
こんばんは。
今日はデイズルークスの購入記を語ります。
ある日、デイズルークスが欲しくてカーセンサー探してたら安くていい物件があり、探しに行くことに。
ガリバー、ビッグモーター、日産プリンス系中古車(新車共販)に行くことに。
まずはガリバー。
これが酷い。
見積もりで不思議な費用が。
ガリバーではこれがルールと言って削らせて貰えず。
しかも、予想より高くて「高くて買えないです」と繰り返しても「安くします」と帰してくれない。
気がつけば勝手にワゴンRの査定をされ、ローンの見積もりも取らせられた。
イライラが募り、本当にキレる寸前まで来た。
ガリバーのしつこさは有名ですがまさにやられました。
結局「検討します」といって返してもらうも変な時間に電話かかってきて怖かった。
もう二度とガリバーに行かない。
あんな屑企業死ねばいいのに。
続いてビッグモーター。
ゴミガリバーと違ってディーラーみたいな雰囲気。
ポップコーンもドリンクもサービスしてくれた。
肝心のデイズルークスは展示してなかったのですが「在庫抱えておるので」と言って複数台から見積もってくれた。
しかし、これも、個人的にあまり好みじゃない。
しかし、ワゴンRの査定は意外と良い。
ただ、糞ガリバーもそうだけど勝手にローンの見積もり出さないで欲しい。
これも「検討します」と言ったら帰してくれた。
しかし、これ以降ご無沙汰なし。
結局、ディーラー系中古車販売店にお世話になることに。
某日産カーパレス店にデイズルークスを見に行く。
カーセンサーに乗ってない車もある。
そこで希望の車を見つけた。
2015年式 デイズルークス ハイウェイスター ターボ ブラック
査定も悪くない。
価格もそこそこ。
そう話しているうちにセールスさんが「もうすぐ中古車になる下取り車のデイズルークスがありますがいかが?」と聞いてきたので現車確認。
状態はお世辞にも良いとは言えないが価格は安い。
これにした。
とりあえず、3years coatとメンテナンスパックを付けて契約。
ワゴンRの下取りも悪くないので契約しました。
ただ、車両の状態がお世辞にも良くないので部品待ちを含め納期は1ヶ月かかりましたが(苦笑)
今回はここまで。m(*_ _)m
Posted at 2021/03/07 18:11:03 | |
トラックバック(0)