• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GITANESじぃたんのブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

ティッシュボックスをどこに置くか?

ダストボックスとティッシュボックスはいろいろと置く場所を変えてきました。

ダストボックスは純正品で2年間ほど助手席側の足元につけていましたが、私が助手席に乗っていると足にあたるのが嫌に感じたため、後部座席側のセンターコンソール後に移動させました。

ティッシュは利便性を考えると運転席と助手席から簡単に手の届くところに置きたいです。

助手席ヘッドレストの裏側から、センターコンソール上、ダストボックスと一緒に後部座席側のセンターコンソール後へと移動させていました。


画像は運転席と助手席、センターコンソールを含めて上から撮ったものです。

運転席と助手席のシート位置が固定されたままだと、このように整然と片付いているように見えますが、助手席を傾けたり前後の移動をするとずれてしまいます。

ティッシュボックスを置く位置としては使い勝手が悪いと感じていたので、助手席のサンバイザーにティッシュボックスを取り付けることにしました。


ティッシュボックスのティッシュ取り出し口の邪魔をしない楕円形のプラスチックと固定用のマジックテープでサンバイザーに固定することができました。

しばらくはこれで様子を見ようと思っています。

Posted at 2022/12/05 16:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「miniかT-ROCか http://cvw.jp/b/3343239/48578353/
何シテル?   08/02 23:13
たあSRからGITANESじぃたんに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
111213 141516 17
1819202122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

オーバーヒート警告⚠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:14:57
桜の季節① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 14:11:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン SR-OMPW-ARTEON (フォルクスワーゲン アルテオン)
気に入って購入した車なので、大切に長く乗り続けたいです。 2019年3月契約、4月登録、 ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
6月13日納車。 ダイヤモンドキーパー、ホイールコーティング(夏・冬)、樹脂フェンダーキ ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻の車です。日常使いにしていますが、日々短距離なので走行距離はとても少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation