• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

タービンブロー???(滝汗)

日曜日のことです

HSRに向かってたら

突如ペコちゃんが絶不調になりました(滝汗)

ブーストのかかり方がおかしい

かかったり かからなくなったり…



耐久レース観戦後

ボンネットを開きエンジンカバーも外し

一緒にいたロケット屋さんと点検してみました

ホース類のスッポ抜け等もなく原因は不明

ロケット屋さんの知り合いの車屋さんに電話してもらうも

あいにく休み…

だましだまし家に帰りました(泣)



家の近くでブーコンのチェックをしたり

マジックタンクのチェックをしたりしながら

テスト走行してみましたが

どちらも問題はなさそうでした(謎)



あけて月曜日

コペンの整備関係の本 

ブーコンやマジックタンクの取扱説明書 

エアクリの予備 以前付けていた純正点火プラグ 

プラグレンチ等を積み込み

七城町の車屋さんを訪ねました

昨日より状態は悪化していて 

ブーストがほとんどかからない

ドン亀状態のペコちゃんで 

なんとか到着(涙)



車屋さんに試乗してもらい

診てもらうも外見上は問題なさそう…

ディーラーのコンピュータで故障診断してもらうことになり

車屋さんに持って行ってもらいました



結果は…

原因不明(号泣)

コンピュータでは全く異常なしの診断結果でした(謎)



車屋さんいわく

「不完全燃焼の音がするので」

「点火系が怪しいかも?」

ということで

まずは点火プラグを確認することになりました

1本目を外してみると 

そんなには悪くない状態(写真右側)



2本目を外そうとした車屋さんの顔色が変わりました(汗)

「プラグが締まってない ユルユル…」

「取付部も黒く汚れてるし…」



外してみたら 

写真右から2番目の状態(驚愕)

プラグの先端がブッ飛んでました(号泣)







(携帯の方はH23.7.17のフォトギャラの最後の写真を見てください
下記URL参照)



3、4番目も

プラグはあまり締まってない状態でした…



プラグが原因とハッキリしたので

持参した純正プラグに交換し

試乗してみました



見事ブーストがかかって

エンジンが「ギュィ~ん」と回ります!



「やった~ ペコちゃん復活~♪♪♪」



しかし

いったい 何が悪かったのか???

車屋さんと色々話をした結果 

予想される原因を怪しい順に記載します

①点火プラグの締付が悪かった

②ブースト圧のかけ過ぎ

③点火プラグの寿命



ブーコンの設定圧は1.0にしてます

最大値の履歴では1.15ぐらいかかっていますが

ブーストリミッターにはあたらない範囲です



点火プラグはイリジウムmaxの7番を使ってました(純正は6番)

プラグ交換後4万キロ走ってます

エンジンをブン回す方ですが…

長寿命タイプなので4万キロなら問題ないのでは



断定はできませんが

昨年末にディーラーで車検を受けたのが失敗だった気がします

点火プラグを点検した後の締付が悪かったのでは…



ハブリングの取り付けも適当だったし

このディーラーには二度と整備に出しません!



これからは遠くても今回の車屋さんにお願いします

ロケット屋さん&車屋さん

本当にありがとうございました~♪
Posted at 2011/07/20 12:53:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | コペンのトラブル | 日記
2011年06月26日 イイね!

ハイマウントストップランプ内に水が溜まってませんか?

ハイマウントストップランプ内に水が溜まってませんか?コペン乗りの皆さん!

オープンにする途中で

トランクが反対側に開きますよね

この時に確認してみましょう!



もし水が溜まってたら

ディーラーに持って行きましょ~



分解好きの方は

整備手帳をどうぞ(爆)
Posted at 2011/06/26 17:13:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | コペンのトラブル | モブログ
2011年06月01日 イイね!

コペンの便利な機能に隠された罠…

コペンの便利な機能に隠された罠…コペンはオープンカーなので

防犯対策上トランクを開くボタンが

鍵のかかるセンターコンソールの中に隠されています

これが非常に使いづらい…

でもキーリモコンのUNLOCKを長押ししても

トランクが開くという便利な機能もあります♪



またトヨタ・ダイハツ系の車は

キーリモコンでUNLOCKを押して解除した後

数十秒間ドアを開閉しないと

自動でドアがロックされます

誤操作防止用の防犯機能ですね



それでは

コペンを買ったばかりの頃の

ポン太くんの悲しい出来事を紹介します(涙)



①荷物をトランクに載せたくてキーリモコンのUNLOCKを長押ししたポン太くん

②ドアロックが解除された後 トランクが開きました

③荷物が重かったので両手で持ったポン太くん

④この時キーリモコンをトランク内に置いてしまいました…

⑤荷物を入れるのに手間取ったものの なんとかトランクを閉めたポン太くん

⑥ホッとしていたら無情にも自動ドアロック作動(滝汗)

⑦ドアを開閉していないので ちょうど時間が来て自動でキー閉じ込めされました(号泣)



皆さんも気を付けてくださいね~

④の行為は厳禁ですよ~(笑)


Posted at 2011/06/01 18:57:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | コペンのトラブル | 日記
2010年08月05日 イイね!

クラッチムギュ(5) 言わせないよ!

クラッチムギュ(5) 言わせないよ!
こんにちは~♪

連日の暑さで 

だいぶおかしくなってきてる

ポン太@我が家です(笑)

夏になってから

クラッチムギュが再発してまして

なかなかおさまってくれません・・・

最近では「ムギュ」と言う時間の方が

長くなってきました(泣)

これまでの経緯は(1)~(4)を見てください
(カテゴリー「コペンのトラブル」に入ってます)

音がするだけなら我慢できるのですが

クラッチの操作感が引きずってる感じで 

非常に気分が悪いんです

シフト操作を楽しむためにMTを選んだのに・・・

整備手帳を徘徊していたら

クラッチワイヤに給油してる方がいらっしゃったので

ポン太も先週末 汗だくになりながら

チャレンジしてみました

結果は非常にいい感じです♪

あんまり音がしなくなりましたよ(嬉)

興味のある方は整備手帳をみてくださいね

Posted at 2010/08/05 18:18:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペンのトラブル | 日記
2009年12月13日 イイね!

二回も切れました…

二回も切れました…
昨日 熊本空港からの帰り道

南阿蘇グリーンロードに

寄り道したときのことです

携帯を充電しようと

シガー電源から分岐させたソケットを触ったら

突然

プシュっと

↑実際 音はしてません(笑)

シガー電源が全てオフになりました

うぅ…

やばい シガー電源に繋ぎすぎなのかな…(汗)

私はレーダー探知機とセキュリティとナビと携帯充電器

四つ繋ぐときがあります

でも これまでは なんともなかったんです(涙)

家について確認してみたら

やっぱり

シガー電源のヒューズが切れてました…

予備のヒューズが一個近くに設置してあったので交換してみました

しかし…

電源が復帰しません(滝汗)

な~ぜ~?

もう一回ヒューズをみてみたら

また切れてました…

ひぇ~~~

もうヒューズはありません…

車載工具入れにも予備を入れていたのですが

コペンのはミニタイプなので使えませんでした

↑オバカ…

ヒューズを買いに行った黄帽の駐車場で色々試してみたら

どうも シガー電源の分岐ソケットがショートしてたみたいです

ヒューズとソケットを新しいのに換えたら

無事復活しました~(嬉)



皆さんも 気をつけてくださいね~

↑おまえだけだよ…

Posted at 2009/12/13 23:11:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンのトラブル | モブログ

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation