• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosmicのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

我が家の花火大会(1回目w)

我が家の花火大会(1回目w)先週末に、自宅の駐車場から車を追いだして

花火大会行いました♪

花火セットを早く買い過ぎてしまい、毎週のように

「花火まだー!まだー!」と急かされてました(苦笑
(雨の日にも(ムリw))


息子は、もう何度か花火をやった事があります。が、初っぱなから「点かん!点かん!」と騒ぐ。
よく見たら火薬が詰まっている方を握って、一生懸命芯棒の方へ火を点けようとしておりました(爆
(仏具の鈴棒も、毎度逆さまに持つ子です(苦笑))


娘は、去年までは見て喜んでいるだけでしたが、今年は自らすすんで参加!!
日頃から、おにいちゃんの真似ばかりしているので、これも、おにいちゃんのやり方を見て
すぐ上手に出来るようになりました♪息子より肝が据わっていて、恐いもの知らず(笑


吹き出し花火では、さすがに娘はアッチョンブリケ!なご様子(爆
花火の高さが増す度に、一歩、二歩と後ずさり^^


線香花火も、もちろんやりましたー!
今回の花火セットには、”国産”線香花火なるものが入っていて、みんなでやってみたのですが、
火の玉が大きく育つ育つ!パチパチ散る火花も、時間をかけて変化していくんですねー!綺麗♪


と、和やかな雰囲気だったのに、、、ここで大事故発生!!!

線香花火の火玉が、ナゼか娘の首へ向けてホップ!!

そのまま、服の中へコロコロコロっと!!Σ(゚Д゚;)

火はなかなか消えず、服をめくったりなんかして大騒ぎ アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

2箇所、胸とお腹がポツン、ポツンと焦げちゃった!Ⅱ度くらいの熱傷・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

最後の最後で大失敗・・・。

今はもうカサブタになっていますが、娘にキズをつけてしまいました(泣

毎日、心を込めて薬を塗ってあげて、綺麗に治ってくれるのを祈ってます。。。
Posted at 2010/07/30 12:07:06 | コメント(11) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2010年07月18日 イイね!

我が家のプール開き!!

我が家のプール開き!!今日の広島は、最高のお天気♪

子供達お待ちかね 我が家のプール開き!

o(^O^)oo(^O^)o


昨晩から、プールや水着の準備はバッチリ~^^d



暑いです。とにかく暑い!
この前までのジメジメした感じは無く、ひたすらジリジリと暑い!夏ですよー!



お昼ごはんを食べ終わると、午前中から温めておいたプールへ♪♪♪

日焼け止めを塗って、パラソルで日陰を作って、酷く焼けないよう慎重に!

水に浸かって涼しそうな”こうだい”も”あや”も、日差しなんてお構いなしですが(苦笑


あんまり楽しそうなので、自分も水撒きホースで参加!!!

冷たい水を「ジェット」で浴びせると、2人とも芝生の上を逃げ回り、転げまわり、大笑い(爆

やりすぎて、息子に叩かれた(苦笑



2時間くらい遊んだかなー♪

ウチくらいの子供には、プールの大きさはなんてどうでもいいんでしょう^^;

安上がりな、夏の遊び^^b

あー、楽しかった!!(笑笑笑
Posted at 2010/07/18 20:56:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年06月22日 イイね!

父の日 息子より♪

父の日 息子より♪父の日、息子からプレゼントを頂きました♪

←わかりますか?(爆

紙粘土で作った小物入れです。

幼稚園で作ったそうです。

すごい造形、すごいペイント!!^^;


陶器の制作が一般的だと思うのですが(自分の小さい時もそうでした)、息子が通う幼稚園では

紙粘土を使った工作なのだそうです。

陶器と違うのは、細かい造形をしても、焼いて割れるという事が起きない。

なによりも、ペイントが鮮やか!!


全体的にいびつなのはご愛敬^^

それにしても、持ち手のグニョグニョ感と、フチについたカニの目のような突起に思わず苦笑い。

「この飛び出しとるのは何?」って聞くと、アーだコーだと、よくワカラン事を言ってました(爆

色づかいは明るく、塗り分けは大胆で、性格がよく表れてます^^b


その日帰ってすぐ、鍵とケータイをここに置くよう、命じられました^^;


それにしても、奇抜すぎじゃないですか?(苦笑

こうちゃん、ありがとう♪^^



ひっさしぶりに、日常のブログを上げたような気がする~~~♪♪♪

----------------------------------------------------------------------------

LY広島オフ ~絆~ 参加者募集中でーす!! ←クリック♪
Posted at 2010/06/22 15:25:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月31日 イイね!

娘「綾」の3歳♪

娘「綾」の3歳♪社員旅行で体調を崩してしまったCosです・・・(+o+)
何としても、この記事はだけは、今月中に~!

社員旅行の最終日が、娘 「綾」 の満3歳の

誕生日でした^^♪

「あやちゃん、おたんじょうび、おめでとう♪」


綾が生まれた時の事は、今でもはっきり覚えています。

日赤広島・原爆病院の産科の辺りは猛烈な雷雨で、私達や助産師さんがその落雷の音に驚く中で

「綾」は産まれてきました^^;

産後、体重を量っている時に見た、嘘のような青空がとても印象的で・・・。


今あやは、その雷様と青空のような性格。そういう時期かな^^;

さっきまで、大笑いしていたかと思うと、ちょっとした事で大泣き。そしてまた笑顔で抱きついてくる。

いくら自我が芽生えてくる頃とは言え、同じ時期の息子と比べると、程度が違う!

「女の子の方が、育てやすい」って言いはじめたのは誰?(苦笑


とは言うものの、今年に入り、この誕生日までの間に、爆発的にお話が上手になった。

コレ自体は、とても嬉しい事。

毎日取り留めの無いような事で、たーくさんお話をする。


でもね、ちょっと寂しい。。。

我が家に赤ちゃんが居なくなってしまった。

身振り手振りや表情だけで、意思の疎通をしていたのが懐かしい・・・^^


この先1年、幼児から女の子に脱皮して行く娘の姿を、しっかりとこの目に焼き付けたいと思う。。。


「あやちゃん、おたんじょうび、おめでとう♪」


右手に持っているのは、社員旅行(鞆の浦)で綾へのお土産に買った”ポニョ”のハンドタオル(笑
宮崎駿先生が、”ポニョ”を創造したのが、鞆の浦たったとか何とか^^; 色々をグッズ売ってました。
Posted at 2010/05/31 23:10:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月19日 イイね!

こうちゃんの誕生日【6歳】

4月16日は、息子「弘大(こうだい)」、満6歳の誕生日でした♪♪♪

幼稚園では、もう年長さん!家の中でも、外でも、すっかりお兄ちゃんになりました。

妹にも、ダメな事や危ない事をちゃんと注意してくれて、目配りもバッチリ^^

でも、控えめ過ぎるのがちょっと心配。優しすぎるのかな~?

しょっちゅう、妹のあやにおもちゃを取られて、泣きそうになったり、シクシク泣いたり(苦笑


でも、いつもは仲良し♪ 「優しいお兄ちゃんと、おてんばな妹」そんな感じで育ってます。



大きな病気やケガも無く、スクスクとここま育ちました。やっぱり、それが親として一番の幸せ!

そのように育ててくれた妻にも感謝、おめでとうです^^

これからも、いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いろんなものを見て、いろんな経験をしてほしい。

そして、大きくて優しい男の子に。。。



金曜、土曜と仕事だったので、日曜日に誕生日プレゼントを買いに、市内のおもちゃ屋へ。

最近は「欲しがりません」が徹底されているので、いざ買うとなると悩む、悩む(笑

店をグルグルと回ったけど(Nゲージに興味津々w)、最終的に「トミカ」のコーナーに落ち着く(笑

だけど、やっぱり悩む。悩んだあげくに、ちっちゃな積車セットみたいなの(爆

おいおい、お父ちゃんをバカにしとんかいのう~^^

「誕生日なんじゃけー、もっと凄いのにしてええんよ(笑)」 と言うと

「じゃあこれでもいい?・・・」 と指さしたのは、、、それはトミカハイパーシリーズ最新作。

(今のトミカをご存じの方しか、意味が分かんないかもm(_ _)m )

トレーラの形をしていて、左サイドに「ハイパーレスキュー」、右サイドに「ハイパーポリス」を

収容できる、ハイパーシリーズのコラボマシーン、『ハイパーグランナー』でした^^

(今更ですが、オモチャ屋って高額商品が、下の方の段に陳列されているんっすね!)

「いいよ!いいよ!それにしんさい!」

誕生日くらい、いいじゃないですか、、、、、妻はあきれ顔、苦笑いですが。



家に帰ったら、早速箱を開けて組み立て、というかシール貼り。

トミカの箱物って、色んなロゴや絵のシールを、自分で貼るようになってるのですが、これ何で?

原価を下げるため?シール貼りも楽しんでね、って事?(笑

ブツが大きいので、遊びながらでのシール貼りに、小一時間かかりました(汗


ようやく完成して、息子に正式に引き渡し♪

その息子がおお喜びで言った言葉が、 「これ宝物にするー!」

そこまで喜んでくれれば、お父ちゃんも本望です!^^


楽しい思い出が、また一つ増えました。

これからも、息子が大きく真っ直ぐ育ちますように(^人^)
Posted at 2010/04/19 14:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@烈弩 通過してたん⁉️🤔」
何シテル?   09/19 16:15
MPVでみんカラを始めて、その頃は日記のようにアップしていましたが、現在メインの1台であるCX-5は、上質な純正状態の維持が目標なので大したネタも無く、7,8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エムリット エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:38:18
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターへ原点回帰
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation