• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

日産Dの点検 リベンジ

本日、Dでの新車登録後2年6ヶ月の定期点検は終了。バッテリー電圧が少し低めという以外は指摘は無し。サブコンピュータ取付時に点灯したエンジン警告灯も消してもらった。
それより、昨晩、KIMISS製ホイールナットを純正に戻す作業をしたが、これが相当大変。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087PV19PM/
にも書いた通り、ホイールナットに六角ナットを嵌めて、盗難防止を図る構造になっているのだが、その六角ナットが付属の六角レンチで舐めてしまい、本体のナットが外れない事態に。急遽、コーナンに駆け込んで6mmと8mmのマイナスドライバー買って、何とか外して交換完了。2時間半の作業。。
この外し難いホイールナットはもう使わず、元の青色ナットに戻すつもり(これも日産Dで少し出っ張ってます、と言われているものだが、外し易さは実証済み)。
終わってから、即、フロント側とリア側のウィンカーはシーケンシャルに戻したが、半年後に車検なので、ドアミラーウィンカーは純正のままにしようかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/02 15:50:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月18日、ルームメガネ修理
どんみみさん

朝の一杯 10/22
とも ucf31さん

寒い
blues juniorsさん

あの日の想い出 s-k-m-tさん ...
あぶチャン大魔王さん

親友と海道で飲み会
アンバーシャダイさん

pejite青山 / 叶谷真一郎 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMWを9/23に売りました。9/28には売られてました。 http://cvw.jp/b/3342493/48682949/
何シテル?   09/28 17:36
2025年9月、マツダCX-30に乗り換えました。BMW 1シリーズはディーゼルエンジンが良かったのですが、シートの高さが合わず、SUVに乗り換えることにしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2025年9月、BMW1シリーズから乗り換えました。 XD Retro Sports E ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
転勤が決まって通勤で車を使うことがなくなり、丸5年乗ったデイズからの乗り換えを決めました ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めて自分の金で買った車。3万キロぐらい走った4年落ちを当時80万円程度で購入。当時「ロ ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
写真は実車ではなく同型同色車。グレードは「SGLリミテッド」で、コラムシフトA/Tを選ん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation