• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずちゃnのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

ついに買っちゃいました

ついに買っちゃいましたついに買っちゃいました、夢の3点セットv(^o^)v

某オクで3点で送料込み2万円でゲットしました。

純正LED~ (;´Д`)ハァハァ
Posted at 2008/12/08 11:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

レギュラー100円台、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

レギュラー100円台、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!とうとうレギュラーが100円台、109円ですよ!!!

いやぁ、去年の今ごろに比べてもだいぶ安いっす(^o^)♪♪♪!!

今までどんだけ世界のクソファンド野郎どもやアラブの金満王族たちが儲けてたっちゅー話ですわな。
Posted at 2008/12/04 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

ECLIPSE AVN8804HD の音楽HDD故障

イクリプスのHDDナビ、AVN8804HDのオーディオが突然機能しなくなりました。

症状としては、イグニションONから20秒ほどは正常に機能しているんですが、突然『ブチッ』という音とともに、ラジオ、CD、TVの音声が一切鳴らなくなってしまいます。またミュージックジュークの曲も参照できない状態です。

ネット上で調べてみたところ、これは比較的良くある症状(音楽HDDの故障)で、修理すると最大7~9万円程(!)もかかる事もあるらしいとありました。

新品HDDナビが特価だと10万ちょいで買えてしまうご時勢なのにこれでは修理する意味がないし、一旦修理に出してしまうと見積だけでも見積料金がかかってしまうので、富士通テンの客センに電話して修理代のおおよその金額でも良いので教えてくださいと言ったものの『カーショップ等に修理に出してください。金額は全く言えません』といわれてしまいました。。。

こうなったら奥の手(?)、トヨタ車に乗っていた時に知ったカーオーディオ修理屋(トヨタディーラーが純正ナビ修理の下請けに出していた業者)さんに直接電話で聞いてみました。

すると、『音楽HDDのデータ復旧で済めば1万円弱、HDDの交換になっても最大3万円』との答えでした。

なら修理をやってもらおうと、そのオーディオ修理屋さんに持っていきました。

ちなみに脱着工賃は7千円(取外しと取付け両方の合計)とのことでしたが、インパネ取外しの練習も兼ねて自分でやってみました。

幸運なことにHDDデータ復旧ができたようで、午後3時頃に持っていって午後5時頃には修理が終わりました!かかった金額は9450円。

ディーラーやカーショップで修理に出すと、実際の修理をする下請け業者に症状を伝えるのに伝言ゲーム状態になったり、納期は最短でも1週間ほどかかりますから、知り合いの修理屋があれば直接持ち込むのがベストですね!

にしても富士通テンさん、音楽HDDが死んでもHDDジュークの機能停止だけで済むような設計(ラジオやCD等に被害が及ばない)にしてくれよ、と思いました(^_^;)
Posted at 2008/11/21 13:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

とうとうガソリン価格がレギュラー132円!!

とうとうガソリン価格がレギュラー132円!!とうとうガソリン価格がレギュラー132円です!!

来月早々には120円台に突入しそうです。

今年4月の暫定税率失効で大騒ぎしてた時と変わらない価格。。。(汗)
それを考えると、どんだけ世界のファンド族や中東産油国の王族が莫大な利益を上げていたかがわかります。

ETC利用で週末の高速道路料金を距離に関わらず上限1000円(都市部を除く)にするなんて話も出ていますし、このガソリン価格急落とあいまって今年のスノーレジャーシーズンはだいぶ助かりそうです(^o^)/!
Posted at 2008/10/30 00:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年10月28日 イイね!

祝!松戸三郷有料道路無料開放!

祝!松戸三郷有料道路無料開放!10月26日に千葉県道路公社が管理していた松戸三郷有料道路(上葛飾橋)が償還期限を繰り上げて無料開放になったので27日夜に走ってきました。

これによって松戸市街地から東京外環自動車道方面への最短ルートが無料でいけるようになり、また国道6号松戸以北方面や鎌ケ谷・市川方面からも外環へのアクセスの選択肢が増えました。

今まで有料を嫌って遠回りして国道298号(外環道下道)葛飾大橋経由だったクルマの転移も見込まれ、葛飾大橋付近や国道6号松戸隧道付近(松戸警察署付近)の混雑緩和につながればと思います。
Posted at 2008/10/28 14:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #プリウス ロック連動ドアミラー格納&車速ドアロックキット http://minkara.carview.co.jp/userid/334439/car/1087057/4418805/note.aspx
何シテル?   09/09 19:13
黒プリウスのオーナーです。 あくまでもクルマは純正第一主義です(^^)ノ! とにかく純正オプションを付けまくる、それに命をかけてます!! また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これぐらい最初からお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 14:06:08
シフトパネル付近の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:06:08
トヨタ純正AC100Vコンセント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 18:50:09

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車!!
ホンダ フィット ホンダ フィット
H15年式 FIT UA-GD1 1.3W Sパッケージ ビビッドブルー・パール ◎メ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
11年で37万キロ(!)走ったつわものでした!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation