• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプテンサンタのブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

遠征の準備 A110での荷物の収納?

遠征の準備 A110での荷物の収納?
 4月の岩手への遠征予定がありその準備を考へ始めました。3泊4日を目指すと以前書きましたら「チャレンジャーですね。せいぜい2泊3日では?」とのご意見もあり、実験あるのみです。私自身は、フッションなどはもとより、着る物に無頓着で、神さんから「ダサイ!」をいわれ続けて30年なので基本的問題はありません。海外出張と山歩きでその辺は手馴れたもので、泊り数×(下着・靴下・シャツと)変え様のズボン予備があれば基本OKです。ですから冬場の洋服でなければ私には問題ありません。課題は神さんの方です。その為にも私の荷物をさらにコンパクトに収納出来る様に工夫を検討します。幸い私も神さんの身長も日本人平均程度なので、A110のシートの後ろに若干の空きが出来ます。今回の遠征は法事ですので、喪服を別に載せますが、そのスペースを狙っています。コートやジャケットもトラベル様のしわにならない物をチョイスし、丸めてそのシート裏へと思っています。一番の収納スペースは、もちろんフロントのトランクです。ですがこれが浅く工夫が必要です。深さて言うと、ボンネットとトランクスペースをふさぐゴム部分を除き収納の高さが約20cmでした。今まで持っている、小型旅客機持ち込みバックでも厚みで却下になります。実際のボンネットとの高さのクリアランスを計る為に実験してみました。防災用の懐中電灯ラジオを持ち出し、垂直にアンテナを伸ばしトランクに忍ばせ、ボンネットを閉めてみました。再度空けてラジオのアンテナの高さ計りましたら23.5cmでした。これを基準にフロントスペースを最大有効的に収まるり干渉をなるべく避けられる旅行バックを探します。ちなみにフロントのトランクスペース的には、私の実際に計った場合、底板のサイズにて、横(短めにみて)77cm×縦50cmです。高さはボンネットに絶対干渉しないだろう高さ20cmで、23.5cmぐらいが限界の感じです。そんな事でそのサイズいっぱい使える、旅行時携帯予備バック類をアマゾンで仕入れました。サイズは、L48cm×W38cm×H20.5cmの40Lです。理論的にはA110のフロントトランクは100Lと聞いてますので、このバック2個でフロントはいっぱいです。ちなみに、リアーの缶コーヒー温めに適任のトラランクは、開口部が楕円になっていて数値で表現は難しいのですが、ボストンバック形状を想定してのサイズではL45cm×W30cm×H30cmくらいで、奥に押し込めますのでまだ若干の工夫が出来そうです。あとは、パセンジャーシートとの間も使えそうですが、さてどうなりますことやら?
スポーツカーが初めてのA110ファンの方々に、参考になれば!ではまた。
Posted at 2021/03/24 08:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「<10.初めての車検を4ケ月後に控えた昨今の私のA110> http://cvw.jp/b/3343713/47331205/
何シテル?   11/08 14:15
キャプテンサンタです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
アルピーヌ A110に乗っています 車も運転手も現在慣らし中です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation