• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

東名高速道路 大和トンネル 3台玉突き事故

東名高速道路 大和トンネル 3台玉突き事故 最近体調優れず、メッセージ返信も出来てなくて申し訳ございません!

体調がどんどん悪くなる一方で動くことも辛いので都内のかかりつけ病院へ通院してきました。


東名高速道路は相変わらず綾瀬スマートインターから大和トンネルにかけて渋滞。しかし流れあるので久々に会話しながらドライブ…

のはずが、前方から凄い音がする。
ガシャーンどころではない。

そして旦那が急ブレーキ踏みハンドルを切る。頭の中が真っ白になりましたが、旦那の判断が正しかったため4台目の玉突きにならずに済みましたし後続車からも追突されませんでした。


前の白ハイエースの動きの異変を察知して減速、またハイエースは急ブレーキを踏むとテールが点滅するらしい。それを見て旦那も急ブレーキ踏んでハンドルを切り、1mの距離空けて止まることが出来ました。

「大丈夫?ムチ打ちなってない?」と旦那に聞かれても放心状態。体調悪くて病院に向かっている途中に事故に巻き込まれかけて、しかし無事であることに安心しました。普段から車間距離に気をつけながら運転している旦那。そして運転技術も仕事柄人一倍あるため回避出来たのかな。

後続車も大渋滞。白ハイエースが動いたのでウィンカー出して隣車線へ。破片を踏まないように動きましたが、多分大丈夫?


もう精神的ショックから頭が痛くて診察どころではない。いつも大丈夫な3本の採血後に目眩がしたので、急いでアルフェ鉄を飲んで座る。そして診察室に呼ばれて医師と相談。アレルギー検査を行うため追加の採血となり、まさか1日に5本も血液取られるとは。アルフェ鉄とチオビタを持ってきて良かった😭


帰りの東名高速道路も大渋滞。圏央道厚木で降りてロピアで買い物してから帰宅予定でしたが、フラフラで店内歩ける状態ではない私。急いで帰宅して、29日から大型連休。Z33大改造予定でしたが、相変わらずヤル気が起きずどうなる事やら?


※いざという時のために急ブレーキを踏む練習をするよう旦那に言われております。いざという時に踏めない人が多いそうです。あとは高速道路では車間距離を必ず空けましょう。前の車との車間距離があったからこそ、今回4台目の玉突き事故に巻き込まれずに済みました‼️(写真はネットからお借りしました)


旦那様、本当にありがとう✨
ブログ一覧
Posted at 2022/04/29 02:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

馬を使って下さい!
ウッドミッツさん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

この記事へのコメント

2022年4月29日 20:09
大変でしたね・・・まずはご無事で何よりです。
そしてご主人がステキすぎる!
コメントへの返答
2022年5月1日 9:14
ご心配いただきありがとうございます😭
本当に何も無くて良かったです。

ただショックが大きくて、車に乗るとあの時の事を思い出してしまいますね💦
時間が解決してくれること待つばかりです。

プロフィール

「明日手術😭
無事成功しますように…」
何シテル?   10/02 16:38
日産フェアレディZ33に乗る主婦です。(肌年齢はマイナス10歳、かなり自慢?) 運転免許証がAT限定なのでATを購入しましたが「私が憧れていた車で走ることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産純正 Z33ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:32:40
備忘録 : シラザン50 コーティング前シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:39:51
日本ライティング株式会社 ジラサン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 14:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ジャジャ馬レディ (日産 フェアレディZ)
日産フェアレディZ33 2006年AT車です☆ (ステアリング・シフトノブ・ブレーキはバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation