• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GITANESじぃたんのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

子供のレヴォーグも

子供がたまたま帰宅したので、予約を入れてレヴォーグの鉄粉除去とクリスタルキーパーの施工をしてもらいました。

3時間ほどかかりましたが、きれいになりました。

しかし問題点が1つ残っています。

左後部ドア前側に妙な形の2cmほどの凹みができています。

イオンの駐車場で当て逃げされたと言っていましたが、カートでぶつけられたように私には見えました。

これの板金修理だと結構費用がかかります。

板金修理は日数を要するので、代車(軽自動車)を出してもらうしかないのですが、
子供はそうなったらお母さんに代車を渡すので、タンクに乗って帰ると言っています。

まあ県南西部の日南町までは150kmくらいの距離がありますし、通勤にも片道20kmあるので、軽自動車ではつらいのでしょう。

今回は板金修理には行きませんでしたが、近いうちにいくことになるでしょう。

一方で、レヴォーグは2025年に4回目(9年目)の車検となるので、このままレヴォーグに乗り続けるのか、新車に乗り換えるのかで悩んでいるようです。

乗り換えるならば、マツダCX-30、CX-3、マツダ3、カローラクロス、ヤリスクロス、ホンダVEZELが候補のようです。

今年はレヴォーグのスタッドレスタイヤ交換が必要ですし、スタッドレスタイヤは高価なので、乗り換えるならばそれまでに急いだ方がよいかと思います。

しかし本人がなかなか煮え切らないので、先にディーラーのカーローンの金利と銀行のカーローンの金利を見比べて安い方を選択できるように決めておく必要性があり、一緒にネットで調べました。

銀行のマイカーローンも固定金利だけでなく、変動金利も選べるんですね。

私は知らなかったので、驚きました。
Posted at 2024/06/22 12:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界陸上 http://cvw.jp/b/3343239/48653150/
何シテル?   09/13 22:37
たあSRからGITANESじぃたんに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

オーバーヒート警告⚠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:14:57
桜の季節① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 14:11:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン SR-OMPW-ARTEON (フォルクスワーゲン アルテオン)
気に入って購入した車なので、大切に長く乗り続けたいです。 2019年3月契約、4月登録、 ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
6月13日納車。 ダイヤモンドキーパー、ホイールコーティング(夏・冬)、樹脂フェンダーキ ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻の車です。日常使いにしていますが、日々短距離なので走行距離はとても少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation