ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ニス]
三菱車に乗る日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ニスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月02日
ギャランフォルティス、納車せり。
本日、ギャラン納車に伴い、アイから乗り換えました。 どうせ、好き放題に荒らすので、認定中古車(38,000km)です。 スポーツナビパッケージ、2.0L、CVT、4WD、KOS、ASCなし。 我侭をいってスポーツバックのバンパーに換装していただきました。 細かく仕様が違うそうで、ディーラーさんには ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 03:03:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月14日
iPod改造計画 -1200mAhバッテリー他、iPodパーツ入手-
私のiPodを駆動時間優先で記憶媒体をSSD化より省電力なCF化とすることにしました。 左から順に、 コンパクトフラッシュ GREEN HOUSE GH-CF32GD 容量32GB CF-1.8インチ ZIF HDDアダプター PhotoFast CR-1000ZIF ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 18:45:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年01月11日
iPod改造計画 -SSDは本当に省電力か?-
前回の記事に続き、iPod関連のお話。今回は記憶媒体の話です。 iPodのバッテリーを交換し、バッテリーの持ちを改善しようと考えていたのですが、ついでにゼロスピンドル化を行い、記憶デバイスの省電力化により高ビットレートのmp3を心置きなく聞きたいということで、消費電力の確認と自分に最適なデバ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 05:12:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月10日
iPod改造計画 -フォーマットと駆動時間-
アイへのサイバーナビ導入とともに購入したiPod。 車の中でも外でも音楽を聴く私は手放せなくなりました。 ケーブル1本だけで簡単に接続できますし、車を降りるまでの間に充電もしてくれます。 選曲もナビから出来てスマートですね。(リスト読み込み遅いですけど。ナビ本体直繋ぎの現行モデルで ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 00:16:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2009年09月22日
soundsticks II 改造 -コンデンサ換装-
先日のDrHEAD改造に続き、SoundSticksIIの改造です。 今年に入ってからヨドバシカメラの店舗に展示してるのを発見したのが購入のきっかけです。 実際にiPodを繋がせてもらい、その音にびっくりでした。 コレより高価なONKYO製のスピーカーセットより断然高音質。ONKYOユー ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 01:18:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2009年09月21日
DrHEAD 音質改善計画
さて、久しぶりのブログ更新ですが、今回は車の話題とかじゃありません。 私の所有するヘッドホンアンプを改造して音質向上を狙おうというわけです。 今回参考にさせていただいたのは、下記のTALK..さんの記事です。 部品調達コストを抑えるため、同容量のコンデンサが多数みられるのはよくあることで、それを ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 13:52:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2008年07月23日
三菱アイ、6万キロ走破。
私のアイも、ついに60,000km走りました。
続きを読む
Posted at 2008/07/23 22:54:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年06月15日
岩手・宮城内陸地震、チヌークに乗る。
14日の地震発生であいも変わらずパニック状態。 写真は私を運んでくれた CH-47 チヌーク と自衛隊の方です。 2008年7月11日記述
続きを読む
Posted at 2008/07/11 20:00:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月14日
岩手・宮城内陸地震、被災する。
*この記事は2008年7月11日に作成しています。 朝の地震発生で、 1、高速道路は閉鎖。 2、電話は不通。 3、地域によりライフライン停止。 自宅に被害はありませんでしたが職場と連絡が取れず大変な思いをしました。 そして、この日から風呂にも入れず、まともに寝起きもできない生活が始まりました。
続きを読む
Posted at 2008/07/11 20:07:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月02日
写真整理中…
結構前に撮影した桜の写真です。 いやー、なつかしー。 撮影場所はおすすめスポットに載せておきます~
続きを読む
Posted at 2008/03/03 14:06:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「家を直して住めるようになったでござる。」
何シテル?
10/11 17:50
ニス
[
宮城県
]
平成17年に免許を取得。 三菱アイは初めて購入したクルマです。 ギャランフォルティスへ乗り換え。 凄くたまにブログを更新してます。
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱 ギャランフォルティス
H23.1 中古購入。フロントバンパーに傷ありだったので、有償にてスポーツバックのバンパ ...
三菱 アイ
初めて買った車です。 三菱車のポイントはコネで安く買えた点w 当初はFitやコルトバージ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation