• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

鳥の巣は困るかな

4月頃から近隣家屋の車庫内室内灯に燕が巣を作り始めました。

この家の住人は昨年から燕が巣を作り始めたときには燕を優先させて、巣作りや親燕が雛に餌をやるときに緊張させないように、燕の活動時には車庫から車を出すなどして、燕の様子を見ていたように思います。

一方で隣家の家庭菜園をされている住人は、野鳥による菜園で育てた野菜に被害が出ているのか、私の家との境界部に棒の先に反射テープを貼ったものを取り付けて、風が吹けば反射テープが揺らぐので鳥も警戒して入りにくい状況を作り出しています。

特にこれで私の家が困るわけではないのですが、直射日光が当たって反射するとその反射光が私の家の窓に映るため、全く気にならないわけではありませんが、大きな問題ではないので何も言わずそのままにしています。

さてわが家のカーポートですが、屋根裏に巣作りをされたら糞害もあるので、巣作りをさせないように何かしなければならないのかな?と思っていました。

よく考えてみたらスチール折板屋根材は太陽光で熱せられて熱くなるはずで、鳥の巣作りや雛を育てる環境には合っていないように感じています。

現在、カーポートの屋根裏に鳥が入ってくる様子は見られないので安心していますが、それでも鳥が入ってくるようならばわが家も対策が必要になってくると思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/06 10:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

四倉サービスエリアにツバメの巣
空のジュウザさん

そんなに美味そうか?
K-2500さん

明日は仏滅、今日は雨、おはようござ ...
M7.4さん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

ツバメちゃんのおうち
しゅう@メルマック星さん

ツバメ2025 ~第1章:巣作り~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残暑もすごいのに http://cvw.jp/b/3343239/48604390/
何シテル?   08/16 21:59
たあSRからGITANESじぃたんに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヒート警告⚠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:14:57
桜の季節① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 14:11:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン SR-OMPW-ARTEON (フォルクスワーゲン アルテオン)
気に入って購入した車なので、大切に長く乗り続けたいです。 2019年3月契約、4月登録、 ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
6月13日納車。 ダイヤモンドキーパー、ホイールコーティング(夏・冬)、樹脂フェンダーキ ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻の車です。日常使いにしていますが、日々短距離なので走行距離はとても少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation