私のFITは今年が初めての車検です。
ディーラーから無料車検前点検の案内が来ていましたので、お願いして来ました。
私の車は基本的に法定の範囲内でカスタムを楽しんでいます。
とは言うものの、社外品を相当数装着していますので、どれくらいNG出されるかなぁと非常に不安でした(笑)
車を預けて待つこと1時間半・・・整備の方が説明に来ました!
無事車検適合でパスできたのか・・・・。
残念!!
一箇所全く予想していなかった所で指摘を受けてしまいました。
それは、ミラーレーダーの配線を止めている
「配線止め金具」です(笑)
こんなヤツです↓
私のミラーレーダーは運転席横のヒューズから電源を取っていますが、配線は運転席のドア横を通して天井裏を這わせています。
どうしたってフロントガラスの辺りにちょろっと配線が出てしまいますよね。
それがプラプラしているのが嫌で、フロントガラスのミラーレーダー裏側上部にこの配線止め金具を両面テープでつけていました。
これがNGという事で、車検までに外しておいてくださいとの事です。
しかしそこ以外は無事クリア!
ホッと一安心しました(笑)
交換部品も特にありませんでした。
今年はスキー場に何度も行ったので、下回りのスチーム洗浄と塗装、ブレーキ液交換、ブレーキのバラシ清掃をお願いしました。
この他基本整備料金等含めて10万ちょっとでした。
勿論スチーム洗浄やブレーキ周りは省略可能ですが、ブレーキなんかは安全に関わる部分ですし、ケチりません。
走行距離は47,000キロ程度ですが、「東京在住且つ通勤には未使用で、土日しか乗らない」という条件でこの距離はかなり走ってる方じゃないかなぁとおもいます。
そんなこんなで、今月末に車検の予約をしました。
さて、以下KAME FITの年明け~今までのダイジェストです(笑)
こんなの買いまして・・・
ベッドに装着!(笑)いや、寒いから室内で組み立てたんですけどね(笑)
今年、実は新潟に何回も行ってます(笑)
あの人が車買い換えたという事で、お披露目オフ!
注:この人はオーナーではありません(笑)某Aクラスを購入したあのゲス顔の方です(笑)
この日はオートサロンでしたが、ご覧のとおり栃木にいましたので行けませんでした。
実はこの日、なんか寒いなぁと思っていたら39度以上の熱が出ていました^^;辛かった。。。
人生初ズーラシアに行って来ました♪α57大活躍です♪
ボス!(笑)この御方絶対ボスや(笑)
渋すぎるぜ・・・・
何故こんなに写真を貼るか。
α57の販売促進じゃないですよ?
ね、KM兄やん♪ニッコリ
Posted at 2013/04/10 01:51:35 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記