メーカー/モデル名 | ホンダ / ストリーム RSZ Sパッケージ(AT_1.8) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
何より見た目! 切れ長の目にデッカイウィング! 後期はバンパーデザインが立体的でまるで社外ですか!?と言わんばかりのデザイン! ステーションワゴン的プロポーションでいざとなれば6人乗れる! それでいて立駐もクリア! |
不満な点 |
内装の素材もう少し頑張ってほしかった… この時代のホンダ車特有のシルバー系プラスチッキーなインテリア。 好きな人はシンプルで好きなのかもですが私はテカテカなパネルがついた内装が好みだったのでインテリアパネルを貼り貼りして誤魔化してましたw これに関しては好みですが(^_^;) 今思えばドアポケットにカップホルダーほしかったかなと感じます。 |
総評 |
最高の一台! ミニバンとステーションワゴンを足して2で割ったような車! 立駐に入るミニバン! RBオデッセイの弟分の位置づけの車ですがオデッセイより小さいので運転しやすい! 奥様も安心ですねψ(`∇´)ψ 走りを楽しみたいお父さんへオススメする1台ですw |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一言で表すならヤンチャw
満足している点で話しているので省略w |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがホンダといったところでしょうか!
エンジンの吹き上がりがたまらない! たまにカチカチしたくなるパドルシフト! 1速で7000回転くらいまでキレイに回ります! 2Lの方がどうなのか分かりませんが1.8Lでも十分な走行性能でした! まぁフル乗車した時はさすがに重たいですが笑 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正でも硬めセッティング。
街乗りだと悪いかな?と思いますが高速走行では快適に乗れました! 私の場合ダウンサス+19インチ扁平タイヤ仕様だったので更にガタガタでしたがロールが少なくなり高速走行は更に快適になりました! |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
背が低いので限界はありますがかなり載せられます!
3列目を畳んでしまえば広い荷室を確保できます! 3列目まで使用すると荷室は皆無です! まぁフル乗車してワイワイ長距離を行くような車ではないと思いますのでご愛嬌w |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良くもなく悪くもなくと言った感じです!
長距離のれば伸びる! これはどの車も一緒です! 街乗りで悪いときは8k、良い時は11kと言ったところでした! 長距離はしれば12k以上走ります。 まぁ乗っていた頃はあと+1k〜2k走ればなーと思っていましたが今考えれば十分ですね(^_^;) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車市場で安いものだと20万とかで買えるんですかね。
私の場合は保証等つけたりと少々割高でしたがいろいろとお世話になったので不満はなかったです! |
故障経験 |
フロントモデューロエアロのフォグカバーが左右とも飛んでいきましたw こちらも保証に入ってたおかげで無料で新品交換となりました! |
---|
イイね!0件
RACBOX パワーウインドウスイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/04 20:24:44 |
![]() |
ベリーサのフロントバンパーを外すには・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/05 07:40:41 |
![]() |
SEIWA フロアライト残光システム付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/30 21:57:17 |
![]() |
![]() |
日産 NV200バネット Cal's Motor Sonova 色 : ホワイトパール × ウォーターミント ... |
![]() |
🍊 (マツダ ベリーサ) ストリームに次ぐ愛車です。 2022年2月6日 契約 2022年3月4日 納車 次の ... |
![]() |
ホンダ ストリーム セレナの前の車です。 弟が生まれ5人家族になったのでレガシィから乗り換えでした。 当 ... |
![]() |
なんちゃってモデューロ!? (ホンダ ストリーム) はじめての愛車。 地元の販売店にて出会いました。 希少のモデューロエアロにスマートキ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!