• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

2012年 GW 和歌山 - 奈良の旅 1281キロ

2012年 GW 和歌山 - 奈良の旅 1281キロこんばんは。

皆さんGWはお休みでしたか?

私は暦どおりなので、3連休 → 2出勤 → 4連休でした。

本日から社会復帰ですが、疲れが抜けず非常に厳しい状況でした。

・・・と言いますのも、GWは旅行に行って参りました。


例年、間に挟まっている出勤日はここぞとばかりに有休を消化していた訳ですが・・・忙しくてとても無理でした。


旅行は後半の4日間のみ・・・。


残念ながら遠くには行けないので、今回は「和歌山」に決めました。



正直目的は全く決めずに行ったので、今までで一番内容の無い旅行になりました^^;


実は、先日発売されました「SONY α57」を購入したので、こいつの試写旅行ってな訳なんです(笑)


写真が多くてスクロールがしんどいと思いますが、お付き合いくださいませ。



1日目

和歌山では「貴志川線」に乗って田舎気分を満喫。













乗車中何気なく足を撮ってみた(笑)



和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽駅長兼貴志駅駅長代行 ニタマ



和歌山電鐵貴志川線 貴志駅スーパー駅長 タマ



その後、つつじヶ丘の森林公園という場所で恐竜と・・・





恐竜のサイズ半端じゃ無いんです。足元に人がいるので大きさはお分かりになるかと思います(笑)



イケメンに撮れました♪

森林公園、普通の人はまず訪れない場所だと思いますが、私にとってはどうしても行きたい場所だったのです。
知っている人は知っているんですが、殆どの人は知らない場所です(笑)



2日目

奈良


法起寺の三重塔は、日本で最古の三重塔です。






法隆寺です。








五重塔に面白いものが!



いや、潰れるでしょ(笑)頑張りすぎでしょ(笑)




その後東大寺にも行ったのですが、拝観時間終わってました^^;



なので鹿ちゃんだけでもと・・・。





こんな感じで2日目の奈良が終わり。


3日目はナガシマスパーランドへ行きました。

さすがに遊園地にαを持っていくわけにもいかず、写真はサイバーショットDSC-W570で撮りました。








何故写真の被写体がアップのものばかりなのかって?


焦点距離が短いレンズを忘れたからです(T-T)


55-200のズームレンズしかなかったので、全体像とか全然撮れませんでした。


完全なる不完全燃焼です・・・。




そんなこんなでGWを満喫して参りました。


皆さんも楽しいGWを過ごせたでしょうか?


写真転載しきれなかったので、時間ができたらフォトギャラに上げます。


長々失礼しましたm(_ _)m















!?
Posted at 2012/05/08 00:16:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月03日 イイね!

第3回 ふぃっかな(仮)オフ

第3回 ふぃっかな(仮)オフ皆さんお久しぶりです。

実に5ヶ月ぶり?のブログです。

気づいたら年、明けてました・・・それくらい忙しい毎日ですが、必死に頑張っています。

みなさんのブログにコメント出来なくて、非常に申し訳なく思っています。


さて・・・これももう2週間前の事になるのですが、3/25は3回目のふぃっかなオフでした。

最近は定例にも参加出来なかったりしていたので、結構久々のオフでした。

やっぱりオフ会は楽しいですね!
去年はオフ会の為に仕事頑張ってたなぁと思い出しました(笑)

FITは13台?だったかな。

気楽に話をして、人の作業にちょっかいを出して、いつもどおりのゆるいオフ会でした。

我が家から車で20分で会場に到着してしまうのもかなりポイント高いです(笑)

ダベリ → カレッツァ八王子 → Eri@802さんおすすめ四川料理屋 という流れでしたが、四川料理が安くて美味しくて感動モノでしたね!!
jazzさんがメニューを頼みすぎてあっぷあっぷだったのが非常にツボでした。



プライベートな事ですが、去年から仕事のウェイトが今までとは比べ物にならない程重くなってしまい。


このご時世、仕事が忙しいというのは非常に喜ばしい事なのですが、色々弊害が・・・。



御存知の通り、みんカラの更新すらできない程忙しいので、オフ会の参加もかなり制限されてきてしまいました^^;



そして・・・現在「黄色いフィット集まれ」というコミュニティの管理人をしておりますが、色々考えた結果「退任」させていただこうと考えています。


前回主催した黄色いフィット集まれ全国オフで自分自身の力不足を非常に感じました。
多くの方が期待しているオフ会の企画は私には荷が重すぎました。
実は黄色いフィットオフの前は、プレッシャーを感じるあまり胃が痛くなり、食が細くなっていたのです^^;

最後に・・・これが一番大きな要因になります。
それは【オフ会は好きですが「企画者」ではなく、「一参加者」としてのオフ会が好きだ】という事です。

全国各地から参加してくださった方がおりましたので、その方々と積極的に交流したかったのです。
・・・が、主催者という立場上どうしても次への進行が気になってしまい、心から楽しく交流出来なかった節があります。

主催に慣れていないからというのもあるかも知れませんが、どうしてもこれが引っかかってしまい次回も進んで企画しようという気になれない私がいます。

無責任な話だとは思っていますが、プライベートな時間を費やして企画・運営しようという意欲がなくなってしまったのです。

私が管理人になった時、どこかで「彼では力不足ですし、到底ムリでしょう」という旨書かれているのを目の当たりにしてしまい、ショックを受けたというのもあるんですけどね(笑)

そのうちコミュニティの掲示板にもトピックをたてようと思っておりますが、「後任の管理人になっても良いですよ!」という方がいたら私にメッセージを頂ければと思います。


うわ!得意の長文ですね^^;すみません。

2012年1回目のブログで、なんだか暗い内容になってしまいましたが・・・暇を作って活動していきますので本年もどうぞ宜しくお願いします!!
Posted at 2012/04/03 21:59:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月14日 イイね!

第2回 ふぃっかな(仮)オフ

こんばんは。

今日は第2回 ふぃっかな(仮) オフに参加しました。

10時開始でした!・・・が、起きたら11時半とはこれいかに^^;

それもEri@802さんの電話で起きるというこの失態!

着歴を見ると何度も電話が!

Eriさん「あ、おはよう。やっと起きたの?今家の前だから早くして!」



そうです、迎えに来てくれたのです(笑)


用意して出てみるとJ.Tさんも一緒にいました。


J.Tさん「いつもに比べて遅いので、何かあったのかと心配になって来ちゃいました。」


なんてお優しい・・・仲間に感謝感謝です。



会場に到着すると既に殆どの方が集まっていました。

全部で12台?13台?でしたが、地元オフにしてはかなりの台数ですね。


でん。さんにフロントのナンバーフレームをいただきました!

でん。さんありがとう!そして好きです(笑)!


あ~だこ~だと、車について話し合い。

FITは次こうするとか、あのパーツはどうだとか、そんな話をしていたら日も暮れて・・・。







かっこ良く並べて撮って見ました!

でもやはり高感度の撮影は苦手です。

ノイズ飛びまくりで使い物になりません。



そして、あの人のFitが進化しています。





めっちゃかっこいいですね♪




一度締めた後は、ジェームスで2次会。

















こんな感じで19:50解散となりました。


本日参加された皆さん、お疲れ様でした。


第3回も楽しみにしてます。








・・・おや?
Posted at 2011/11/14 00:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年11月10日 イイね!

【リベンジ】第2回黄色いフィット集まれ!全国オフを開催しました。

【リベンジ】第2回黄色いフィット集まれ!全国オフを開催しました。今週の日曜日、【リベンジ】第2回黄色いフィット集まれ!全国オフを主催しました。

前日は外出していた為就寝が午前3時・・・当日は午前5時起きでした^^;

気合で起床して、静岡へ向かいました(笑)


当日は生憎の空模様で、道中ずっと雨。

会場入りしても雨は上がりませんでした・・・。


お昼頃には参加者の方も全員集合。


しばらく経つと・・・不思議な事に雨が上がりました!


そこで、車を並べて撮影することにしました。













やはり黄色い車が沢山集まると圧巻ですね!



この後参加者全員で持ち寄ったお土産を交換し合いました。

あみだくじで全員のお土産をシャッフル!

良い記念になりました♪



思い思いに話をしていたと、あっという間に終了時刻です。


初めてのオフ会主催という事もあり、途中進行に難があったことをお詫びいたします。

北は岩手県(片道1000キロ!)、南は鳥取県(片道500キロ!)・・・・参加した黄色いフィットは10台!


お忙しい中遠路遥々ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

また多色にも関わらずご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。


皆さんに次回お会い出来る事を楽しみにしております!!


Special Thanks! KAME FITの愉快な仲間達
(道中楽しく運転出来たのも皆のお陰です。本当にありがとう。)
Posted at 2011/11/10 02:06:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

明日は第2回黄色いフィット集まれ全国オフです

こんばんは。

最近忙しく、皆さんの記事にコメントも付けられずすみません・・・。

で、私が久々に書く記事もまたオフ会の告知です^^;

いよいよ明日になりました!

5時ちょい過ぎ起きなのでそろそろ寝ないとまずいな。


では、以下告知です。


【日時】
 2011年11月6日(日)
 12時~16時

【会場】
 浜名湖ガーデンパーク南ロータリー
 ↑すみません、前回の記事の告知間違えていました。訂正します。

【住所】
 静岡県浜松市西区村節町5475-1

【参加費】
\500(黄色いフィットオーナーの方のみ)
※黄色いフィット以外の方は、駐車区画が別の為無料

【オフ会のルール】
 会場付近は親子連れの方が沢山いらっしゃいます。
 下記は禁止行為となりますので必ずお守りください。
  ・空吹かし
  ・大音量でのオーディオ視聴
  ・試乗行為
  ・DIY行為

 尚、一度駐車を完了したらオフ会終了まで車の移動を禁止します。
 ※オフ会終了時刻より前に帰宅される場合はこの限りではありません。

 その他、一般常識的なマナー、ルールはお守りください。

【お願いしたいこと】
 当日はナンバー隠しをご持参いただけると助かります。
 (皆さんが撮影した写真をそのままアップロード出来たら素敵じゃないですか? 笑)
 ナンバー隠しを用意出来ない場合はご一報ください。こちらで準備させて頂きます。

 黄色いフィットオーナー様へ
  当日は黄色いフィットオーナー同士でプレゼント交換を予定しております。
  500円程度のもので結構ですので、お住まいの地域の特産品(お菓子等)をお持ち寄りください。

 黄色以外のフィットオーナー様へ
  今回のオフ会は"黄色いフィット"オフとなっております。
  黄色以外のフィットオーナー様とは、多少内容の差別化をさせて頂きます。
  ご理解・ご了承の程宜しくお願いいたします。



以上となります。


明日は天気が・・・雨ふりそうですね^^;

せめて曇りだったら良いなぁと思っております。

会場はかなり冷える様ですので、防寒対策をしっかりとお願いします。

飛び入り参加も大歓迎ですよ♪

よろしくお願いします。
Posted at 2011/11/05 23:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation