• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ノーベル賞油?

ノーベル賞油?熊本から引っ越す前に

買いだめしておいた「みなと醤油」が

とうとう底をつきました(泣)

北海道にも美味しい醤油があるらしいので

鵡川町に♪

(有)丸ス スズキ

http://www.shisyamo.co.jp/




んっ?

日本一わがままな店??

ここは ししゃもや鰹醤油が有名みたいです

鵡川の ししゃもは本物ししゃも

鰹醤油はノーベル賞を受賞した鈴木さんの弟さんが生産されているので

ノーベル賞油とも呼ばれるらしい(ホンマカイナ爆)



鰹醤油(1リットル) 1,050円

ししゃもの丸干し 1,040円



なるほど

しょうゆうことか~

たしかに看板どおり

日本一わがままな価格の店だ(爆)



ちなみに鰹醤油はアマゾンでも売ってます(苦笑)

http://www.amazon.co.jp/s/376-6569243-6713739?ie=UTF8&field-keywords=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD&index=food-beverage&search-type=ss



確かに美味しかったけど

お醤油1本で千円は高過ぎるので

次からは「みなと醤油」を通販?

http://www.minato-shoyu.co.jp/index.php



または送料の安い松合醤油にしようかな

http://www.matsuai.com/?mode=cate&cbid=14019&csid=0



PS 

出張地獄の年度末が無事に終了しました(爆嬉)

雪もとけてきたことだし 

4月は走りに行くぞ~♪

関連情報URL : http://www.shisyamo.co.jp/
Posted at 2014/03/31 17:09:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2014年02月23日 イイね!

祝21万キロ♪

祝21万キロ♪H24.1.9納車のユウサくん

初年度登録はH11.8

納車時の走行距離は16万8千キロ(爆)

それから2年ちょっとの付き合いです

本日21万キロを無事に迎えることができました~♪



ポン太の走行距離は4万2千キロ

古くて過走行のクルマですが

思ったほど故障しません(笑)

現在までの主な故障&整備事例は

右リヤハブベアリング異音→交換

左右リヤブレーキキャリパー固着→交換

上記の2つだけです



もちろん社外品のHIDヘッドライトがつかないとか

雨漏りしたりとかの

軽い故障事例はありますが気にしません(笑)

リモコンドアロックも故障しましたが

鍵で開ければいいので放置(爆)

そういえば

エンジンオイルもにじむ程度に漏れています(笑)



次に壊れるとしたら

変色しているラジエーター?

もしくは

すり減ってると思われるクラッチ?



走行距離が走行距離なので

そろそろ今後のことを考えないといけませんね

次の車検はH28.1

それまでにNDロードスターが発売されるかな~

S660も気になるけど荷物が乗らなそうだし

S2000も気になるけどタイヤ代が高そうだし(笑)

エリーゼの初期型も気になるけど通勤には使えそうにないし(爆)



現実的なところでは

NBロードスター後期型に買い換え?(笑)

軽くて運転が楽しいオープンカー 通勤にも使えて荷物もそこそこ乗る なにより維持費が安い

ポン太にとって最高に

ちょうどいいクルマです♪



そうか♪

もう1回車検を受けて

30万キロを目指すという手もあるなぁ(爆)
Posted at 2014/02/23 22:48:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスターあれこれ | モブログ
2014年01月26日 イイね!

ユウサくんがウィンク(笑)

ユウサくんがウィンク(笑)本日

氷点下での…

クルマ弄りを敢行(涙)

完全防寒してても

寒いものは

寒い(涙)



昨夜

会社を出ようとしたら

ヘッドライトが左右共に点灯しない(汗)

「なぜだ~」

「このままじゃ危なくて帰れんぞ~」

と心の中で叫びながら

まずはヒューズをチェック

→問題なし



次に配線をチェック

→あっさり問題あり

左側のヘッドライトのコードがギボシ端子の所で茶色く焦げてました(滝汗)

「なぜ???」



とりあえず

会社の工具箱にギボシ端子があったので

焦げた所を切断して交換



「ついた~♪」

と思ったら

左側のみ点灯



右側はつかず…

「なぜ???」

寒くて暗いので

あきらめてウィンクしたままで帰宅(笑)



というわけで

本日

雪が舞うなか原因究明(爆寒)

知識がないなりに色々チェックしてみる(苦笑)

ヘッドライト回りは狭くて手が入りにくいし

なんだかんだ外さないといけないしで

体は冷えていく(涙)

配線やカプラは問題なさそう

試しに左右のHIDのバルブを交換してみたら

今度は右側のみ点灯

どうやらHIDのバルブ切れみたいです

↑わかってみたら 簡単なことなんですが(疲)



明日ネットでバルブを注文します♪

でも

寒いから交換したくないなぁ(爆)

Posted at 2014/01/26 21:29:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスターあれこれ | モブログ
2013年12月13日 イイね!

さらばガラケー!!

さらばガラケー!!先日

3年以上使っていた

携帯(ガラケー)が壊れてしまいました…



とうとう

スマホデビューのチャンス!

V( ̄― ̄)



ポン太はソフトバンクなので

ここはiPhone5で決まり?



いやいや

最新の2013冬モデルも

捨てがたいなぁ…



ということで

古いガラケー841SHにおさらばして…



最新型を購入しました

これから よろしく!









新しいガラケー(爆)



だってスマホは便利すぎて

ポン太には逆に不便なんだもん(笑)



2013冬モデルの301SHにしました

前と同じシャープなので

使い方はほとんど同じだし

動作や通信速度も早くなってるし

カメラ機能も充実しているので言うことなし!



これからはブログやフォトギャラの写真が

少しはマシになるかも(笑)






Posted at 2013/12/13 12:48:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | カテゴリなし | 日記
2013年12月03日 イイね!

今朝の通勤路で♪

今朝の通勤路で♪いつもの通勤路で

初めての



銀ビート追走(嬉)



北海道は幌車&後輪駆動車が少ないので

同類を見つけると嬉しくなります(爆)



特に冬は見かけなくなります

車庫で冬眠させる人も多いみたいです(笑)



通勤路では他にNAロド NBロド S2000

S14シルビアなどを見かけます



会社の駐車場には

新車のハチロクと危ないレパードとマークⅡがとまっています

ユウサくんを含めて後輪駆動車は4台



もっと増えないかなぁ



雪道ドリドリ愛好会(爆)

Posted at 2013/12/03 12:37:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation