平松愛理っぽいタイトルにしたかったためちょっと長い記事になってしまいました。
忘れたい過去といったところですが自分への戒めとして記録に残します。
10日程前の話になりますが5ちゃんに乗り込む際にジーンズのリベットを車のドアに思いっきり押し付けてしまい傷をつけてしまいました。
今にして思うになんでそんな身のこなしをしたのかさっぱり分かりません…ン十年車を所有してきてこんな傷の付け方したこと無いのによりによって新車に傷をつけるとは…お恥ずかしい(´;ω;`)
そして細かいことは省きますが、後悔と自責の念に駆られて頭がいっぱいになった自分はこの日他にえらいポカをやらかし、散々な一日でした。
んでも例えばオフミとかで他の方の愛車に傷付けたりしなくてよかった、これからは一層気をつけよう、と前向きに捉えることにします。
戒めとして傷ついたまま乗るという手もありますが、新車が傷ついたままなのも悲しいのでディーラーに連絡して修理してもらうことにしました。
見積もってもらったところ(マツダのQBpitというサービスだと思います)3諭吉強…今の自分には痛い金額ですが修理の日程を決めました。
入庫前日の夜にガソリンスタンドの手洗い洗車場で洗車してみました。一度洗車屋さんの手洗い洗車に出したのですが自分で5ちゃんを洗車するのは初めて(以前の愛車を自分で洗車したのは20年以上前か)です。
拭き上げ時にルーフに鳥の糞が取りきれてないのに気づいたりしましたがなんとか終了。勝手が分からず2時間強かかりました。面倒くさがりな自分ですが車がキレイになると気持ちがいいもんですね。
しゃぼしゃぼしゃぼしゃぼしゃーぼしゃぼ きれいになった ね 先生
さて入庫当日、半日ほどで仕上がるそうで、代車にMAZDA3 ファストバック XD バーガンディ・セレクションを出してもらいまして、半日乗り回してみました。
インテリアが質感高くて、スイッチの押し心地が高級オーディオみたい(高級オーディオ触ったこと無いけど)で凄くイイ。これに比べると5ちゃんの各スイッチの押し心地はおもちゃっぽくも思えてきます。
噂に聞いていたとおりブレーキの操作性がイイ!赤信号で停止線に向けて止まるときも停止線ピッタリに決まりやすいしちょっとずれたなって時の修正もやりやすく感じます。車重とか車高の違いのせいもあるのかな?
コーナーは5ちゃんに慣れたせいかRに合わせたハンドルの切り込みがなかなか決まりませんでした。
そしてエンジンの反応は…なるほどなるほど。2.2XDに慣れてるとウンウンそうだね。
2ndステージアベレージ3.6から開始してi-DMsではお約束らしい代車i-DM上げに取り組み、3rdステージアベレージ5.0星2つまで上げてディーラーに戻りました。
5ちゃんではまだ2ndステージで練習しているため3rdステージはムズかった。
修理から戻ってきた5ちゃんのドアは見事に傷が分からなくなっていました。すばらしい。
繰り返しになりますがこれから気をつけて大事に乗っていきたいと思います。
気をつけますんで皆様同乗させてくださいね(>_<)
大島大橋公園というとこまで全員で移動してちょいと時間調整した後、
木魂さん号1台で目的のひこばえへ。道中はそこかしこ釣りに良さそうなスポットばかりでキョロキョロしてしまいます。11時半頃到着しました。
甘寧一番乗り
おぬしら存分にモフるがよいぞ
ジブリっぽいなにか、を撮る好青年
グロいデカナメクジ居たけど写真撮り忘れ。撮っても載せるようなもんでもないですが…
昨日までの天気予報より当日の小雨予報が昼までずれこんではいたのですが、
一応雨も止んでるんで庭の席を希望して、フードメニューはピザ3種類とB・L・T・A(ベーコンレタストマトアボカド)サンドを注文。
が、、雨がポツポツ来だしたのでしぶしぶ店内へ。
メニューをシェアして食べました。どれも美味しかったですが、木魂さんがカンネリ味噌とキノコのピザをリピートするのも分かる気がします。
午後からは雨も止んできて庭の席に再度移動して、ケーキも注文しました。自分は1個だけあったモンブラン(σ・∀・)σゲッツ!!
15時頃までゆっくりして…
ネコ!ネコ!ネコ飼いたい!(アイワーナプリティーキャーッツ)
大島大橋公園に戻ってきてしばしダベリ
NDを愛でたり
道の駅 さいかいに移動してアイスを注文。自分はみかんとミルクのダブルにしました。
最後の目的地西海橋公園に移動して渦潮を見て…
ここで解散となりました。帰り道途中までは皆同じ方向でどっぐめいさんと最初にお別れ、次にtailor1964さんと別れ、伊万里まで木魂さんと並んで走りますが自分がコンビニに寄ったので完全にお別れ。その後福岡までスイスイで帰りました。
とても楽しかったです。参加の皆様ありがとうございました!またよろしくお願いします。
[マツダ ロードスターRF]BILSTEIN ビルシュタインダンパー(One-Off) & ゼロタッチバネ(One-Off) セット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/22 08:15:14 |
![]() |
LIBERAL INTERIOR COLLECTION ウッドサイドブレーキレバー(オーダー) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 21:38:05 |
![]() |
ND・もうすぐ満2歳 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/05 09:43:39 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 2025年6月8日納車 エアログレーメタリック CX-5から乗り換え 色々タイミングが ... |
![]() |
マツダ CX-5 CX-5納車されました! マシーングレープレミアムメタリック かっこE 越して かっこF ... |