荷物を載せたバグストに乗車したままプレハブに出入りするとなると最低でも耐荷重が200kg、将来別のバイクに乗り換える可能性も考えると余裕を見て300kgくらい欲しいので極太で加工性がしやすく比較的安価なツーバイフォー材で組むことに。とりあえず建物自体に地盤沈下等で歪みが無いかむかしDIY用に買った激安中華レーザーでチェック。特に大きな問題は無さそうなので部品を切り出して防腐剤を塗りまくり。バイクの出し入れを楽にするためとはいえ耐荷重やら雨などによる腐食対策とかけっこう面倒ですねえ。