• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

NEXCO西日本ドライブパスの連続活用可

私は福岡に行きたくてNEXCO西日本のドライブパスを調べてみました。

活用するならば、ぶらり中国ドライブパス3日プラン9,100円と北部九州乗り放題2日プラン5,600円でした。往復を含めて乗り放題で14,700円は安いです。

鳥取から福岡築港まで片道でのETCは11,230円かかるため、単純な往復で22,460円もかかります。

ドライブパスエリア区間でのETC料金は鳥取から下関まで片道9,510円、下関から福岡築港まで片道2,830円となるため、いずれもドライブパスを使った方が安いです。

しかしドライブパス利用の注意事項があり、エリア内乗り降り自由とは言えども事前にチェックしておかなければなりません。

注意事項1
周遊エリア内IC→周遊エリア外ICまたは周遊エリア外IC→周遊エリア内ICの走行をした場合、周遊エリア外の区間の利用分についてはドライブパスに含まれないので、当該区間外利用分の料金(利用の周遊エリア外のICから周遊エリア内のICのうち料金が最も安くなるICまでの料金)を別途請求されます。

注意事項2
周遊エリア外IC→周遊エリア外ICの走行をした場合、それが周遊エリアの一部を含む走行であっても、その走行のすべてがドライブパスの適用対象とはなりません。

注意事項1については、周遊エリア外ICから周遊エリア、または周遊エリアから周遊エリア外ICへ出た場合、周遊エリア外料金は別途かかると言うことなので、これはやむを得ないと思います。

問題は注意事項2です。
周遊エリア外から乗り、周遊エリア内を通過して周遊エリア外へそのまま出てしまった場合、つまり一気に通過した場合にはドライブパスの適用外となってしまうことです。

中国ドライブパスのみの場合には、鳥取から福岡築港まで一気に走った場合にはドライブパスの適用外となるので、面倒でも一度下関ICで降りて中国ドライブパスを成立させて、下関ICに再び入って福岡築港へ向かわなくてはなりません。

では中国ドライブパスと北部九州乗り放題プランの両方を申し込んだ場合にどうなるのかという疑問点です。

早速、NEXCO西日本に問い合わせたところ、下関ICがどちらもエリア内なので適用日程が重なっていれば両方のプランを申し込むことができ、下関ICで一度降りる手間もなく、いずれの周遊エリアも乗り降り自由となるようです。

これは同じことが兵庫・京都乗り放題プランと中国ドライブパスは佐用ICと備前ICがどちらもエリア内なので、京都・大阪・兵庫から中国地方へ行く場合には適用日程を同じにして兵庫・京都乗り放題プランと中国ドライブパスを申し込めば安く利用できると思います。

兵庫・京都乗り放題プランは阪神高速がプラン対象外となることなどに注意が必要です。

兵庫・京都乗り放題2日プランが6,300円なので、中国ドライブパス2日プラン8,000円の組み合わせで安くなるのかどうかを事前に調べた方が良いかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/23 17:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北関東周遊フリーパス
primmさん

四国旅行に出かけました。
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

慣らし明け懐かし自販機巡りダムドラ
名古屋koh-chinさん

スバロード 2024夏 山コース ...
こうた with プレッサさん

知人の葬儀
とらんすぽったーさん

【師走の攻城TRGは日向・薩摩へ♪】
Piaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポータブルバッテリーが活躍 http://cvw.jp/b/3343239/48414840/
何シテル?   05/06 14:04
たあSRからGITANESじぃたんに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

桜の季節① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 14:11:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン SR-OMPW-ARTEON (フォルクスワーゲン アルテオン)
気に入って購入した車なので、大切に長く乗り続けたいです。 2019年3月契約、4月登録、 ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
まだ納車されていません。
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻の車です。日常使いにしていますが、日々短距離なので走行距離はとても少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation