サイクルツアー北九州2011
初参加のコース(160km)を、無事完走しました!
今回も何シテルでの応援、ありがとうございました!
←【てっちゃん撮影】
また今回、スタートではtetsuo8477さんのお見送り、ゴールではパルホワ23Sさんに
お出迎えいただくというサプライズをいただき、本当にありがとうございました<(_ _)>
(てっちゃん。ゴールで合流できず残念でした^^; ありがとね~!)
本大会、芸能界で”自転車名人”という肩書きを持っている「鶴見辰吾」さんが出走
されたのですが、、、勝手に、しつこく、絡ませていただきました;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!
SP~AP1>
スタートは、今回も後方集団に巻き込まれないよう、かなり前の方を欲張ってみました♪
というのも、AP3~AP4の間に時間制限による「足きり」(ミドルコースへのショートカット)があり、
それをクリアするためには、足きりポイントまで前方グループで、かつ、レースモードで到達する
必要があったんです(汗

AP1まで、市街地でかなりタイムロスしたけど、海岸沿いに出たらひたすらアタック!!
自分から仕掛けたり、上がってくるトレインに張り付いたり、結構ポジションが上がったと思う。
あっという間に、AP1に到着。補給食はカレーパン。。。美味そうなんですが、ムリ(苦笑
何も貰わずにAP2に向かおうとしたところ、そこに先頭で出発したはずの
「鶴見辰吾」さんが!!
ある方が記念写真を撮ってもらっていたので、自分も思わず駆け寄って。。。
俳優さんと生まれて初めてのツーショット( *^艸^)ブフフ
バックポケットに携帯食がたっぷり入ってるのもあり、変な姿勢になってますけど、ナニカwww
ツーショットを頂いたお礼に「気を付けて頑張って下さい!」って言ったら、鶴見さんが頭を下げて
「ありがとうございます!」って言われました~♪ 頑張って序盤を駆け上がって良かった!!
これ以降、頻繁に鶴見さんと絡むのですが、チームメイトとの会話などもざっくばらんとしていて
常にフレンドリーで楽しそう。いい男でした!!
AP1~AP2>
AP1を出てしばらく、関門橋をくぐるあたり。成り行きで「鶴見列車」中に居ましたw
正直、芸能人サイクリストをなめてました・・・(汗
どんな走りをするのか、後ろで拝見させていただきましたが(前に出れるわけないんですけどねw)
メチャメチャ速いです!坂路を平地のように走ります!!しかも常にトレインの先頭!!!
ダテに「自転車名人」なんて、妙な肩書きをぶら下げてないっす(;^ω^)
「トレインが伸びてきたな・・・」と思ってたら、いつの間にか千切れてました・・・( TДT)
AP2~AP3>
AP2は「北九州空港」。海上空港なので海の上を往復です。
本土側へ戻る最中に、大勢のトレインと何度もすれ違った。
あの人たちは、果たしてロングコースを完走できたんだろうか。。。
かなりの人が足きりを食らったのでは無いかと思う。
AP3~AP4>
この区間には、本コース唯一の難所「合馬の急坂」がある。
また、八幡側に下った所が、問題の足きりポイント!
「鶴見特急」ですら、ここを出たのが12:00くらい。僕が12:05。
なんか、足きりの時間設定がかなり厳しいように思った。
後日、Webで本大会関連のブログを漁って見ると、やはりかなりの方が足きりされたみたい。
僕が思うに、3分の2くらいの方がバッサリ切られたんじゃないかと。。。
合馬の急坂は思った程では無く(出雲路のどこかの坂よりはマシw)、そこそこよじ登れたけど、
時間が時間なので、河内貯水池あたりは猛然と下った。おそらく過去最高速度ヽ(゚皿゚)ヽガオー!!
AP4~AP5>
無事に、八幡の足きりポイントをクリアし、AP4黒崎に到着!!
ひと安心して、補給食のぜんざいをすすったり、みんカラをしますたwww
ここらへんも、「鶴見特急」にちょいちょい絡ませていただきました(楽ちんw

AP5~AP6~AP7>
遠賀川の土手沿いを行く、超向かい風のルート。
その後はひたすらゴールに向けて淡々と走りました。
(長くなるので省略します。詳細はフォトギャラで^^;)
GP>
いきなりゴールです!;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!
終盤は、ネタが無いのです。というか、ネタを拾う余裕が無い(苦笑
ゴールでは、大した打合せも無かったのに、パルホワさんが待ち構えてくれてましたヽ(*´∀`)ノ
↓何も知らずに、最後の周回路を通り過ぎてく所(;^ω^) この後声を掛けられビックリ!www

【パルホワさん撮影】
今回のセンチュリーは、色々楽しみながら走れたように思います♪
走りごたえは出雲路なんかの方が上だし、内容も充実してる。
だけど、ファンライドって意味では北九州かなぁ~(^ω^)b
平坦地での爆走、トレイン追撃、後続ぶっ千切り、、、なかなか他では無いw
鶴見さんと絡めたのも、楽しかった理由の一つ♪
「しものせき」と同日開催じゃなければ、来年も参加したいなぁヽ( ´ー`)ノ
-------------------------------------------------------------------------
サイクルツアー北九州2011 マイリザルト
所要時間:7時間34分58秒(コース内にいた時間)
走行時間:6時間15分34秒(単純な走行時間)
平均時速:26.01km/h
平均ケイデンス:77rpm(クランクの回転数)
総走行距離:161.0km
着順予想:(不可能)
フォトギャラ>
サイクルツアー北九州2011(スタート編)
サイクルツアー北九州2011(激走編1)
サイクルツアー北九州2011(激走編2)
サイクルツアー北九州2011(激走編3)
サイクルツアー北九州2011(リザルト・オマケ編)
-------------------------------------------------------------------------
追記10/12>
AP4~AP5終盤の、遠賀川上りの動画を以下にアップします。
思いつきで、コンデジをバーに縛って撮ったもので、画質はかなり悪いです(苦笑
淡々とした区間なので、面白味にも欠けるかも(;^ω^)
時々すれ違う人達は、既にAP5を出て遠賀川を下っている方々。速い・・・。
Posted at 2011/10/11 16:56:39 | |
トラックバック(0) |
ロードバイク | 日記