• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosmicのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

NEXUS7 着弾(・∀・)ノ

NEXUS7 着弾(・∀・)ノNEXUS 7 です♪

カミさんが留守中に届けに来たようなのですが、庭で遊んでた息子がひらがなでサインして受け取ったそうです!!

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェェ!!




電源を投入したら、まず宅内のWiFi接続をサクサクっと完了♪


すると、既に自分のGoogleアカウントが本体に登録されてて、ちょっとビックリw

おかげで、クローム、Gmail、YouTube、マップ、購入済みアプリ等々、あっさり同期完了!


軽い、薄い、程よい画面、ヌルヌル感w、噂どおりですwww

ホーム画面が「マイライブラリー」なんですが、表示されてる映画は買ってないけど、ナニ?

ちなみに、Google Play(app store)で使えるバウチャーが2000円分チャージされてます。


NEXUS 7  超ファーストインプレッションでしたwww
Posted at 2012/09/28 20:40:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年09月19日 イイね!

CX-5 SKY-G インプレw (仮告知も♪)

CX-5 SKY-G インプレw (仮告知も♪)はじめまして!Cosmi`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

我が愛機、8月のお盆休みにエアコンコンプレッサーの
マグネットクラッチがぶっ飛び、倉敷から山陽道経由で
窓全開で走るという羞恥プレイをやらかしました。

次いで今月には、左後方から車速同調のコツコツ音が
発生し、原因特定・修理までに2週間。結果ドラシャの
交換となりまして、この2ヶ月で維持りに15マソくらい
吹っ飛んじゃいました・・・(;´Д`)=3 フゥ

で、その間は、代車でCX-5(スカイアクティブ ガソリン)をお借りしておりました♪

走行距離は・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!(Trip A)


ディーゼルならかなり嬉しかったんですが、残念ながらガソリン。

それでも、スカイアクティブテクノロジーは凄かった!!

「出雲路センチュリーライド」に向かう際は一般道で中国山地越えをするのですが、どんなにアクセルを踏んづけても、平均燃費は13km/L♪

LYで行けば、ハイオク80Lくらい使うところを、レギュラー40Lくらいで済んじゃいました♪♪♪



出足が悪いという話がありますが、踏めばちゃんと出ますよ(^-^)b

というのが、アイドリングが低いのか、ブレーキを離してもクリープで動かない事があります。

あと、i-stopはかなり賢いのですが、やっぱりstop状態からのスタートはワンテンポ遅れます。

なので、ちゃっちゃと走りたい時は、スタート前に気持ちブレーキを戻してエンジンをマニュアルで始動し、オルガン式のアクセルをパンと踏んでやれば、普通のガソリン車と大差無いです。
(オルガン式ペダルへの慣れも必要)

エンジンの吹け上がりも、必要充分、価格相応といったところかな~(^o^)d

低燃費を意識しすぎると、車もそのようにしか走りませんねー。



i-stop、結構オモシロイです(笑(以下マニュアル読まずに書いてますw)

ブレーキを浅く踏んでると、i-stop待機状態のようになって、エンジンは止まりません。

また、ニュートラル、リバース、パーキング、いずれかのポジションに入ると、以降ストップしても
i-stopは無効になります。(エンジンは止まらない)

i-stop中でもブレーキを気持ち戻せば、エンジン始動します。

あと、室温を検知してるのか、バッテリーの電圧降下を検知してるのか(両方かも)、なんらかの判定をして、ストップ中でも勝手に始動する事があります。恐らく夏場は、ストップしても10秒くらいで再始動しますねー。

もう一つ面白かったのが、右左折の途中でステアリングに舵角が入力されていると、エンジンは止まらないので、歩行者を警戒して微動を繰り返すようなシーンでも、スムーズに右左折をこなせるようになってます♪



ラゲッジスペースは結構広い!!

後席を収納すると、チャリがまんま載ります。(ホイールを外せば、後席は倒さなくてもいいかも)

LYに載せる場合も、3列目を倒して、2列目も結構前にずらす必要があるので、4人乗れなくはないですが、チャリを載せる事を優先すると2人乗車になってしまいます。


その他気づいた事というと、、、

内装の質感はLYと同等。良くも悪くもマツダらしい。

スイッチやメーター類は、高級感が増してます。モノクロームなメーターコンソールが好印象♪

エンジン音が、ちょいガサツな感じがしないでもない。

タイヤ空気圧の警告があるんだけど、これってオプション設定?かなり欲しいですw

ノーマルの足回り(フットワーク)が凄くマツダ!!w SUVにして猫足な感じが何とも言えない♪
この足回りは、弄る気しない(^o^)

・・・こんな感じかな~♪

総じて、良い車だと思います。

でも、買うなら「スカイアクティブ ディーゼル」かなぁ(^o^)



---------------------------------------------------------------------------

で、この場でちょっと仮告知を・・・。

『LY広島オフ2012』 11月の第一土曜あたりを予定しています。

発起人の間では、一応確認が取れています。

というか、そこら辺りじゃないと無理かなと(苦笑

今回ちょっと特別な会になると思いますので、多くの皆さんにお会いできるよう願ってます。


では(^-^)ノ
Posted at 2012/09/19 12:18:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

出雲路センチュリーライド 後記

出雲路センチュリーライド 後記出雲路センチュリーライド(160km) 完走∠( ゚д゚)/

昨日は、スタート前の画像を投げっぱなしにして

すみませんでした(;^ω^)

今年も、無事ゴールする事ができました!コメやいいねで応援して下さった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m



あれこれご説明してもウルサイだけだと思いますのでw、写真にて大会の模様をご案内♪

下の方には動画もつけてます(^-^)b


スタート前のブリーフィングから大雨。一日中この調子かと心配しましたが・・・


スタートは、今回もこの辺りに陣取りました!(まだスタート10分前でーすw)


自分のポジションから後はこんな具合www この辺りじゃないとペースが話にならんす。


スタート直後。縦一列の混沌とした状況(この後のポジション取りの模様は動画にて)


AS1 最初の補給所です。ここはまだ皆さん集団で到着!


AS1~AS2の、宍道湖西岸。雨、上がった♪


AS2 ここまではこんな感じで賑やかなんだけど・・・w


AS2 これでも結構前の方なんだけど、先頭は30分近く先行しているらしい。


AS2~AS3 当コース最大のピークに向け山登り!最初はこんなにのどかなんだけど・・・


数キロ走ると、徐々に山登りらしくなってくる。


あげくは、こんな殺伐な箇所まで・・・(苦笑


途中、非公式な休憩所に到着♪地元の有志なんだそうです。感謝!!


当コースの最高地点のピークに到着!(この後のダウンヒルは動画にて♪)


AS3到着!皆さんお疲れの様子(^-^) AS2~AS3までほぼ2時間。疲れます。


AS4は中海の真ん中に浮かぶ大根島。海風にさらされるのでトレイン利用(爆


AS4 段々殺伐としてきましたwww さっさと抜け出して近くのファミマへ・・・


AS4~AS5は見所無し、気力も無くなりかけで画像などありません。いきなりAS5(爆)
完全に殺伐としてます(苦笑)130kmも走った所で、だれもまともに喋ろうとしません。


島根原発停止中。。。とりあえず撮った感満載(苦


ハイ、ゴール!!!チェック受けたら自由解散w 地味な大会です(^o^;
愛車(代車)と記念写真。今大会から、黒褌カラーのジャージを新調www


動画>

相変わらず、自転車酔い画像です(苦笑

1.序盤の登坂を使って、走りやすそうなポジションに落ち着くまでの映像。


2.最大標高地点を越えた後のダウンヒル映像



といった感じでした-!!楽しかったー\(^o^)/


ではでは、今回のリザルトを♪♪♪

【オフィシャル発表】
エントリー:632名
出走者 :584名 (前年比+79名)
リタイア :15名 (前年比-27名)


【チェックリスト判定】
着順 : 144着 (前年比-52着) (o_ _)o

えー、結構手応えがあり、良い感じで走れたのですが、着順だけ見るとこのような結果に。

理由は下の詳細リザルトを見ていただければ分かります。。。

途中で、某実名SNSをいじったりしていたせいか、所要時間が掛かりすぎ!!(爆
所要時間は着順に直結しますので・・・(o_ _)o

※所要時間には、ストップしていた時間も含みます。
※出走者が増えてレベルが上がったのかも。

走行時間は過去最短、平均速度も過去最速なんですよ`;:゛;`(;T;ж;T; )ジャケェェ!!

---------------------------------------------------------------------------

2012 出雲路 センチュリーライド マイリザルト

所要時間:8時間08分 (昨年7時間55分) ・・・スタートからゴールまでにかかった時間
走行時間:6時間33分 (昨年6時間50分) ・・・単純な走行時間
平均時速:24.3km/h  (昨年23.9km/h)
平均ケイデンス:71rpm (昨年71rpm) ・・・クランクの回転数)
総走行距離:159.34km (昨年163.29km ※ルート変更有り)

着順予想(ゴールチェックシートより)
584人中144番目 (昨年505人中、92番目)
Posted at 2012/09/10 17:13:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2012年09月09日 イイね!

出雲路センチュリー 行ってきます(*゚▽゚)ノ

出雲路センチュリー 行ってきます(*゚▽゚)ノちょっと160km回ってきますwww

雨降りそ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
Posted at 2012/09/09 05:18:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「@烈弩 通過してたん⁉️🤔」
何シテル?   09/19 16:15
MPVでみんカラを始めて、その頃は日記のようにアップしていましたが、現在メインの1台であるCX-5は、上質な純正状態の維持が目標なので大したネタも無く、7,8年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

エムリット エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:38:18
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターへ原点回帰
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation