
11月9日に・・
「CR-Z」が2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞!!
うむ。
読みどおり♪(ウフフン
いや、
取ると思っていたよ。
しかし・・・
次点がVWポロとは・・・意外だっ!
イイ車なんだなぁ~ アレ。(興味深深
しかも・・・
「2010年度グッドデザイン金賞」を受賞!!
優秀すぎるぜ・・・CR-Z君よっ♪
FITハイブリットがかなり人気だが
まだまだ負けちゃいませんね(内心ホッ。
なんというか・・・
20年ぶりにホンダ車にのって良かったよ(笑)
素直にそう思える。
しかし・・
光あれば
影もある。
ホンダは
乗用車「シビック」の国内向け生産を12月中に打ち切ると発表した。
正直・・・
え~~~え~~~!?
である。
インテグラも無くなり
シビックまでもか・・・。
CR-ZはCR-Xの後継ではないし、
過去のVTEC時代の血統が潰えたわけだ。
なんかそう考えると感慨ヒトシオですね。
思えば、
近郊の某峠で5ドアのインテグラ(クイントインテグラね♪
で長いボデーを軋ませつつドリドリしてた頃、
CR-Xとシビックは本当に速かった。。
バランス良くて軽くて
パワーもあって
憧れてたなぁ~。
ま
そーいう時代ではなくなってキタと・・
言うことなんでしょうね。
アノ頃・・
確かにガソリン安かったもん!(笑)
でも・・
CR-Zにはちょっとだけ
そーいう時代のテイストが残っているような気がする。
あの小さいステアリング
そして
紅くなるボタン押した時の吹け具合。
そーいうオトコっぽさが
あるのよねぇ。
燃費も気にしつつも
ちょっとだけアツイ!
そーいうところが
好きなんですよねぇ♪
ってこんだけ有名(?)になった
CR-Zなんですが・・・
ですが・・・
いまだ・・・Z(ゼット)
なのか・・Z(ずぃ~)
なのかの部分で・・・
なんか損をしている模様です。
それは先日、某Dハツのディラーに行った時、
担当営業氏が・・・
「あのホンダのアレ、ハイブッとのアレはどーですかっ?」と
すっかり・・「アレ」呼ばわりですっ(笑)
「ああ、シーアール ズィーですか?」と正式名称にて答えましたが・・・
きっと・・・
ゼットなのか?
ズィーなのか?
で困惑してた模様(ワハハ
ま
マジンガーZ世代の我々には
アレを「ズィー」と呼ぶにはね。。
いっそ・・・
CR-ゼーター(Z)でもいいぐらいですけども♪
Posted at 2010/11/16 00:15:06 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記