• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

祝 FIT納車1周年!

祝 FIT納車1周年!時が経つのは早いもので、FITが納車されてから1年が経ちました。

2008年位にみんカラ登録して、その後FIT購入までほぼ放置^^;

アコードのパーツレビューはちょいちょいアップしていましたが、熱心さは全く無く(笑)



FIT購入直後はお友達2人(リア友)からスタートしましたが、1年経った今現在93人ものお友達がいます。


正直、FITを購入して人生変わりました(真面目に)。


徐々にみん友が増え、オフ会に参加するようになって、パーツの購入額が増え・・・(笑)

いまでは車が・・・



こんなフロント




こんなサイド




こんなリア


こんな状態に(笑)


昔から車は大好きでしたが、あくまでも休日の気分転換に使用する道具でしかありませんでした。


それが今では車が生活の中心になっています。


仕事が辛い時でも、「週末はオフ回だから頑張ろう!」

残業がきつくても、「これだけ残業したら、あのパーツ買えるんじゃないか?」


車好きから車馬鹿に昇格したようです(笑)


気づいたら、仕事に対するモチベーションが物凄く高い水準を維持できるようになりました。

コレが終われば車。
コレ我慢すれば車。


そんな風に思えるようになったのもみん友の皆さんのお陰です。

本当に有難うございます。

これからもカメFITをどうぞよろしくお願いします。


カメFIT 納車1周年記念!
Posted at 2011/06/05 01:43:08 | コメント(27) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年05月08日 イイね!

2011年のGW

2011年のGW今年は今までで一番充実したGWだったと思います(笑)

個人的な記録としてまとめておこうと思います。






4月28日 深夜 東京出発 富山へGO!

4月29日 FITで初の車中泊 → 富山の観光
  八尾(街をぶらり見学) → 五箇山(世界遺産を見物) → 白川郷(世界遺産を見物)

4月30日 立山アルペンルートへ!
  ケーブルカー & 立山観光バス激混みで、観光1時間の待ち時間7時間・・・^^;
  深夜26時頃にホタルイカを見に四方漁港へ。
  接岸しているイカが少なかったけど、本当に光ってた!感動!就寝は28時^^;

5月1日 道の駅で朝食後帰路へ。 圏央道埼玉を走行中、虹を見れた♪日付が変わる頃帰宅。

5月2日 前日の疲れを引きずりつつも、結講慌ただしい一日。
  駐車場の契約更新 → Eri@802さんにブツを引渡し → 洗車
  → 美容院で散髪 → 彼女と食事 → 深夜に帰宅

5月3日 群馬で関東 & 新潟合同オフ参加。詳細は前回の記事で! 深夜に帰宅

5月4日 姪っ子の小守。 小守から釈放後彼女とお台場ヴィーナスフォートで買い物。 深夜に帰宅

5月5日 彼女と買い物。 私も服をチラミするも、グッと来る商品に巡り会えず。

5月6日 出勤。 完全にリハビリ業務(笑) 先ず仕事を忘れているので必死で思い出しました^^;

5月7日 彼女と買い物。 今回は私の買い物に付き合ってもらいました。
  服と野球用衣料品を購入。詳細は下記。

5月8日 法事。祖父が亡くなってもう5年・・・。早いものです。
  天気にも恵まれ、無事5年祭を執り行えました。



さて、6日の日にUNIQLOへ行ったのですが、予想外に沢山購入してしまいました。

予定では、白いシャツを数枚の予定だったのですが、「UT」の魔力に勝てず(笑)

・IBMのTシャツは前々から狙っていました。
・ミッキーのTシャツは、たまには可愛いTシャツも買っとくかという気分で。
・ポロシャツは2枚で2980円という価格設定に思わずやられました。
・青いフェイクレザーのアウターは、着るかわかりませんが580円だったのでついつい。
・靴下は、会社に履いていくものが不足気味だったので買い増しです!

この他に、スーツ着用時Yシャツの下に着る肌着も購入しています。

しめて14000円!これだけ購入してこの価格ならお得ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

ホンダグリーンマシーンTシャツも売っていたのですが、"Mサイズ"の在庫が無い・・・。
前から欲しかったのに非常に残念でした。

ちなみに・・・オフ会でこのシャツを着ているのを見かけても、「あ!あの記事のですね!」とか突っ込まないようにお願いしますね(笑)

これからの時期は、シャツだけ着まわしすればお洒落出来るので楽で良いですよね!

久々に服を買ったのでテンション上がりました。


以上が今年のGWでした(笑)

GWの総走行距離は2000㌔程度。まずまずですね!

あと少しで総走行距離が15000㌔に達しますので、購入して1年で15000㌔走行といったところでしょうか!

基本平日は乗りませんので(仕事は電車)、結講走っている方だと思います(笑)

皆さんは充実したGWを過ごせましたか?



GW = (Golden Work)だった方もおられると思います。
本当にお疲れさまでした。



明日から本格的に社会復帰ですが、5月病に気をつけて頑張りましょう!

では、GWの締めに部屋の掃除をしてきます。
Posted at 2011/05/08 21:44:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月07日 イイね!

【長文注意】関東FIT乗り & 新潟FIT乗り 合同プチオフ

【長文注意】関東FIT乗り & 新潟FIT乗り 合同プチオフ文章をまとめるのがド下手なので、長文になります。
面倒な方は適当に読み飛ばしてくださいm(_ _)m

GW後半の初日である5/3(火)に、新潟のFIT乗りである黒ゴマigaさんと共催でオフ会を開催しました。

昨年の夏頃だか秋頃からずっとオフしたいですねと話していたのですが、ようやく実現しました。

会場は東京と新潟の間にしましょうという事で、群馬県の榛名湖に決定!
皆さんご存知、イニシャルDでも登場するあの榛名山の麓です。


当日は12時からオフ会開始。
東京からだと、およそ2時間の距離。

当日は、同行するゆうたろーはちさん(総長)、 J.Tさん、 でん。さんとは、9時に高坂SAで待ち合わせし、
その後50㌔先の駒寄PAでけむけむ@RSさんと合流し榛名湖へ向かいます。

到着時刻は11時位で、一時間早く到着する・・・・はずでした。


しかし、世間はGWの真っ只中・・・そう甘くはないのです。


先ず圏央道に乗るまでが大渋滞、圏央道から関越道に接続してから大渋滞で、高坂SAでに到着した時既に10時・・・。

この先ずっと渋滞です。
4台連結して走っていましたが、全員半落ち状態で睡魔と戦っていたようです(笑)

低速走行だったので眠らないよう窓全開でリフレッシュしていたのですが、牛舎の臭いが強烈で失神しかけました(笑)

その後、駒寄PAでけむけむさんと合流したときは既に13時^^;

この時点で既に1時間の遅刻です。
※けむけむさんの事も1時間40分待たせていますorz

ここから、直ぐ高速を降りて下道を使い榛名湖へ向かいます。

伊香保を経由していくのですが、ココがもう大渋滞でして・・・。

結局30㌔を移動するのに2時間かかり、到着したら15時を過ぎていました。

新潟の皆さん、3時間も遅刻してしまい申し訳ございません。

黒ゴマigaさん、 あゆワゴンMRさん、 FitISMさんがお待ちかねでした。

榛名湖へ到着して全員が第一声に・・・「寒いっ!(笑)」

鼻息が白いです・・・^^;
皆さん薄着で2枚位しか着ていませんし、風邪ひきそうでした。


簡単に挨拶を済ませ、おのおのダベりタイムへ。

私は、今回のメインイベントである「黒ゴマさん自作補強パーツ」の取り付けを行って頂きました!

こんなクオリティの物を自作してしまうとは・・・本当に凄いです!
そして、こんな凄いものをプレゼントしてくれました(T-T)
本当に有難うございます。感謝感謝です。
※後ほどパーツレビューにアップします。


暫くしたら雨が結講ふりだしたので屋根のある会場へ移動する事になりました。

私の怠慢で屋根のある駐車場を探していなかったのですが、けむけむ兄さんが「イオンモール高崎に立駐あるみたいですよ」とのアドバイスをくれました。

早速イオンモール高崎に電話をし、オペレータのお姉さんに質問タイムです。

Q:立駐はありますか?
A:あります。

Q:何台駐車出来るんですか?
A:さ・・・3700台です・・・。

Q:雨はしのげますか?
A:え・・・あ、はい、屋根があるので濡れません・・・。

Q:スリーサイズはいくt(冗談ですよ冗談 笑

不審に思われたに違いない(笑)


イオンモールへ移動する際に通った道は、完全なる峠道です。

全員走り屋の血が騒いだようで、本気のダウンヒル(笑)

もう皆さん早いこと早いこと。

漫画本に描写されたら、間違いなく「ゴォオオオオオオッ!」とか「ギィイイアアアアアッ!」といった効果音が書かれていることでしょう(笑)

そんなこんなでイオンモールに到着し、またダベリ。

雨をしのぎに来たのに、結局屋上しか空いていませんでした^^;

イオンモールで軽く食事をした後、またダベリ。

あれやこれやと騒いでいたらあっという間に22時に。

駐車場が閉まるという事で、新潟勢の方々とはココで解散。

締めの挨拶とか、初めてやったのですがグダグダでした(笑)

関東勢でTHE FLYING-GARDENで食事。

食後は皆して「10秒で眠れます」とか、「帰るのが面倒」等ネガティブな発言だらけ(笑)

最後の力を振り絞り、席を立って解散となりました。

いやぁ、皆さんの帰りの関越と圏央道の走行速度といったらもう^^;


人生初のオフ会主催だったので長くなってしまいました。

至らない点が沢山あったので、一人反省会をしたのは言うまでもありません。

また近いうちに企画しようと思うので、是非参加してくださいね!

参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした。

黒ゴマigaさん、共催ありがとうございました。
Posted at 2011/05/07 00:13:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

第16回関東FIT定例オフ会

第16回関東FIT定例オフ会ということで、24日の日曜日に関東定例に参加してきました♪

会場は、横浜港シンボルタワーです。


あ、そうそうやっとネタバレ出来ますよ、このアルミ(笑)

タイヤをパーツレビューにアップした時点でお察しの方も多かったと思いますが、アルミを交換しました!

しかし、本題はこちらではないので後々パーツレビューで細かく記事にします。



今回なりjazz.さんと待ち合わせして、一緒に現地まで・・・行く前に二人で洗車しました(笑)


車が綺麗になった所で現地へ向け出発!

この時既に10時ちょっと過ぎ。

若干飛ばせば30分程度の遅刻で行けそうです!


・・・と思っていたのに、R16はかなり快適だったのに保土ヶ谷バイパスに入った瞬間渋滞です・・・。

ものの10数キロを通過するのに1時間かかりました。

結果到着は12時過ぎで、また自己紹介に間に合いませんでした。毎回遅刻してすみません。


こちらで告知していない弄り(アルミ交換、テールを今話題のものに交換)を見て、皆さんが集まって来られました(笑)

ちやほやしてくれて有難うございます(笑)嬉しかったです。


今回は今までお話したことがない方とも沢山お話出来ましたし、久しぶりにお話出来た方も沢山いたので充実したオフになりました。

まさと.さんにスカイルーフを堪能させていただいて・・・(初体験 笑)
Eri@802さんに少しだけこだわりのラジオ(笑)を聴かせていただいて・・。

お腹いっぱい、胸いっぱい・・・物欲いっぱいです(笑)

しかし・・・毎度の事ながら、話をしたのに名前が解らない方も沢山いらっしゃいます。

もしお話させていただいた方で、私とお友達になっても良いよという方はメッセージをいただけると嬉しいです。
※ライトグレーのチェックのジャケット、下にドレスシャツ、ジーンズに茶色い革靴の不審者が私です。




5時で解散となりましたが、いつものメンバーでオートウェーブ2次会。

初めて店内を見ましたが、バイクも見れて車のパーツの売り場も広い。

近所に欲しいお店です(笑)

貧弱な私は疲れはててしまった為、店内の5分100円マッサージ器で安眠^^;
結講あのマッサージ器は職人です。ツボを心得ています(笑)


辺りが暗くなった所で、恒例のナイトオフ。

皆さん夜のお姿も堪りませんねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ


寒くなってきたし、お腹すいたって事で2次会解散。

大黒PAで大黒ラーメン(ニンニクたっぷり!)を食べて、すこーしダベって解散となりました。


いやぁ、最近オフ会を楽しみに仕事をがんばっている私が居ます(笑)

本当、お金かかるけどいい趣味を持ちました。

今回のオフの写真は全て"RAW撮りに"挑戦したので、アップまで時間がかかりますがそのうち・・・^^;


日曜日は、鼻声でお聞き苦しい声を晒してしまいすみませんでした^^;

さて、風邪を治すためにもそろそろ寝ます。


参加者の皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/04/26 00:45:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

酷いものを発見しました(笑)

酷いものを発見しました(笑)画象の物です。

現在部屋の大掃除をしているのですが、発見してしまいました。


コレは、自動車教習所に入学したら一番初めに行う適正試験の結果ですね!

ご覧ください・・・こんなに酷い結果を見たことがあるでしょうか!?(笑)

発見した時は爆笑してしまいました(笑)

まるで当時の学校の通知表を写したかの様な結果です^^;




いつの診断結果かと言いますと・・・「15歳」の時の物です(笑)

単車の免許を取りに行った時のですね( ̄ー ̄)ニヤリ




指導員が「正直に答えないと意味がありません。よって嘘はつかず自分に正直に答えてくださいね」と言っていたのを思い出します。


15歳のヤンチャっ子がストレートに答えると酷い結果なるというのが良くわかりますね!(笑)


大人になった時に見直すと面白いですよ?是非保管しておいてくださいね!と言われたのできちんと取っておいたのです。

確かに面白いですねぇ♪




しかし、結果を見て一目瞭然ですが、やはり十代というのは身も心も未熟なんですね。

保険が高いのもうなずけます。

身体的健康度以外「A」が無いというのはあまりに恥ずかしい^^;

最初の学科の時指導員が結果を見て、その人の良いところを発表するのですが、
私の番では・・・

「・・・・え~・・・カメFITさんは・・・健康ですね!運転をする上で健康状態というのは一番大事で~・・・」

と相当に困り果てていたのを思い出します^^;



今の私が適性検査をしたら、きっと全く違う結果になると思います。

適性検査だけもう一回受けてみたいなぁ。



以下「総合診断」という、画象の適性検査の結果から割り出された、私向けへのコメントです。


気合でタイピングして転載したいと思います(笑)

______________________________________________________________________________________________________________________________

あなたの性格はいろいろな特徴を持っていて、普通の人に比べて少し複雑です。

その時々によって、様々な面をみせるやや多面的な性格です。
しかしどちらかと言えば自信家で我が強い半面、案外さらりと人の意見を受け入れたり、細かく気を使う面があります。

積極的に行動した後そのことを後悔したり、細かく気をつけたつもりでも大切な事を忘れてしまうことがあります。

運転の際は、もう少し自分を押さえてください。
健康に関して運転上、特に問題となるような物はありません。



***安全性についての注意点***

せっかちで自分を抑えることが苦手です。
些細なことで腹を立てていたら事故に繋がります。気をつけましょう。

注意力に多少問題があります。運転の際は、細かいところまで充分気を配るよう注意してください。

少し頭が固く、考えが狭い範囲に限定されがちです。視野や思考にゆとりを持つようにしてください。

普段は穏やかな方ですが、時々気分が乱れることがあります。こんな日には特に注意してください。

あなたは非常に真面目な人か、多少背伸びをしたがる人のどちらかです。
後者の場合は、その点改めましょう。

運転には、よく注意してください。

______________________________________________________________________________________________________________________________


いやぁ、当たってる当たってる(笑)
統計学できっちり作りこんであるだけに、本当に的確ですよね。

当時の自分をそのまま言葉にしたらこうなります。

今でも治っていないところもあれば、全然違うところもあります。

過去を振り返ると、私はろくな人間ではないのですが・・・今は少し真面目になれたのかなと思います。


皆さん、"気分が乱れている時のカメFIT"の取り扱いには充分ご注意ください(笑)
Posted at 2011/04/20 01:14:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation