
皆さんお久しぶりです。
実に5ヶ月ぶり?のブログです。
気づいたら年、明けてました・・・それくらい忙しい毎日ですが、必死に頑張っています。
みなさんのブログにコメント出来なくて、非常に申し訳なく思っています。
さて・・・これももう2週間前の事になるのですが、3/25は3回目のふぃっかなオフでした。
最近は定例にも参加出来なかったりしていたので、結構久々のオフでした。
やっぱりオフ会は楽しいですね!
去年はオフ会の為に仕事頑張ってたなぁと思い出しました(笑)
FITは13台?だったかな。
気楽に話をして、人の作業にちょっかいを出して、いつもどおりのゆるいオフ会でした。
我が家から車で20分で会場に到着してしまうのもかなりポイント高いです(笑)
ダベリ → カレッツァ八王子 → Eri@802さんおすすめ四川料理屋 という流れでしたが、四川料理が安くて美味しくて感動モノでしたね!!
jazzさんがメニューを頼みすぎてあっぷあっぷだったのが非常にツボでした。
プライベートな事ですが、去年から仕事のウェイトが今までとは比べ物にならない程重くなってしまい。
このご時世、仕事が忙しいというのは非常に喜ばしい事なのですが、色々弊害が・・・。
御存知の通り、みんカラの更新すらできない程忙しいので、オフ会の参加もかなり制限されてきてしまいました^^;
そして・・・現在「黄色いフィット集まれ」というコミュニティの管理人をしておりますが、色々考えた結果「退任」させていただこうと考えています。
前回主催した黄色いフィット集まれ全国オフで自分自身の力不足を非常に感じました。
多くの方が期待しているオフ会の企画は私には荷が重すぎました。
実は黄色いフィットオフの前は、プレッシャーを感じるあまり胃が痛くなり、食が細くなっていたのです^^;
最後に・・・これが一番大きな要因になります。
それは【オフ会は好きですが「企画者」ではなく、「一参加者」としてのオフ会が好きだ】という事です。
全国各地から参加してくださった方がおりましたので、その方々と積極的に交流したかったのです。
・・・が、主催者という立場上どうしても次への進行が気になってしまい、心から楽しく交流出来なかった節があります。
主催に慣れていないからというのもあるかも知れませんが、どうしてもこれが引っかかってしまい次回も進んで企画しようという気になれない私がいます。
無責任な話だとは思っていますが、プライベートな時間を費やして企画・運営しようという意欲がなくなってしまったのです。
私が管理人になった時、どこかで「彼では力不足ですし、到底ムリでしょう」という旨書かれているのを目の当たりにしてしまい、ショックを受けたというのもあるんですけどね(笑)
そのうちコミュニティの掲示板にもトピックをたてようと思っておりますが、「後任の管理人になっても良いですよ!」という方がいたら私にメッセージを頂ければと思います。
うわ!得意の長文ですね^^;すみません。
2012年1回目のブログで、なんだか暗い内容になってしまいましたが・・・暇を作って活動していきますので本年もどうぞ宜しくお願いします!!
Posted at 2012/04/03 21:59:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記