• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

チュチュンがチュン♪ チュチュンがチュン♪

チュチュンがチュン♪ チュチュンがチュン♪
人の迷惑かえりみず! やって来ました電線軍団!!

お待たせをいたしました

では かく申すベンジャミン伊東から

踊って歌ってみよ~♪



チュチュンがチュン♪ チュチュンがチュン♪

電線に スズメが三羽とまってた

それを猟師がテッポで撃ってさ
 
煮てさ 焼いてさ 喰ってさ

ヨイヨイヨイヨイ オットットット

ヨイヨイヨイヨイ オットットット

チュチュンがチュン♪ チュチュンがチュン♪



という

非常にヤンチャなテーマソングで始まる

写真のDVDを最近見てます(笑)

なぜ このテーマソングなのかは…

全く不明です(爆)



このDVDは白いツナギの似合う方が

HSRで耐久レースを走っているときの動画です

足元も同時に撮影して編集してあります



写真は1コーナー手前で

ヒール&トーをかまされてるところです(笑)

ライン取りなども含めて

初心者ポン太くんには とても勉強になるDVDです!

感謝感謝感謝!!



さて 

気になる

日曜の天気なんですが

予報では…



曇り時々雪(涙)

降水確率60%(涙涙)

気温 最高2℃ 最低-2℃(涙涙涙)



さ さ さむすぎる…

これでは

うっかり ダジャレも言えません(自爆)



デンセンマンや電線音頭を知らない方は

関連情報URLを見てね!
Posted at 2011/01/14 17:28:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | 日記
2011年01月10日 イイね!

復活のシャア!

復活のシャア!破損して取り外していた

リップスポイラーが

ようやく復活しました~♪

これで今度の日曜のHSRも

ペコちゃんの準備は万端で~す♪

ただ…

ドライバーのポン太が最近爆走してないので

こっちの方が心配です(笑)



今から ちょっと…

近くの農道に行ってきます(爆)
Posted at 2011/01/10 14:18:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | モブログ
2011年01月08日 イイね!

何回計算しても・・・

何回計算しても・・・今日はポン太くんの誕生日です

ポン太くんは1966年生まれです

今年は2011年なので

2011-1966=○○歳



おかしいなぁ・・・

何回計算しても○○歳になります(笑)

自分の歳に納得がいきません(爆)



サンタさんも来なかったし

誕生日プレゼントも もらえそうにないので

以下の走行会に参加することにしました(爆)



ポン太はBの方に参加します

初心者向けの走行会なので初めての方でも大丈夫ですよ~♪

誰か一緒に走りませんか?

まだ空きがあるみたいですよ

詳しい申し込み方法はお友達の↓石鹸屋さんのブログをみてくださいね!


2011 EMZ 初心者向け走行会
開催日時 平成23年1月16日
開催場所 HSR九州サーキットコース
AとB 2つの走行枠があります。

A.グリッドスタートでの模擬レース
練習:20分間
予選:20分間
決勝レースの3枠。
決勝レースは予選タイム順のグリッドスタートで20周の走行です。
レース中に必ず3回の一時停止のピットインを行います。
簡単な表彰をクラス毎に行います。

B.タイム計測付きの1時間のスポーツ走行
参加資格は絶対ぶつけないぞ~と思っている、走ることが好きな初心者の方、
もしくは、初心者に優しいルールとマナーを守れるベテランの方に限ります。

参加募集台数及び参加料
レース・ラン 25台 ¥13,000
スポーツ・ラン 25台 ¥10,000    

■締切■
募集台数になりしだい。

■タイムスケジュール■
受付 10:00~10:30 ブリーフィング 10:30~11:30
走行時間 13:00~   閉会式現在未定
Posted at 2011/01/08 14:17:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | 日記
2011年01月07日 イイね!

寒い朝にはガリガリくん♪

寒い朝にはガリガリくん♪最近寒いですね~

いったい誰のせい?(笑)

今朝もペコちゃんが凍りついてました(泣)

こういう時は「ガリガリくん」の出番です!

もちろんアイスの「ガリガリ君」ではありませんよ

写真のものです(笑)



正式名称がわからないので

ポン太は勝手に

「ガリガリくん」と呼んでいましたが(笑)

よく見たら

白元 アイスレザーと書いてありました(爆)



朝フロントガラスが凍りついてても

こいつでガリガリやると

すぐに走り出せます

北海道時代から愛用してる

お薦めの一品です!



今日でアラフォーともオサラバなので(号泣)

たまには役に立つブログを書いてみました(爆) 


Posted at 2011/01/07 12:47:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | 日記
2011年01月02日 イイね!

今年の目標みたいな・・・(笑)

今年の目標みたいな・・・(笑)新年あけまして おめでとうございます♪

いきなりですが (笑)

ポン太くんの今年の目標を

発表したいと思います!



①まともなブログを書く!

↑ もう既に失敗してる気が(爆)



②寒いギャグを言わない!

↑ 写真を見たらバレバレ(再爆)



③年相応に落ち着く!

↑ もうすぐ誕生日 四捨五入したら・・・(悲)



④ペコちゃんを安全で速く上手に運転できるようになる!

↑ これだけはマジな目標です(自爆)



少しでも①の目標を達成すべく(笑)

本の紹介などしたいと思います

以前のブログで 

↓の本を紹介しましたが

 「新ハイスピード・ドライビング」(著)ポール・フレール(訳)小林彰太郎 武田秀夫



今日はプロテニスプレイヤーの

クルム伊達公子さん

ではなく(笑)

その旦那さんが書かれた本を紹介します

ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術



こちらはサーキットを走られる方に超おすすめの本です!

ポールフレールさんのより 近代的なテクニックについて記されています

先月↓の改定版が出ているみたいです

ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術 改訂版



それでは 皆さん!

今年も よろしく

お願いいたします m(_ _)m



②の目標を達成すべく 写真の解説は あえてしないことにします(爆)
Posted at 2011/01/02 17:43:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | 日記

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 7 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation