• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

今日も 『失踪』 なのです。

今日も 『失踪』 なのです。 旭川ではけっこう積雪な今日。

またしても 地球上から『失踪』の時間がありました。

しっかしねぇ、すごいんだよ雪っ。 

もう、前なんて全然みえません。

ただ 真っ白けの中を 彷徨ってるようでした。

しかし、

美唄を過ぎたあたりから 急変で アレレ 雪すくないっ。。

札幌に着いたらもう ビックリよぉ!

全然 雪ナイ・・・。

旭川って。。。 どんだけ田舎よぉ。。

そういえば 途中のPで 消防やら警察やらナンカやってたなぁ~。

夕方には帰路につきまして

5000ケルビン 結構活躍! (イインジャナイ?イインジャナイ?

そして・・・ 夕方5時にナゼか出社してしまうのでした・・・。
ブログ一覧 | 珍走記 | 日記
Posted at 2007/11/28 19:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 19:35
やっぱりどのコペンでも自動でナンバー隠蔽になるんですねww
コメントへの返答
2007年11月28日 19:43
おっw お気づきでしたか。
そうなんですよ。 ナンバー隠蔽いらずです(無修正) でもね、融雪剤すごいので
帰りに洗車しないと サビる~~ぅ であります。
2007年11月28日 19:46
僕のタントも隠蔽ですよ~

何故かリアも・・・
コメントへの返答
2007年11月28日 19:49
ちなみにですね。札幌市内には
このような状態の車両は1台もいませんでしたよ。 いかにも、
『いまきた産業』な雰囲気で
ちょとはづかしかったデスw
2007年11月28日 19:55
確かに都市部で今北産業な時はちょっと恥ずかしいですねw

あ、そういえば
全然関係ないんですが、この間話しの端に上った165/65-14ってカプチーノの純正装着サイズですよね(何故かさっき思い出しましたw
コメントへの返答
2007年11月28日 20:01
ええw 今北産業わかっていただけて嬉しいですw
165/65-14て純正サイズデシタカ。
外形で165/50-15と同じくらいになるんですよね? いつも行くコンビニで夏タイヤだと下腹こすらないのに、冬タイヤ165/55-14では擦ってしまうのでデカクてもいかったような・・w 発注先には55と65が着てるようなので土壇場で65にするのもアリデスw
2007年11月28日 20:15
ええと、蛇足ですが・・・
BSの場合だと、
165/50-15 547mm
--------------------
165/55-14 538mm -9mm
165/60-14 554mm +7mm
165/65-14 570mm +23mm

と、なります。
ショーワ・コンフォートを装着している方で、60を履いているというのは聞いたことがありますが・・・65は、ちと厳しいのではないかと・・・(汗


コメントへの返答
2007年11月28日 20:29
23mm もかっ~w
それはムリっぽいいですな~。
60なら+7mmでいかったかもw
なんだかんだ55でいきますかっ。。
 
ご丁寧にセンキュウデスw
なにせボク カナリの無頓着ですから~w
2007年11月28日 20:36
地上から脱走、でない。失踪ね。
羨ましいっス。
失踪したいなぁ・・・・・遠いな・・・。
"どこでもドア"ならぬ"どこでもコペン"、
無いだろうかぁ?

色々と溜まってまする・・・(ρ_ー)グシッ
コメントへの返答
2007年11月28日 20:42
おっ ちなさんも溜まってますか~

ボクも溜まってましてねぇ。。

左のホッペが親不知でムーミンみたくなっておりまして。。(なにか溜まってますがww
まぁ失踪したのはいいけど、
この時間に会社で仕事デスヨ。。
2007年11月28日 20:36
いえ、なんかお節介でスミマセン(汗

↑はサマータイヤでの数値なのでスタッドレスだとブロック背丈が多少あるので実際はもう少し大きいかと思われます。

ちなみにメーターへの影響は-9ミリで約-2.8%の誤差です。
コメントへの返答
2007年11月28日 20:46
ほほうw いあいあ参考になりまするw なにせ、そういう事にホント無頓着ですからw 商売柄考える頭はあるのですが、なぜだか車の事はテキトーなボクですw

-2.8%だとつまり、
100㌔=97.2㌔ということですね?
速度のほうで行くと
136㌔/hでリミッター効くということか・・。
2007年11月28日 20:55
↑の速度計算、恐らくそういうことかと・・・
-2.8%というのは永井電子のSPモニタに入力する補正値なんですがw

純正メーターは非常にオーバーに速度を表示しているので時速100㌔付近(純正メーター 対 実速度)だと時速10㌔前後の誤差になるかと。。。

ちなみに16インチ(165/45-16)だと+1.1%となります。
コメントへの返答
2007年11月29日 8:23
なるほどw
結構な誤差ですね~
リミッターぎりぎりまで速度を使い切る
ボク的には計算値の誤差が大きくなるわけだ~。(130Kmを平均時速120k/hで走ると云々とか常に計算してますww)
2007年11月28日 22:20
やっぱり北海道は凄いですね!
その雪の中を走るってのも・・・
尊敬ですよ
熊本では少しの積雪で・・・
車はスリップ⇒追突!
人は滑って転んで⇒骨折!
う~ん・・・怖い!(汗)
コメントへの返答
2007年11月29日 8:27
いえいえ 北海道でも事故多いですよ! 昨日も3台はみたなっ(笑)
除雪も完璧ではないですからね~
ワダチにタイヤとられてスコーーンてなことにならんように、いつも手に汗握って運転しておりますよぉ~w
2007年11月28日 23:06
灯油は高いし、これからまだまだ上がりそうで…
マジに旭川脱出計画も考えないとダメかもw
雪は降る、寒さも厳しい、老後が心配ですね。
コメントへの返答
2007年11月29日 8:29
まさに同感です。
北で生きていくには辛い状況になってきましたね。。。

道内でも 帯広あたりなら雪すくなくてイイのですがっ。
いっそ海外にでも脱出しちゃいますかwww

プロフィール

「これ更新すんの何年ぶりだ?」
何シテル?   04/19 09:26
昔は峠でブィブィ言わしていた俺も、 今では峠でハァハァするオッさんになりました。 車よりも・・ ロードバイクLOVEだったんだけど・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

耐久焼肉大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 00:25:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぱにぃ号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和5年4月16日納車になりましたw スズキ セーフティ サポート非装着車(受注生産) ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
キター!!! 平成22年6月20日納車 父の日にくるとは・・・ なんて親思いな子な ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
失踪してしまった元義兄のお古。 高3の春に頂きました!! たしか1300CC でFRだ ...
ホンダ クイント ホンダ クイント
自分の給料で初めて買った記念すべき一台! そして・・以後の人生の方向を決めた一台でもあり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation