• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosmicのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ひなまつり 平成23年3月3日

ひなまつり 平成23年3月3日ひなまつり ( ^ω^ )

平成23年の、桃の節句。


年度末は、慌ただしい。。。

でも、この日だけは、急いで家路につく。


娘も、息子も、楽しみにしていたのか、家につくなり玄関に飛び出してきた^^

娘に何かしてやりたかった。。。

だけど、コンビニで「スイートプリキュア」の塗り絵を買ってやるのが精一杯。。。

それでも娘は大喜びしてくれたので、なんだか嬉しいw


娘のお雛様は「木目込み人形」というもので、可愛らしいのが特徴です。

義母が「あやちゃんが可愛がってくれるように」と、このような可愛らしいものを選んでくれました。


「はやく☆おとうさんと♪おさけ♭のーみーたーいー!!」だそうですwww

(ちなみに息子も、同じような事を言いますw よっぽど旨そうに見えるんでしょうか(苦笑))

十数年後同じような事を言ってくれて、娘の差し出す一升瓶に、盃を傾けるのが夢です。。。^^

Posted at 2011/03/05 22:57:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年12月23日 イイね!

岡山へ・・・

岡山へ・・・今から岡山国際サーキットへ。

9年間欠かさず、夏になると訪れていたのだけど、10年の節目である今年、ずっと機会を失って、今日になってしまった・・・。

しかも、息子と二人っきり。さみしい感じもするけど、弟は喜んでくれるかな(^^)




追記 12/24>

息子との道中記です^^

昼食は、福山SAにて。以前からグラグラしていた前歯(上)のうち、一本が抜けて大騒ぎw


モスS。赤いFJが単独で周回していた。丁度FJの向こうの壁(クッション)が弟の居る場所。


岡山国際サーキット。通称モスSは第3、4、5と連続する高速コーナー。


フォトギャラ : 岡山国際の弟へ




また来年も行くからねー!!
Posted at 2010/12/23 12:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年09月04日 イイね!

マリンワールド♪

マリンワールド♪マリンワールド、スゴイっす!!
入場料もスゴイ(;^_^A

子供のペースでゆっくり回ります♪

遊園地も行きたいけど、時間無いかなぁ。
Posted at 2010/09/04 12:48:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2010年08月19日 イイね!

8.19 バイクの日!

8.19 バイクの日!8月19日はバイクの日。僕にとっては弟の命日です。


今年は11回忌。(亡くなってから10年)


バイクの日にちなんだ10年前の8月19日に、岡山国際

サーキットで開催された、「モト・ルネッサンス」という二輪

レースの練習走行中、モスSと名付けられた高速コーナーで、

弟は逝きました。


法要の年ではないので、大げさにするつもりはなかったのですが、帰宅してみると、

ダイニングテーブルの上に、弟のスナップ写真と一緒に、お花が飾られていました。

カミさんの気持ちです。感謝、感謝。。。


それを見ていると、横で息子と娘が「まんまんさん!」と言いながら手を合わせてくれるんです。

そして娘が無邪気に、「死んだん?おとうさんのおとうとは、死んだん?」と、カミさんに・・(苦笑


息子はだいぶ解っていますが、娘もそのうち解るようになるでしょう。


(今も後ろで、娘がたくさん”まんまんさん”してくれてます^^)


ありがとう、子供たち。ありがとう、妻よ。



ありがとう、弟よ。。。

Posted at 2010/08/19 21:10:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年08月18日 イイね!

海水浴♪ 周防大島 片添ヶ浜海浜公園

海水浴♪ 周防大島 片添ヶ浜海浜公園お盆休み最後の16日、海水浴に行ってきました♪

娘あや(3歳)は、生まれて初めての海水浴!


場所は、山口県周防大島(屋代島)の最南端にある

片添ヶ浜海浜公園!四国が目前です♪



本当は行き慣れた、島根県浜田市の浜田海浜公園に行く予定でしたが(広島から1時間ちょっと)、

あちらの天気予報が雨だったので、急遽、ここ片添ヶ浜へ(1時間半で着いた~!)

どうも瀬戸内海は澱んでいる、広島湾にいたっては”かゆい”というイメージが強く、ここ15年くらい

内海で泳いでいなかったのですが、、、ココはめっちゃ綺麗でしたー!!(驚

片添ヶ浜からの眺望 真ん中に見える小島の向こうが”松山市”


冒頭書いたとおり、”あや”にとって初めての海水浴でした!!

前日、しきりに「プール!プール!」と言っていたので、若干の勘違いを心配していたのですがw

そのままのテンションで、海にザブザブ入って行きました! さすが、我が家の恐い者知らず(爆

プール!プール!(笑



反対に、どういうわけか”こうだい”の方が、足のつく所から離れようとしない???

僕が沖に泳いで出ると、「おぼれるよー!」「船にひかれるよー!」と、ご丁寧な忠告(苦笑

引っ張って、少し深いところまで行くと、「戻ろうやー!もう、戻ろうやー!」と笑いながら半泣き^^;

どうも水の恐さをどこかで知ったようです(苦笑



”あや”の初海水浴。怯えたりする事無く、無事成功しました^^d

夏休みの内にもう一回、正真正銘の”プール(笑)”に連れて行ってやろうかなー♪



フォトギャラ 海水浴♪片添ヶ浜海浜公園

おすすめスポット 片添ヶ浜海浜公園



Posted at 2010/08/18 16:54:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@烈弩 通過してたん⁉️🤔」
何シテル?   09/19 16:15
MPVでみんカラを始めて、その頃は日記のようにアップしていましたが、現在メインの1台であるCX-5は、上質な純正状態の維持が目標なので大したネタも無く、7,8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エムリット エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:38:18
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターへ原点回帰
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation