• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪のブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

D1GPの動画をアップしました♪

D1GPの動画をアップしました♪新しいオモチャ(コンデジ)

SONY CYBER-SHOT DSCWX100を

手に入れたポン太くん(爆)

基本的にオコチャマなので

珍しいうちは色々遊びまくります(笑)



昨日大量のフォトギャラをアップしたのは

連写や望遠機能を紹介したかったからです(笑)

嫌がらせのように似たような写真が続きますが

お暇な方は見てくださいね(爆)



それと コンデジを衝動買いした際

ヤマダ電機のお兄さんが

CYBER-SHOTは動画が綺麗に撮れるんです!

と力説していたので(笑)

D1GPで動画も撮ってみました♪



コンデジ付帯のソフトをインストールしたら

YOU TUBEにもアップできたので

ブログにも貼ってみました♪

ポン太くんは やればできる子なんですよ(笑)

面倒なので二度とやらないと思いますが(爆)



それでは観せるドリフトを楽しんでください♪



2012.7.22 D1GP in AUTOPOLIS

1本目は午前中の練習走行の動画です

2~5本目は午後の追走の動画です

3本目からは路面がウェットになっていきます

走りの違いも見てくださいね♪



携帯の方は関連情報URLからどうぞ!
(画質はかなり落ちます)

1本目


2本目


3本目


4本目


5本目


Posted at 2012/07/24 18:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月22日 イイね!

APでD1観戦中♪

APでD1観戦中♪初めてD1を見にきました~

いやぁ

観せるドリフトも

かっちょいぃですね~♪


チケットをくれたNさんに感謝感謝感謝!

このご恩は

後日フォトギャラをアップしてお返しします(爆)

早く決勝始まらないかなぁ♪
Posted at 2012/07/22 13:19:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2012年07月19日 イイね!

エンジン不調の原因がわかりました!

エンジン不調の原因がわかりました!
ここ1ヶ月ぐらい

エンジンの調子が微妙に悪くて

いろいろ調べてました


低速トルクが以前よりうすくて

1500~2000回転付近でアクセルを開けると

息付き?というかノッキング?するときがある

エンジンの吹けあがりも全体的に悪い 

レッドゾーンまでそれなりに回るけど…



ユウサくんも夏バテするの?(笑)

それとも平成11年生まれで

走行距離が17万キロを超えてるから単なる老化?(爆)



ポン太のわかる範囲で確認してみました

ボンネットを開いてホース・コード・端子等をチェック

エンジンオイルの量と状態をチェック

エアクリーナーの汚れ具合をチェック

点火プラグを外して焼け具合をチェック

ECUがリセットされるかなぁとバッテリーも一度外してみました

しかし状況は好転せず…



タイミングベルトは納車時に交換済みで

納車後1万キロぐらい走っています

残るはセンサー・部品等の劣化かな?



一番怪しそうなのはプラグコード

見た目も古くて

もしかしたら一度も交換してないかも…



試しに楽天でポチって交換してみたら





大当たり~♪

↑千と千尋風に読んでください(爆)



エンジン不調が直りビンビンになりましたよ~(嬉)



ちなみにエンジンが元気になっても 

相変わらずパワーはないユウサくんでした(笑)



パーツレビューと整備手帳もアップしてます♪

Posted at 2012/07/19 17:33:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスターあれこれ | 日記
2012年07月16日 イイね!

角島ラブなので♪

角島ラブなので♪ポン太は角島(つのしま)が大好きです♪

特に晴れた日の角島はサイコ~ですよ!

青い空 

蒼い海 

白い砂浜 

綺麗な橋



ポン太がどれぐらい角島が好きかというと

ツーリングの前日に

コンデジを衝動買いするくらい好きなんです(笑)



以上 

ただの言い訳ブログでした~(爆)



フォトギャラも見てね♪

Posted at 2012/07/16 14:12:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスターあれこれ | 日記
2012年07月12日 イイね!

【追記:菊池川水系では氾濫発生】熊本市災害情報メール7月12日7時45分発令

熊本市災害情報メールのコピペです

1.発令日時:
 7月12日7時45分 発令

2.避難すべき理由:
 大雨により白川の水位がはん濫危険水位に達したので、避難指示を発令しました。
下記の地域(校区)の方は、避難を行ってください。
 なお、できるだけ近所の方にも声をかけて避難してください。

3.避難の範囲:
 渡鹿4~8丁目、黒髪6丁目、碩台小学校区、黒髪小学校区、城東小学校区、慶徳小学校区、五福小学校区、古町小学校区、白坪小学校区

4.一時避難場所:西原小学校、託麻原小学校、桜山中学校、黒髪小学校、城東小学校、藤園中学校、慶徳小学校、五福小学校、古町小学校、白坪小学校、向山小学校

5.避難情報発令の理由:白川にかかる代継橋で危険度レベルが5(はん濫)に達し、一部地域では氾濫の恐れがあるため。


最新版は下記URLでどうぞ

皆さんお気をつけて!(コメは不要です)



【追記:菊池川水系では氾濫が発生しています】

菊池川水系はん濫発生情報

    菊池川水系洪水予報 第4号
    洪水警報
    平成24年7月12日8時45分
    菊池川河川事務所・熊本地方気象台 共同発表

菊池川水系では はん濫が発生

主文
菊池川水系の(玉名水位観測所[熊本県玉名市])では、
はん濫注意水位(レベル2)に到達しました。
水位はさらに上昇する見込みです。今後の洪水予報に注意して下さい。
菊池川水系の(山鹿水位観測所[熊本県山鹿市]
・広瀬水位観測所[熊本県菊池市])では、
はん濫危険水位(レベル4)に到達しました。
はん濫するおそれがありますので、各自安全確保を図るとともに、
市町村からの避難情報に留意して下さい。
菊池川水系では、熊本市舟島橋の右岸付近より氾濫しています。

引き続き高い水位が続く見込みであり、氾濫が拡大する
おそれがありますので、氾濫による浸水が予想される地域では、
厳重な警戒をお願いします。
 以下に示す市町村とその近傍の地域では、菊池川水系の氾濫により
浸水するおそれがありますので、厳重な警戒をお願いします。



降雨と水位の現況
11日11時から12日7時までの、菊池川流域の流域平均雨量は、281ミリ
11日11時から12日7時までの、菊池川中流域の流域平均雨量は、345ミリ
11日11時から12日7時までの、菊池川上流域の流域平均雨量は、390ミリ
11日16時から12日7時までの、合志川流域の流域平均雨量は、423ミリ
となっています。
また、所により1時間に70ミリの雨が降っています。
菊池川水系の水位は12日8時現在、次のとおりです。
(1)玉名水位観測所[熊本県玉名市]で 5.73m
(水位危険度レベル2)
(2)山鹿水位観測所[熊本県山鹿市]で 7.02m
(水位危険度レベル4)
(3)広瀬水位観測所[熊本県菊池市]で 3.93m
(水位危険度レベル4)
(4)佐野水位観測所[熊本県菊池市]で 4.11m
(水位危険度レベル5)
降雨と水位の予想
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
12日7時から12日10時までの、菊池川流域の流域平均雨量は、5ミリ
12日7時から12日10時までの、菊池川中流域の流域平均雨量は、7ミリ
12日7時から12日10時までの、菊池川上流域の流域平均雨量は、8ミリ
12日7時から12日10時までの、合志川流域の流域平均雨量は、18ミリ
の見込みです。
注意事項
洪水警報は、避難勧告等の目安のひとつとなる情報ですので、
市町村長が発する避難情報や、周囲の状況の確認など厳重な警戒をお願いし
ます。

参考
玉名水位観測所[熊本県玉名市]
 受け持ち区間
  左岸:玉名市から和水町
  右岸:玉名市から和水町
 はん濫危険水位 5.90m 避難判断水位 5.80m
 はん濫注意水位 4.40m
 水防団待機水位 3.50m 平常水位 -1.64m
 はん濫のおそれがある地区
  和水町

山鹿水位観測所[熊本県山鹿市]
 受け持ち区間
  左岸:和水町から山鹿市
  右岸:和水町から山鹿市
 はん濫危険水位 6.30m 避難判断水位 6.10m
 はん濫注意水位 4.00m
 水防団待機水位 2.50m 平常水位 0.36m
 はん濫のおそれがある地区
  山鹿市

広瀬水位観測所[熊本県菊池市]
 受け持ち区間
  左岸:山鹿市から菊池市
  右岸:山鹿市から菊池市
 はん濫危険水位 3.90m 避難判断水位 3.40m
 はん濫注意水位 2.70m
 水防団待機水位 1.50m 平常水位 -0.81m
 はん濫のおそれがある地区
  菊池市

佐野水位観測所[熊本県菊池市]
 受け持ち区間
  左岸:山鹿市から菊池市
  右岸:山鹿市から菊池市
 はん濫危険水位 3.10m 避難判断水位 2.80m
 はん濫注意水位 2.70m
 水防団待機水位 2.10m 平常水位 -0.56m
 はん濫のおそれがある地区
  熊本市植木町

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

[問い合わせ先]
水位関係:国土交通省 菊池川河川事務所 調査・品質確保課 0968-44-4424
気象関係:気象庁   熊本地方気象台  技術課  096-352-0345

詳しくは↓

http://www.jma.go.jp/jp/flood/109.html
Posted at 2012/07/12 08:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation