• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GITANESじぃたんのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

辛子高菜を選ぶには

辛子高菜は好みがいっぱいあると思います。

私も辛子高菜についてはいろいろな店での味を試しました。

そうした中で辛子高菜の一番美味しいものの選択は、決まっています。

3種類の味の選択ができますが、私は全て激辛高菜にしています。

激辛好みのかたからすると、きっと物足りないかと思いますが、選らんだショップは九州漬物専門店 漬匠よこ尾という博多の漬物屋なんです。

それは驚異的な旨さです。

私はその味を信用しています。
Posted at 2024/06/28 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

私が負けましたけど

カーポートへの巣作りは絶対に許しませんが、巣材を運んできているすずめに対しては巣材を全部落としたのですずめが学習していれば問題ありません。

しかし巣材を運んでいたすずめと目がが合って私は気が滅入っていたので、別の場所へ巣箱を設置し、そこで巣作りをしてくれたらばよいかなと思っています。

要はどこに巣箱を設置するかです。

自宅の2階の全く使用していない浅いベランダが私は良いかと思いましたが、妻からはもしもすずめが巣箱に入ったとしてその場所に近いベッドで眠っている私はそのすずめの鳴き声に悩まされるだろうと猛反対を受けました。

もうひとつの巣箱設置案はキンモクセイの木につけるものです。

いずれにしても蛇が這い上がってくるならばどうにもなりませんが、キンモクセイの木よりも浅いベランダの方がリスクはないかと思います。

巣箱を固定するものとしていろいろと考えましたが、単なる紐よりもニクロム電線の方が取り扱いやすいように感じました。

しっかりとその準備はできています。

それがうまくいけはいいのですが。
Posted at 2024/06/28 21:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

やめてよ

カーポートの巣作りをやめさせてよかって常に思っていますが、巣材が見えたら私としてはやっつけるしかありません。

すずめなどの野鳥には巣作りをしてもらいたくないとしか思えません。

私はその対策として蛇のおもちゃをひっかけてあきらめてもらおうと考えています。

その効果があるのかどうかわかりませんが、とりあえずやってみようと思っています。


Posted at 2024/06/28 00:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

今日のランチ

今日のランチは鳥取市秋里のカプリーヌの日替わり定食「チキンカツと魚のピカタ」をいただきました。

食後のコーヒーがついて800円です。

ボリュームもあり、美味しかったです。



昨日の夕食ですが、今年の初物「あご(トビウオ)の子の煮付け」をいただきました。

お店のようにきれいではなく、破裂しているものもありますが、出汁が良く効いていて美味しかったです。
Posted at 2024/06/26 13:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

ユピテルデータ更新忘れていた

ユピテルのレーダー探知機LS1100のユーザーとして、ity.クラブでオービス&コンテンツデータ更新の年会費プランを利用していました。

しかしメールアドレスの変更を怠っていたため継続できず、今日ふと気づいてマイユピテルで登録情報のメールアドレス変更設定をして、やっとデータ更新年会費プランの支払いを終え、レーダー探知機のmicro SDカードへ最新ダウンロード情報書き換えを済ませました。

私が今まで使用していたセルスターならば年会費などの費用はかかりませんでしたが、ユピテルのデータ更新の年会費は約5,000円でポイント付与されますし、ポイントは年会費には使用できませんが、更新を忘れずに1ヶ月以内ならばさらに+1,000ポイントが付与され、ポイントが積み重なれば、1ポイント1円換算で新しいレーダー探知機の購入にポイントが使用できるため、新製品が大幅割引で購入できるチャンスがあります。

それを考えるとユピテルの年会費プランも悪くないなと思っています。

ここ数日でレーダー探知機について様子を見ていると、以前のスマホならばエンジンを掛けると勝手に最新情報のダウンロードが出ていたのですが、新しいスマホに変更してからそんな表示が出なくなりました。

新しいスマホとのペア設定ができていないのかと思い、Bluetoothでの接続を試みていますがうまくいきません。

何かうまくいかないトラブルが発生しているのだと思います。

結局つまづいたらどうにもならないので、ユピテルity.クラブの問い合わせに電話連絡しました。

スマホのWi-Fiアクセスポイントを使用するをONにして、アクセスポイント名やセキュリティ、アクセスポイントのパスワードが出ていることを確認して、LS1100本体のシステム、外部機器、WLAN、WLAN接続先設定から接続先を選択し、アクセスポイントのパスワードを入力すると接続がONになり、つながりました。

これで終わりかと思いきや、LS1100から「ファームウエアの更新があります」と音声で言うので、再びマイユピテルでLS1100のサポート情報を見ると製品アップデータの項目があり、ソフトウエアアップデータのプログラム1.2をダウンロードして解凍したものをmicro SDカードへコピーし、LS1100に戻すとこの問題も解消されました。

気になる問題が全て解消したので、私はとても満足しています。
Posted at 2024/06/25 15:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテオン Yupiteru Super Cat LS1100 GPSデータ更新13 https://minkara.carview.co.jp/userid/3343239/car/3090523/8347508/note.aspx
何シテル?   08/29 11:37
たあSRからGITANESじぃたんに改名しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

オーバーヒート警告⚠️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:14:57
桜の季節① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 14:11:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン SR-OMPW-ARTEON (フォルクスワーゲン アルテオン)
気に入って購入した車なので、大切に長く乗り続けたいです。 2019年3月契約、4月登録、 ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
6月13日納車。 ダイヤモンドキーパー、ホイールコーティング(夏・冬)、樹脂フェンダーキ ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻の車です。日常使いにしていますが、日々短距離なので走行距離はとても少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation