• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参戦したYO!

イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参戦したYO!
「イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。


主催のタッチ_さん、サポートのワンダートレジャーさんありがとうございました。


争奪戦当日、コンビニで栄養ドリンクをキメて(お金おろして)集合時間にあまり余裕なく会場に到着しました。一応洗車グッズを載せてきましたが結局洗車もせず薄汚れた愛車でちと後ろめたい。早く到着された方はコース下見やらできたようで、次回はもっと早く到着できるようにしたいところ。

ブリーフィングの後ジャンケンによってG上限が0.4Gに決まりました。

自分は5グループ中のグループ④ですが、初参加ということで他3名と一緒にタッチ_さん運転のグループ①の先導走行に同乗させてもらうことに。

ライン取りとか頭に残りませんが、タッチ_さんのハンドル一定の運転でみるみるパイロンに近づいていって当たりそ〜でも当たらない〜って思ったのは覚えてます。

グループ①向けの先導走行を終え、本来ここで降りるところでしたがグループ②向けの先導走行にも乗ったままでいいですか?とタッチ_さんにお願いし承諾いただけました。しかしこれがマズかった


2回目の先導走行を終えて自車の待機場所に戻り、前のグループ③が走行を開始したので車を移動させようとドアの解錠ボタンを押すのですが車はうんともすんとも言いません。

???となりポケットをまさぐるも、あるはずのキーがありません。どうやらタッチ_さんの車内にキーを落としてしまった模様。血の気が引きます(なんかこの体験デジャヴ感があるけど)。

自車の前には空間が空き、後ろには後続車が詰まってしまい大迷惑状態。スミマセンスミマセン
同じキー落とすにしてもグループ①の先導走行同乗で終わっていればもっと迷惑を減らせたのに。裏目った…


タッチ_さんがグループ③の先導走行を終えて待機場所に戻られたところでアテンザの車内を確認させてもらったところキーは後部座席足元に落ちていました。
とりあえずあってよかった…ここで見つからなかったらどうなってたことか

慌てて自車に戻りスタートしますが、ン十秒先にグループ④の他車はスタートしてしまっており、半周程遅れで追いかけることに。先導車のラインをトレースすることは叶いませんでした(今にして考えるとくっついて走りたかったら2周目のケツについてスタートすればよかったかな?)。

必死に追いかけてコース3周を終えて出たi-DMスコアはなんと1.0
動転していて写真撮るのも忘れてた。美味しいネタだったのに


さて本番、全然ライン取りが頭に入ってないまま走らせます。
alt
車種カラー全くカブりなく統一感無い個性溢れる5台


グループの出走順が来たら車の並び順にスタート→3周1セットで走って待機場所最後尾へ→ログの切り出しをしてから姐さんの待つ司令室?へ行ってスコア申告→前のグループが出走するたびちょいと車移動しつつ待機場所でダベり→2本目スタート

といった流れで5本走りました。右も左も分からない中busakuリーダーはじめ同グループの方に気遣っていただきつつ倣って動きます。前後のグループ含めかまってくださった方ありがとうございました。

1本目でi-DMスコアが2点台が出てしまったのでもうちょいとペースを落とし、4本目でやっとi-DMスコアが4点台に乗りました。もっとペースを落として走るべきだったかな〜インテリジェントじゃありませんでした。

マイスコア全体
alt

フフフ奴はKF五天王の中でも最弱



結果は奮わず24名中22位。ドベでもブービーでもなく一番華のない順位な気が…
普段出さないGに初めてのコースで、普段の走りからいってこんなものかなーとは思いました。(ヨンハチさんとともにトミー8さんからの特訓の確約を得たのである意味オイシい)


お昼はキッチンカーの出店で温かいご飯が食べられました。ありがたや

参加者からのお土産も一通りありがたく頂戴しました。
alt
首領様が居ないので筑紫もちがこの場を完全制圧しました


ツインテサンタさんからプレゼントももらっちゃいました。
alt




午後のメニューはドキドキの限界走行。
ちょいとした手違いでのんびり開始してしまったフルブレーキング、最初はうまく踏めませんでしたが2回目以降は辛うじて1G超えてました。
しかし目安パイロンの位置では全く止まれず。
alt
最初の踏み込みで1G行ってなかったりでイマイチかな?


限界コーナリングではタッチ_さんのお手本に乗せてもらいましたが車がドーンギュイーンと動いて、これ自分でやるの?って感じでした。

やってみると毎回ブレーキが0.8〜0.9Gしか出ておらず、また旋回した後の黄色パイロンの内側を一度も通ることが出来ませんでした。どうすりゃええのよ…
alt
パイロンにぶつかりそうでブレーキを踏むの図


tailor1964さんからお借りした治具によって1Gもしっかり計測できました。
alt
1Gの衝撃に果てたtailor1964さんの魂(後日見たらいつの間にか脚がもげてました)


表彰式の後、0.5G上限に設定して午前と同じコースを2周しました。i-DMスコアは1.9と2.9でした。



コースのパイロンを片付けた後、忘年会会場のホテルへ出発しました。
alt
優勝パレード


途中一人でコンビニに寄ったりしつつ、ハイドラで後ろから誰かわかんないけど迫ってきてるなーと思ったらタッチ_さんでした。R1に出てからタッチ_さんの背後を取ってホテルまでストーキング。マツコネナビと違うルートであれれ〜?と思いましたが酷道を走らずに済んだようです。ある意味美味しくない?

ホテル到着後同部屋のckさんNavyGhostさんyasu03さんと大浴場の温泉へ向かい温まった後、忘年会会場へ。
alt
最初に気づいた人エラいね!


部屋別の席割りで同部屋の同士達?に勝手に連帯感を感じつつ食事に舌鼓を打ちました。
alt
全員優勝です


たむろ部屋でだべっている内に夜も更け、部屋に戻って程なく眠りにつきました。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2021/12/16 22:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

あがり
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年12月16日 23:59
お邪魔しますm(_ _)m

以下首領のお言葉(CV:銀河万丈)
おおっ!これは桔梗屋がOEM生産のパチ紫餅ではないかっ!
蝉戦士はわずか1匹ではあったが喫茶凡殿が"信玄餅"を持参してくれたおかげで、争奪戦のコントロールルームが蝉空悪乳部の巣のようである!余は満足じゃ!


…いきなりお邪魔して訳の分からぬコメントをすいません。
ブログの片隅に名前?が入っていたので思わず嬉しくなりまして(^_^;)

争奪戦お疲れさまでした、拝見させていただきましたが大活躍ですね♪
今年参加していれば喫茶凡さんにお会いできたのに残念です…来年リベンジさせてもらうので、その時はよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2021年12月17日 0:31
コンパクトォォォ!
ってコンパクトってなんなん?といつも思いながら各ブログを拝見してました。

まさかなべおさんからコメント頂くとは思ってもおらず光栄の極みです。
今回はヨンハチさんと相談してて別に筑紫もちじゃなくてもいいかな?どうせなべおさんも不参加だし、みたいなことも考えてたのですが、買った”甲斐”がありましたねえ。

おっといかんいかん敵に塩を送るようなコメントを…



来年はお会いして対決できればと思います。今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「納車から2ヶ月あまり、おとぎ話の中の出来事だと思っていたヤエーに初遭遇(@虹の松原)しました。」
何シテル?   08/18 12:08
喫茶凡です。よろしくお願いします。 以下某所から丸パクリ マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LIBERAL INTERIOR COLLECTION ウッドサイドブレーキレバー(オーダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:38:05
ND・もうすぐ満2歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:43:39
Be a driver.なオフミって?な皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 00:35:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年6月8日納車 エアログレーメタリック CX-5から乗り換え 色々タイミングが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5納車されました! マシーングレープレミアムメタリック かっこE 越して かっこF ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation