• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち~@オニゾリのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

ひゃっはーWEC

ひゃっはーWEC

台風19号が来てるよ

みんな対策してる?

ダクト開いてて
車使う予定無い人は
とりあえず塞いじゃいなよ
(・∀・)


ちゃんと
戻すの忘れないようにね(  ̄▽ ̄)



てなわけで
本日は、富士スピードウェイに
行きましウェイ(・∀・)



ちょくちょく
富士スピードウェイに行くウェイですが

今日と明日とで
WEC第6戦がやってるウェイ(  ̄▽ ̄)


WECって何ぞや?て方

ざっくり言うと

ルマン24時間レース知ってる?

あれの富士ラウンドです(・∀・)

ただし6時間レースです


一度でいいから生で見たかったんすよ
(・д・)クワッ

ミーハー魂を炸裂ウェイ!!(・д・)クワッ


今日は予選ね(・∀・)


やっぱさ


速いね~
このクラスは(  ̄▽ ̄)


ちょくちょくS耐を見に行くんだけど
途中でどれが各クラスのトップか解んなくなっちゃうんだよね~

でもね
WECって誰が見ても解りやすい仕組みがしてあるんだウェイ(・∀・)

クラスは全部で四つあるんだけど
各クラスのマシンの
ゼッケン横辺りに
3つのランプがあるんすよ(・∀・)

んで
そのランプが点いてると順位が解るようになってるのね
(・∀・)


3位→ランプが3つ点灯
2位→ランプが2つ点灯
トップ→ランプが1つ点灯

クラスごとにランプの色が違うので
どのマシンがどのクラスのトップ勢なのかが解る
って仕組みウェイ(・∀・)


これならピットインタイミングの順位変動も一目瞭然
諸行無常の響きあり
海砂利水魚はクリームシチュー


はい


S耐もこの方式採用すれば
もっと解りやすくて面白いのにね~
(  ̄▽ ̄)



そんなこんなで
明日もミーハーしてます(  ̄▽ ̄)





あべしウェイ!!
Posted at 2014/10/11 20:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月02日 イイね!

ハロウィンだよ2014

ハロウィンだよ2014



HAPPYハロウィン~(・∀・)



HAPPYハロウィン~(・∀・)




やあやあ

どうもどうも


私だよ(・д・)




スッカリ秋めいてきまして

くしゃみが止まらないよ
(・д・)



そうそう

10月からいろんなのが値上がりましたね


勘弁してくれJAPAN(・д・)



特にビックリしたのが



ブラックサンダー



知ってますか?
ブラックサンダー


国際救助隊ではありません
ブラックサンダーです


獣神サンダーライガーではありません

ブラックサンダーです



チョコのお菓子です(・∀・)



あの
棒のチョコのやーつです


まあね
たいして高いんじゃないんですよ


でもね、



値段は据え置いて


2mm縮まります



え!?


2mmも!?



そう思った人

実質の値上げです




たかが2mmやん?



そう思った人


いやいやいやいやいやいやいやいや


10本で2cmっすよ(・д・)

1000本で2Mですよ(・д・)



これは
消費者に負担かかるね



だって
2Mだもん



もんもんもん



でもまあ







ブラックサンダー
食べたこと無いんすけどね






あべし!!
Posted at 2014/10/02 18:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2017年あけまして http://cvw.jp/b/334374/39106744/
何シテル?   01/01 21:45
※2011年プロフィール さあ!(゚Д゚) さあ!(゚Д゚) いらっしゃいませ(・∀・) 星空ポケットこと (偽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 23:10:58
電飾ドットコム・クロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 21:51:35
 
カングローバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 21:47:42
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ち~@オニゾリ3号機 ユニコーンシルビア S15 D1SL仕様 ベース S15 シ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取ってからずーっと乗り続けていました 2005年までサーキットでグリップしてました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2006年に購入しました サーキットオンリーのドリ車です 購入金額は6万円です 基本 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation