• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UROTANKEのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

お待ちかね

先週の連休最終日の夕方、8ヶ月待ったディフェンダーが届きまして ディーラーさんにてジープと入れ替えです。 3代乗り継いでかれこれ13年乗ったジープともお別れで センチメンタルになったりして… 今朝、少し走らせました。 オプションのこのシリコンシルバーは、 アストンのタングステンシルバ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 13:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LAND ROVER | 日記
2022年05月03日 イイね!

飛び石

フロントノーズに残る 前方向からの飛び石跡は、 ある程度回避する術が身についているのか ホボ無いのですが アルピーヌのサイドスカートには 自分のフロントタイヤで弾いた石がよく当たります。 あれはスポイラーの形状も良くないですね。 元々ストーンガードは、貼ってありますが ストライクゾーンが小さ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 12:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINE | 日記
2022年04月23日 イイね!

半年振りに開けてみた

先ず、2週間振りに動かします。 たまにはバッテリーの電圧でも測っとこうと。 イグニッション on 時で 11.55v でした。 月に2回の出番で2週間放置してた割にはという数値。 35km程走ってアイドリング中の発電状況 設置場所がここなので走行中ずっとは見れませんが、大体1 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINE | 日記
2022年03月20日 イイね!

能ある車は翼を隠す

走行中の速度に応じて上がったり下がったりする ご存じポルシェの羽根。 なので羽根を広げてる姿は自分では見れないのです。 そもそも、車種は限らず固定の後付ウィングは好みではないので この「普段は隠してます」という911のシステムは素敵。 でも、久しぶりに手動で上げてみた。 30年以 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 14:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2022年03月13日 イイね!

5時55分

今朝の日の出時刻は、5時55分。 いよいよ5時台に入りましたね。 春眠暁を覚えずというけれど 春だろうと日の出前には目覚めます(日曜日限定) カラフルな組み合わせで 元気出るねぇ なんて言ってたら アストンの幌が開かなくなり、エンジンも始動しなくなり.. ..orz ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 16:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINE | 日記
2022年02月27日 イイね!

電動化

翌日のアルピーヌ日の出ランに向けて 季節の変わり目恒例のタイヤ空気圧の調整です。 基準温度より低い 室温13℃でしたので 指定圧力よりよりチョイ低めにしときました。 最近、念願の電動式を入手しまして今回がお初。 らしからぬフォルムの空気入れ 四輪にエアを入れる時、電源コードの取回しに ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINE | 日記
2022年02月23日 イイね!

自己満足

雨の日曜日が続いたので 祝日の今日 久しぶりの出走。 お馴染みの紅白です。 2週間ほど前にPCで施工してもらった リアの黒バッジ改。 陽の当る場所で 離れた所から 改めて見てみましたが 満足です。 いや 大概の人は 気付かない 自己満足です。 今日はポルシェがいっぱい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 00:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2022年02月12日 イイね!

黒くしてみた

年末の車検時に頼んだ部品の一部に国内在庫がなく 本国から送ってもらいました。 揃ったとの連絡をもらっていたので 今日ディーラーさんの工場に行って取付です。 リアのロゴを クローム→ブラック に交換。 Before After 「PORSCHE」のロゴは、位置決めに便 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 17:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2022年01月03日 イイね!

無線教習

前を走る初心者マークを貼ったチンクは 年末に免許を取った息子が初めて一人で運転中。 お互いCarPlayでiPhoneをつなぎっぱなしにして 僕はJeepで後ろからサポート。 僕らの時代で言う無線教習っていうやつですね。 走る後ろ姿をずっと見てたけど やっぱりチンクって微笑ましい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 11:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2022年01月02日 イイね!

走り初め

ポルシェで日の出ラン。 見とれそうなほど朝焼けが美しかった。 終始3車線 前にも後ろにも車がないほど高速道路が空いていた。 でも走る事に精一杯で写真ないです。。。 なので走行後の1枚 タイヤからの熱気と匂いが写真にも.. .。
続きを読む
Posted at 2022/01/02 10:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記

プロフィール

幼少期に祖母に初めて買って貰ったミニカーがボンドカー。 10代の頃アルバイトして買った同い年の黒い VW Beetle が初めてのクルマ。 40代に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 19:21:50
ちょっと上げてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:54:02
[アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ] HIDロービーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 14:17:02

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
VANTAGE / NA V8 / 6MT / RHD Tungsten Silver ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2025 DEFENDER 110 XーDynamic SE D350 これで役者が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我家では二匹目のチンク。 このサイズ感から3台中一番出番が多い。 今時の安全装備はついて ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
我家のポルシェ枠 ケータハムからアルピーヌに換えた時に 免許取得以来ずっとあったMT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation