいなぁ。

でもFITにあと3年は乗りますよ!
Posted at 2012/05/22 23:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年05月08日 イイね!

2012年 GW 和歌山 - 奈良の旅 1281キロ

2012年 GW 和歌山 - 奈良の旅 1281キロこんばんは。

皆さんGWはお休みでしたか?

私は暦どおりなので、3連休 → 2出勤 → 4連休でした。

本日から社会復帰ですが、疲れが抜けず非常に厳しい状況でした。

・・・と言いますのも、GWは旅行に行って参りました。


例年、間に挟まっている出勤日はここぞとばかりに有休を消化していた訳ですが・・・忙しくてとても無理でした。


旅行は後半の4日間のみ・・・。


残念ながら遠くには行けないので、今回は「和歌山」に決めました。



正直目的は全く決めずに行ったので、今までで一番内容の無い旅行になりました^^;


実は、先日発売されました「SONY α57」を購入したので、こいつの試写旅行ってな訳なんです(笑)


写真が多くてスクロールがしんどいと思いますが、お付き合いくださいませ。



1日目

和歌山では「貴志川線」に乗って田舎気分を満喫。













乗車中何気なく足を撮ってみた(笑)



和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽駅長兼貴志駅駅長代行 ニタマ



和歌山電鐵貴志川線 貴志駅スーパー駅長 タマ



その後、つつじヶ丘の森林公園という場所で恐竜と・・・





恐竜のサイズ半端じゃ無いんです。足元に人がいるので大きさはお分かりになるかと思います(笑)



イケメンに撮れました♪

森林公園、普通の人はまず訪れない場所だと思いますが、私にとってはどうしても行きたい場所だったのです。
知っている人は知っているんですが、殆どの人は知らない場所です(笑)



2日目

奈良


法起寺の三重塔は、日本で最古の三重塔です。






法隆寺です。








五重塔に面白いものが!



いや、潰れるでしょ(笑)頑張りすぎでしょ(笑)




その後東大寺にも行ったのですが、拝観時間終わってました^^;



なので鹿ちゃんだけでもと・・・。





こんな感じで2日目の奈良が終わり。


3日目はナガシマスパーランドへ行きました。

さすがに遊園地にαを持っていくわけにもいかず、写真はサイバーショットDSC-W570で撮りました。








何故写真の被写体がアップのものばかりなのかって?


焦点距離が短いレンズを忘れたからです(T-T)


55-200のズームレンズしかなかったので、全体像とか全然撮れませんでした。


完全なる不完全燃焼です・・・。




そんなこんなでGWを満喫して参りました。


皆さんも楽しいGWを過ごせたでしょうか?


写真転載しきれなかったので、時間ができたらフォトギャラに上げます。


長々失礼しましたm(_ _)m















!?
Posted at 2012/05/08 00:16:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation