• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

桜エビのぺぺろんちいの

桜エビのぺぺろんちいの北のみんカラ友人からイカ型てぽどんを8発も打ち込まれたオヤジどえす。

いい年してCADCAMの宿泊研修に3泊4日で行かなくてはならなくなったので多少、小洒落た服を買いに大型商業施設へ出かけてきました。 なんせほとんど普段はユニクロONLYみたいなもんなので、もしインストラクターがお姉ちゃんだとマズイでしょ!

で、昼には鎌倉パスタという洋麺屋で『桜エビのピリ辛ペペロンチーノ』を食べました。

オヤジは勝手に生桜エビだと思って頼んだら、しっかり干しエビでした。

喰うのが早いからふやける前にのみ込んじゃうのでノドをエビが引っ掻いてむせる!むせる!

旨いけど、『二度と頼むかい!』と思うオヤジ、若い頃より確実にむせる回数が増えてる気が・・、オヤジ461番目の憂鬱。
Posted at 2009/04/13 06:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

QUOカード当たった!

QUOカード当たった!花粉、終わったかと思ったら昨日、今日と重症なオヤジどえす。

久々、なんか当たりました。

ミラジーノの中古捜すのにカーセンサーnetを使ってたみたい(色々、使ったのでよく覚えてない・・)なんですが『成約までこぎつけた』アンケートに応えたら、QUOカードが3000円分当たったみたいです。 ラッキーじゃね~の!

でも、どっかからも『ご成約記念』とかでガソリン1000円分のカード(PASMOみたいにチャージできるヤツ)が送られてきてたな~。 きっと同一車両が複数のサイトに出てたんだな~。 

ところで、QUOカードって何でしょう? よく名前は聞くけカードといえばポイントカードしか使わないオヤジ。 460番目の憂鬱。
Posted at 2009/04/12 11:31:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

拾ったショックはW1Sに獲られちゃった

拾ったショックはW1Sに獲られちゃった『おっぱいバレー』が見たい!おっぱい星人のオヤジどえす。

先日、土手で拾った2輪用ショックを光沢復元WAXで磨いたらピカピカになったので土日で某オクにアップしようと思って工場の床に箱に入れて置いておりましたところ・・。

機械加工仕事の注文が入ったので機械屋さんに「ヒマみて寄ってちょ!」と電話しますとウチ同様、激ヒマなのか1時間後には到着。

で、「図面がこれとこれで納期は20日ね。大丈夫?」とか説明してるのに「うん、大丈夫」と言いつつ機械屋の目はショックに釘付け!

実はコイツ、2歳年上(同じ中学)なんですが一人モノでオートバイ馬鹿。しかもKAWASAKIのW1という昭和45年ごろのオートバイ限定の馬鹿で3~4台持っている。

説明しよう! W1(こいつの場合はW3と呼ばれる650RSは含まず、W1Sのみ)とは往年のKAWASAKIの650ccのバーチカルツインで、よく片岡義男の小説に登場する。代表例:彼のオートバイ 彼女の島

仕事の話が終わるやいなや「このサス、何?」「土手で拾った!極上なので某オクに出そうかな、と」「Wにぴったりそうだから譲って!」というので「持ってけ!泥棒。その代り、機械加工代サービスしろよ!」ということになり、某オク出品は頓挫。

一番得したのは機械屋さんというお話でした。

どうも、ヒトが良くていけねーオヤジ、459番目の憂鬱。
Posted at 2009/04/11 07:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

よ、腰痛が・・。

よ、腰痛が・・。4月にはいっても受注が好転せずロングバケーション中のオヤジどえす。

ようやく花粉の症状も沈静化し、当分天気もよさそうなので暇潰しの決定打、オイル漏れを起こしてるカムカバーパッキンの交換に着手しはじめたオヤジどえす。

とにかくこのエンジン、整備性最悪。カムカバーの上に水冷インタークーラーの配管(中、液体ですからね~)。さらに、オヤジが張り巡らせたアーシングケーブルが作業の超邪魔。

とりあえず、ストラットバーとアーシングケーブルを外しはじめますが、普段仕事で使わない筋肉が・・。腰を90度まげてエンジンルームを覗きこむ姿勢がキツイ!キツイ!

ボディが歪んだのか、ストラットバーが外れないったらありゃしない。バーとアーシングケーブル外すだけで1時間以上かかってしまった。

けっこう汚れてるので工場のなかでコンパウンドで磨くこと30分。

「おっと、いけねえ。納品いかないと・・」ということで、そのままマーゴンで出動。

交差点を曲がるときフロント廻りが妙にグニャグニャ! やっぱタワーバーって結構効いてるんだね~! と実感します。

ま、ノーマルはハイメカ1Gのエンジンルームに水冷インタークーラー1G-GT載せてんだから、50キロ以上の重量増ですからね~。

ボディにクラック入らないだけマシですが・・。

そんなことより・・。今朝、起きたら腰痛で立ったままズボンがはけません・・。

腰、逝ったみたい(逝きかけてる)なオヤジ、458番目の憂鬱。
Posted at 2009/04/10 06:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

おでん? うどん?

おでん? うどん?暖かくなってきたのでマーゴンのシートヒーターを外したオヤジでちゅ。

日曜にカミさんと花見に行く時のひとコマ。

S市役所の駐車場(土、日曜は無料開放)に車を停め、花見ポイントに着くまでの間に「コンビニでオニギリでも買っていこう」ということになったのですが、最短を歩くとコンビニは無いので適当に住宅街を歩いて行くとカミさんが「おでん屋の看板があるから、おでんにしようか」というので見てみると・・。
「おでん屋だったらそれでいいけど、残念ながらうどんて書いてあるんだぜ!おめ~、目、悪いなあ!」とオヤジ。

近づいてみるとおでんでもうどんなくろびんでしたとさ。

以上、初老夫婦のひとコマでした。 年はとりたくね~ぜ! オヤジ457番目の憂鬱。
Posted at 2009/04/08 06:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation