• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

ユーザー車検

ユーザー車検 2月3日は日産の日。ユーザー車検に向けて、夫婦でZ整備頑張りました😭

・ヘッドライトを純正に戻す
・LLC漏れの原因→ホース交換
・サーモスタット交換
・ラジエーター交換

などなど。他にも交換が必要な箇所ありますが、まずは車検に通すことが最優先なので掃除で誤魔化し後回し。





陸運局近くにある予備検査場で光軸とサイドスリップを直していただきました。受付で3300円支払い、車種を伝えた後に検査の列に並ぶという流れでした。








陸運局到着後、まず先に収入印紙購入。そして自賠責保険の更新手続きを行う。





次に車検継続手続き。こちらで書類を3枚書き、自賠責保険・整備記録・自動車税支払証明出来るものを提示。手続き終了後ようやく検査場へ。





初めての方は検査レーンに入る前(信号のところ)でハザードを点灯すれば… 検査員に初めてだと分かるそうです。ここから先、私(助手席)は見学通路へ移動。旦那が検査員から色々指示を受けながら検査を行なっておりました。

写真撮影禁止なので写真はありません。感想として、事前に予備検査場へ寄って良かった… と思うことばかりでした。





全て合格。再び継続窓口へ行き、新しい車検証とシールをいただきました✨旦那が古いシールを剥がし新しいシールを貼ってくれました‼️

ん?曲がってる気が💦
ブログ一覧
Posted at 2022/02/03 23:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日手術😭
無事成功しますように…」
何シテル?   10/02 16:38
日産フェアレディZ33に乗る主婦です。(肌年齢はマイナス10歳、かなり自慢?) 運転免許証がAT限定なのでATを購入しましたが「私が憧れていた車で走ることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z33ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:32:40
備忘録 : シラザン50 コーティング前シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:39:51
日本ライティング株式会社 ジラサン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 14:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ジャジャ馬レディ (日産 フェアレディZ)
日産フェアレディZ33 2006年AT車です☆ (ステアリング・シフトノブ・ブレーキはバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation