• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

赤城ステルスマウンテン 未読30件オフ

赤城ステルスマウンテン 未読30件オフもういつの事だか忘れかけてますが・・・先月27日に赤城山でオフ会を開催しました。







PCの方は、今回のブログのBGMに↓(笑)

春畑道哉 Speed Star



前回は5月に開催しているのですが、その時「年内にもう一回やりましょう!」と言う事になっていました。(今回は私主催の約束)

しかしながら、今年に入ってからかなり多忙でして、すっかりこの事を忘れていました・・・。
が、黒○まさんからの「メッセージ攻め(怖)」により、急ぎでオフを開催する事としました。


その際9月下旬?か10月初旬?に10/27という日程だけ決めて、またも1月近く放置。

本当は前回同様多くの方に声を掛けて開催する予定だったのですが、私が幹事だった事により、会場が決まったのがオフの2日前・・・^^;

そんな事から、2日前に「群馬まで行きましょう」と言ってもついてきてくれそうな人にのみ声を掛けての開催となりましたm(_ _)m


前置きが長くなりましたが、ここからは写真中心に行きます。

長いです。時間がない方はここで戻るボタンを押してください(笑)



さて、すでに群馬に着いていますね(笑)



信号待ちでパシャリ・・・。


いい笑顔で写っているのですが、お見せできないのが残念(笑)


でん。さんは私の後ろで睨みをきかせています。

前を走るウツ☆ケンさんが、標識の「鼻毛石」を猛烈アピール(笑)


いよいよ赤城山の麓にやって来ました。


セーブオン?にて、新潟勢と合流しました。
渋滞等あり、またも遅刻です・・・。申し訳ないです。
コンビニ駐車場の一角が異質^^;



さてこの後は今回オフの1個目の目玉、「桑風庵 なかや本店」での蕎麦昼食です。
腹ペコの男たちは、これから食せる最高の蕎麦に胸を高鳴らせ、テンション↑↑です(笑)

ウツ☆ケン「この店の雰囲気・・・食わずとも、最高に美味いのがわかるやん」



せやな。




おしながきはこんな感じ・・・。
迷わず天付そば一升 \6,300を注文。

一見高そうに見えますが4人で割れば\1,575ですので、べらぼうに高い訳でもないと思います。



座席は、新潟・群馬勢とKAME FIT軍団とで分かれました。
新潟・群馬勢も迷わず天付一升ですね!みんな撮ってる撮ってる(笑)


こちらもパシャリ!
「早く食いたいんじゃ!早く撮影しろダボ!」「KAMEちゃんまだぁ??」等精神攻撃を食らいつつ撮影(笑)


あ~、思い出すだけでもヨダレが。


天ぷらも美味しそうですね♪



余裕の完食♪マコトに美味しゅうございました♪

さて・・・腹ごしらえも済んだところで、本日のメインイベント「未来への扉を開く」に進みたいと思います。



赤城山、紅葉が最高に見頃なのはまだちょっと先でしょうね。


そして・・・



これですよ(笑)この胡散臭さ!!(笑)
ネットで調べたときは乗車定員4名だったのに、修正されている!!

あなたがパイロットってなんだろうと思っていたのですが、この最新の宇宙船「ステルス」は50ccエンジンを搭載し、2馬力を発生させるなんともパワフルな乗り物だったのだっ!!!



あ・・・あれか!?!??
なんともシュール(笑)


いやまぁ・・・のりますよね(笑)

こういう所で悪乗りするのは大概KAME FIT軍団です^^;

ステルスマスター(受付のおじさま)「浅瀬に行くと座礁しますから注意してください。では行ってらっしゃい♪」

悪乗りするKAME FIT軍団に手を振る新潟・群馬勢。どう見ても呆れ顔です(笑)

ドヤ顔で敬礼する我々。

船1「ウツ☆ケン&KAME FIT」
船2「J.T&でん。」


船2は余裕の笑顔で挑発してきます。


何っ!?
後ろを取られただと!?


舵を取るウツ☆ケン氏。はちきれんばかりの笑顔です(笑)
このステルス・・・船内はエンジンが奏でる爆音が響き渡り、会話は叫ばないと聞こえません(笑)


じりじり詰め寄ってくる船2!!


ついには船をぶつけに来たか!?


そんなこんなで「ステルス」を堪能した我々です。



赤城山の大沼、水は綺麗ですね。




湖畔にタムロするフィット達(笑)


J.Tさんが持ってきて下さった電気ケトルとティーセットを使用して、湖畔でティータイム。
じつは湖畔、めちゃくちゃ寒いです。

で、実は温かい紅茶を飲むまでにはエピソードが。
お持ちいただいた電気ケトルですが、消費電力1000W。
当然車載のインバーターでは対応できません。

せっかく持ってきたのに「全く動作しない!!」と嘆いていたら、私たちの隣に止まっていたキャンピングカーのご主人が・・・
「電気使えないのか?OKOK。電気使えるから沸かしてあげるよ」
とのお言葉を・・・(T-T)ありがとうご主人。


温まった電気ケトルを受け取るの図・・・を盗撮(笑)


そんなこんなで日もくれて、めっちゃくちゃ寒くなってきたので一旦締める事に。

あずきんこさんはここでお別れとなりました。


残ったメンバーで安定の「イオンモール高崎」へ。

食事をし、たっぷり語らいました。

このオフの参加者の殆どは、帰宅後未読メッセージが無いか恐怖した事でしょう・・・。

駐車場の電気が消えたので、お開きとなりました。


今回の参加者

黒ごまigaさん
幹事と言いつつ、会場決め(オフの2日前・・・)しかせずすみませんm(_ _)m
どうか・・・どうかお許しを。。。
なんて言ってみます(笑)
うちのJ.T氏がイケメン好きで、ハグハグ三昧ですみませんでした(笑)


あゆワゴンMRさん
秘蔵のあゆグッズ、すごい数ですね!
色々な輸入車の試乗話も聞けて、非常に参考になりました♪
ぜひとも次は欧州車を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


FitISMさん
今回は溝ありましたね(笑)
毎回群馬遠征時はF1タイヤ手前のつるつる加減でしたので、逆に新鮮でした(笑)
赤城山ダウンヒル、先行組速すぎでした!!


あずきんこさん
あずきんこさんがあんなにファンキーガイだとは思いませんでした(笑)
「群馬ではどうやって暖を取るんですか?」に対して、間髪入れずに
「(赤城山に親指を指し)山燃やします!!」
「あ~、京都の大文字?目じゃないっすよ。」
反則です(笑)


でん。さん


ウツ☆ケンさん


J.Tさん


いやぁ、楽しかったです。



また来年、お会いしましょう!
Posted at 2012/11/19 01:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation