• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

渋いインテリアと深いキズ

渋いインテリアと深いキズこんばんは。

前回までは、あふれる物欲に身を任せた日記でしたが今回はショッキングなお笑い日記です。


実はシート交換しているときに気がついたのがこのキズ・・・。

自分で付けたら流石に気付きますから、間違いなく誰かにつけられたキズです。


結構深いです・・・というかもう完全に塗装持って行かれてます。

左側後方、フューエルコックの上のあたりですが目立ちます。


いたずらでしたら許せませんし、わざとではなく駐車場等で思いもよらず付けられてしまったのだとしても・・・やはり許せません。


ステッカーで隠すか板金塗装か非常に悩ましいのですが、放置するとサビそうなので早めに何とかしないといけませんね^^;



さて、ここからはお笑いですが・・・BRIDEのシートに交換した結果、外した純正シートはというと。


リビングにドーンです(笑)

どうやら父が結構気に入ったらしく、テレビの鑑賞に使用しています^^;

とはいえこの家は甥っ子姪っ子達が遊びに来る事が多いので、シートレールむき出しの純正シートを置きっぱなしなのは危険かも知れません。

かと言ってこんなに大きい物置く場所ないですよね(笑)

まぁ、暫くは渋いインテリアとして活躍してもらいます。


さて、明後日の定例も参加できる目処が立ったのでご報告です♪

オクヤマのロアアームバーを装着したいのですが、カースロープやローダウンジャッキを持ち合わせていない為ずっと装着できずにいます。

明後日の定例の際、どなたかスロープやジャッキを貸し出しいただけないでしょうかm(_ _)m
そして、よろしければ正しい装着方法の伝授などしていただけたら嬉しいなと思います(笑)


駄目だ!やっぱりコンパクトな文章かけないなぁ^^;

花金の私はもう少しネットサーフィンを楽しみます♪

それでは、良い週末を♪


そういえば、チビ達にあげるお年玉(兄・姉へのお布施ともいう 笑)・・・結構手痛い出費だなぁ。
Posted at 2010/12/11 01:29:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2010年12月07日 イイね!

物欲って怖いですね 今年度はファイナル ・・・だと思う。

物欲って怖いですね 今年度はファイナル ・・・だと思う。こんばんは。

年末で仕事が忙しすぎて・・・本気を出したら今年の仕事が片付いてしまったカメFITです(笑)

アプリの開発案件が並行していたので、スケジュールがカツカツ気味に・・・。

あぁ嫌だ嫌だと思い、私語、トイレを我慢して頑張ったところ結果に繋がりました。

障害さえでなければ年内はのんびり過ごせそうです。




さて、本題ですが・・・とうとうやってしまいました^^;

BRIDE ZETAⅢ 2脚導入です!



本当に恐ろしい奴です物欲というのは。

前回のブログでお話したとおり、年末関西へ旅行に行きます。

私は酷い腰痛持ちなので、純正シートだと20分位すると腰に違和感が・・・40分程度で腰痛へと変貌します。

年末、しかも一番混雑が予想される29日(28日夜間から)に関西へ向かう為、10時間は覚悟しています。

純正シートでは、そんな時間運転したら腰がエライことになる為フルバケ導入となりました。

実は当初RECARO RS-Gが2脚入る予定でした。
(各社のシートを座り比べた結果一番しっくりきたので)

2週間で入荷と聞いたので注文したのですが、バックオーダーで入荷が年明けになると言われてしまい^^;

年内に入荷しないのなら購入しても意味が無いので、やむなくキャンセル。

そこで、2番目に印象の良かったZETAⅢの購入を決めたという事です。


シート購入のきっかけは、ISSYさんの装着されているRECAROに試座してしまった為です(笑)

アレは反則(販促)です(笑)

フルバケとセミバケでもの凄く悩んだのですが、J'SFITさんhiromenさんのアドバイスを受けて思い切ってフルバケにしました。
ご相談に乗っていただきありがとうございますm(_ _)m


装着後走行しましたが、交換して正解です!

まだ長距離は試していませんが、確実に疲労感減りました。

ランバーサポートこそ必須ですが、腰痛も出ません。

良い買い物が出来ました。


装着時、折角シートを取ったのでフロアデッドニングも一緒にやりました!
・・・が時間がなくて助手席のみなので、運転席はまた今度。

前回のブログのデッドニング用品は、フルバケ導入の伏線だったのです(笑)

効果の程は、助手席のみだと判断しかねるので運転席も施工したらインプレします。


取り付けは、正直楽勝でした(笑)

純正シートも全然軽いし、ボルトを4本外して付け替えるだけですし。

一番苦労したのはフロアデッドニングで・・・シートレールの組み立てにもかなり苦戦しましたね^^;


フルバケにしたらハンドル位置が高すぎるので、取付部の付け根にナットを装着してポジションを下げました。

ナットが余っているので、ハンドルポジション下げたい方いらっしゃいましたら差し上げます。
(1個12円の代物ですが 笑)


すみません、また長くなってしまいました。
文章をまとめるのがどうも苦手です。

という事で、恐らく今年度の物欲は以上になると思います(笑)


勢いで買ったもののボーナス出なかったらどうしましょ・・・。
Posted at 2010/12/07 00:51:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2010年12月02日 イイね!

物欲って怖いですね 番外編

物欲って怖いですね 番外編こんばんは。

年末も近付き、仕事が忙しくて中々ブログアップ出来ませんでした。

そんなこんなで、小さな物欲が集まって購入してしまった物を集めてみました。

画像上の方から・・・

・大判レジェトレックス 5枚
・ニードルフェルト 10メートル
・ダイケン遮音シート 10メートル
・オクヤマ ロワアームバー/フロント/タイプII
 (ちなみにフレームブレース/リアも購入しましたが、既に装着してしまったので写真はありません)

下の写真は・・・
・IS03

実は年末京都・大阪へ旅行へ行きます。

新幹線等というセレブな乗り物は選択肢にはありません!
勿論フィットで行きます(笑)

長距離の移動に備え、フロアデッドニングを行って極力快適な旅にしようと思っております。

補強パーツは・・・「若さ故の過ち」というものです(笑)
コレを装着すれば、コーナーを"通常の3倍"で・・・。


そしてずっと欲しかったandroid端末・・・IS03のデザインがカッコ良かったので契約してしまいました^^;
コレでandoidアプリの開発に挑戦出来ます♪

話題のskype auですが、これ凄く良い!めちゃ良いです!

タイムラグほぼ無しでチャット・ボイスチャット出来ます。
他社のskypeアプリは3Gを利用しているのでタイムラグが酷く使い物になりません。
auのスカイプは電話回線を使用するので、サックサクとskypeを楽しめるわけです♪

Android端末用のskype ID作成したので、よかったら皆さんのskype ID教えてください(笑)


ちなみに・・・IS03でデザリングしてみましたが、1M以上は速度出ますね。

3G電波が受信できる所なら何処でも使用可なので、ネットブックと接続して何処でもネットサーフィンなんて事も可能だと思います♪
ただし、非公式な方法でのデザリングですので接続は完全に自己責任ですね^^;

細かいレビューはまた別の機会にでも。

さぁて、明日は金曜日!
後一日頑張ります。

めっきり寒くなりましたので、暖かくして風邪にはお気をつけください。


長文失礼しました。
それでは。
Posted at 2010/12/02 23:18:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 無駄遣い | クルマ
2010年11月15日 イイね!

埼玉でプチオフ!

埼玉でプチオフ!表題の通りですが、日曜日は埼玉でプチオフしてきました!

SAB大宮でダベリ → Round1でボーリング or カラオケ → 食事 という流れでした。

朝起きたら例の如く寝坊ですね。

13時開始なのに起床が11時半ちょっと前です^^;

APECの事もあるので、ヤバい遅刻・・・と思ったのですが、予想に反して中央道、首都高共にガラガラで13:10分に到着できました(笑)

参加台数がここまで多いと、もはやプチオフ?と思ってしまいました(笑)

ここまで集まるのもけむけむ@1.3Sさんの人望の厚さがあってこそでしょうね!


SABでは、けむけむさんのFit(1.3 CVT)とISSYさんのFIT(1.5 MT)に試乗させていただきましたm(_ _)m


Round1ではボーリング組に参加しましたが、皆さん上手いですねぇ・・・私は久々のボーリングで右手が痛いですよ^^;

Round1の駐車場では、エレクトリカルなフィット達を拝見・・・皆さん凄過ぎです(笑)
途中駐車場の中にパトが来たときはちょっと焦りましたよね^^;


その後はガストでご飯を食べて終了となりました。

いやぁあっという間に22時でした。


帰りはGD1_jazz.さんと16号で帰ってきました。

夜になると16号空いてますね、あんなに快適に走れるとは思いませんでした。

本当楽しかったです。

是非またやりましょう♪

最後に、けむけむさん幹事ありがとうございました。



フォトアップ完了しました。

2010/11/14 ふぃったま 埼玉プチオフ ~vol.1~
2010/11/14 ふぃったま 埼玉プチオフ ~vol.2~
2010/11/14 ふぃったま 埼玉プチオフ ~vol.3~
2010/11/14 ふぃったま 埼玉プチオフ ~vol.4~


この記事は、大宮APECについて書いています。

この記事は、オフ会というのは、みんなでワイワイ騒ぐのが楽しいんですよ。について書いています。

この記事は、プチオフ~について書いています。

この記事は、ふぃったま 埼玉プチオフについて書いています。
Posted at 2010/11/15 23:25:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

プチオフ in 家から2分(笑)

プチオフ in 家から2分(笑)今日は会社から帰ってからセコセコと無限サイドの取り付けを行ないました。

昨日は片側に2時間近くかかってしまったので、今日もそれくらいの時間は覚悟したのですが・・・。

終わってみれば40分で完了!

やはり一度装着すると技術が染み付くらしく、効率よく作業を進められました。



そして・・・今日はEri@802さんとプチオフをしてきました。

今まで何度かお会いしていますが、実は車をじっくり見せていただくのは今回が初めてです。



すると・・・ヘッドライトインナーのブラック化、各種LEDの拘り、100万近く掛かっているオーディオ・・・。

総額でFIT2台半購入出来る程投資されているそうです!

何と言うか、技が凄すぎて盗みきれません(笑)

ドレスアップしつつも、走りへの拘りも盛り込まれていて。

全てが参考になります、まさに教科書です。

その他自作のアドバイスやドレスアップのアドバイスも頂きました。



車の話意外にも、面白い話をしていただき沢山爆笑させていただきました。


わざわざ私の自宅のすぐ側まで来ていただきありがとうございました!


プチオフは、じっくり話が出来るので良いですね♪

またやりましょう!

フォトギャラリー↓
20%OFF!! 今なら光放題!!(笑)
Posted at 2010/11/13 02:39:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation