2022年10月19日
先週の木曜日夜から翌週月曜日にかけて九州弾丸旅行に行きました
1日目は南港から新門司港へ
フェリーで12.5時間かけ優雅に過ごす
2日目は新門司港から長崎へ
軍艦島行きのクルーズ船に乗り運良く上陸を果たす。その足で雲仙地獄めぐりをし宿へ向かう
3日目は雲仙から指宿へ
島原港から熊本港へフェリーで行こうとするも時間間に合わず陸路でひたすら走る。無事に砂に埋めらて桜島を目指し車を走らす。日没前に城山展望台から桜島を拝み、桜島フェリーで宿へ向かう
4日目は垂水から別府へ
宿を後にしサンメッセ日南を目指す。無事にモアイ象と写真を撮りその足で高千穂峡へ車を走らす
9月の台風の爪痕残る高千穂峡、ボートも出てない😭
遊歩道も歩けないがめげずに写真を撮り、阿蘇山へ向かう。夕方に阿蘇山へ到着。阿蘇山博物館の駐車場へ向かい少しだけ散策し別府の宿へ
5日目は大阪に向けて寄り道せずひたすら高速を走り続け無事帰宅!
総走行距離は1,848.5km息子と代わる代わる運転し走りきれました🚙
Posted at 2022/10/19 20:36:29 | |
トラックバック(0)
2022年03月12日

3月10日でみんカラを始めて1年が経ちます!
アルファードを買ったのをきっかけにみんカラ始め
それから早1年経ちました〜
通勤に乗ってるので13,000kmを超えましたが
壊れるまで大事に乗っていこうと思います
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/03/12 17:11:40 | |
トラックバック(0)
2021年08月11日
嫁には内緒で「パフォーマンスダンパー」セットを
ディラーに発注してしまった
たまたま見たyoutube
https://youtu.be/QwdwLW2IffM
アルファベットにパフォーマンスダンパー効果検証動画で
効果ありと五味康隆さんが絶賛してたのでついつい
見積もり依頼し値段交渉したら勢い止まらず発注
取り付けは休み明け以降になるので投稿はまだまだ先に
なるかなぁ
因みに値段は取付工賃+商品代+消費税で
113,000円也!高い!冬のボーナス払い確定
Posted at 2021/08/11 13:49:41 | |
トラックバック(0)
2021年03月28日
2/22から1ヶ月経ちました
通勤で約800km/月なので年間10,000kmは
超えないだろうと思っていたのも束の間
今日で2,000km到達!
リセール考えるなら走りすぎやけど売らんので
まぁいいっか≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2021/03/28 15:10:10 | |
トラックバック(0)
2021年03月22日
納車から1ヶ月Ҩ(´-ω-`)
初対面の時からナンバープレートの周りが寂しいかなぁ〜
と思いながらもどうしようかと悩んだ結果!!
フレーム取り付けました≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2021/03/22 15:26:55 | |
トラックバック(0)