• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naco.23のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

東名高速道路 大和トンネル 3台玉突き事故

東名高速道路 大和トンネル 3台玉突き事故最近体調優れず、メッセージ返信も出来てなくて申し訳ございません!

体調がどんどん悪くなる一方で動くことも辛いので都内のかかりつけ病院へ通院してきました。


東名高速道路は相変わらず綾瀬スマートインターから大和トンネルにかけて渋滞。しかし流れあるので久々に会話しながらドライブ…

のはずが、前方から凄い音がする。
ガシャーンどころではない。

そして旦那が急ブレーキ踏みハンドルを切る。頭の中が真っ白になりましたが、旦那の判断が正しかったため4台目の玉突きにならずに済みましたし後続車からも追突されませんでした。


前の白ハイエースの動きの異変を察知して減速、またハイエースは急ブレーキを踏むとテールが点滅するらしい。それを見て旦那も急ブレーキ踏んでハンドルを切り、1mの距離空けて止まることが出来ました。

「大丈夫?ムチ打ちなってない?」と旦那に聞かれても放心状態。体調悪くて病院に向かっている途中に事故に巻き込まれかけて、しかし無事であることに安心しました。普段から車間距離に気をつけながら運転している旦那。そして運転技術も仕事柄人一倍あるため回避出来たのかな。

後続車も大渋滞。白ハイエースが動いたのでウィンカー出して隣車線へ。破片を踏まないように動きましたが、多分大丈夫?


もう精神的ショックから頭が痛くて診察どころではない。いつも大丈夫な3本の採血後に目眩がしたので、急いでアルフェ鉄を飲んで座る。そして診察室に呼ばれて医師と相談。アレルギー検査を行うため追加の採血となり、まさか1日に5本も血液取られるとは。アルフェ鉄とチオビタを持ってきて良かった😭


帰りの東名高速道路も大渋滞。圏央道厚木で降りてロピアで買い物してから帰宅予定でしたが、フラフラで店内歩ける状態ではない私。急いで帰宅して、29日から大型連休。Z33大改造予定でしたが、相変わらずヤル気が起きずどうなる事やら?


※いざという時のために急ブレーキを踏む練習をするよう旦那に言われております。いざという時に踏めない人が多いそうです。あとは高速道路では車間距離を必ず空けましょう。前の車との車間距離があったからこそ、今回4台目の玉突き事故に巻き込まれずに済みました‼️(写真はネットからお借りしました)


旦那様、本当にありがとう✨
Posted at 2022/04/29 02:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

お帰り✨

お帰り✨モコモコが、3日で退院した。
板金塗装早すぎるのでは⁉️

隣市の板金塗装店だったので家まで無料で納車してくださりました。手を見て職人さんが納車のお仕事もなさっているのかな?と思いました。







仕上がりは表面だけだと90点かな?色も特殊カラーですが綺麗にマッチしておりホッとしました。マイナス点として車内の塗料臭が凄かったことと、マスキングテープのベタベタが所々にあったこと。

格安板金塗装店なので「見えない部分を塗装していないかも」と思って鏡で下を覗いてみたら結構デコボコしていました。しかし金属色は出ていなかったので問題ないかと思います。ここまで直してもらっていたら、かなり高額になりますよね💦








こちらはグシャッとダメージ大だった部分の裏側です。


9歳モコモコは新型モデル発売前に大幅にお値引きしていただき新車で購入。不動車となるまで(親が)乗り潰すつもりなので、もうガリッとやらないでね💦

私も日頃の運転気をつけなきゃ😅
Posted at 2022/04/19 18:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

モコモコ

モコモコ元々私が乗る予定で購入したモコモコ。
現在両親が乗っておりますが…









私のZ33ガリッより酷いことになっていました。異音したら止まらなくてはならないのに後続車に焦り、そのまま進んでしまったらしい。しばらく車修理したくないモードに入っていたので、修理依頼に溜息です…

特にドアは凹みだけではなく隙間が出来ていたため交換した方が早いと思い、急いで購入しました。

先週土日はモコモコのドアを取りに運送業者へ行き、すぐ駐車場で修理することとなりました。お出掛け日和だったのにぃ😭



まずはドアパネル交換開始。

リアのドアはソコソコ楽に外せましたが、フロントドアは『バンパー→ヘッドライト→フェンダー→ドアミラー外し』と結構厄介。







とりあえずドアは交換で綺麗になりました。中古品ドアも程よく経年劣化していたため色も違和感無しかな?




※撮影中の私が映り込んでいるためモザイクいれています💦



さて、問題はロッカーパネル。こちらはパテではなく板金塗装店で引き出してから直さなければならない。銀色部分だけ塗装すれば良いとは思えない。

9歳のモコモコ。しかし走行距離が2万未満なのでマダマダ乗ることが出来る。中古で軽自動車買うより板金塗装店に依頼した方が安く済むため、『格安板金塗装』に連れて行きました。


すっっごく慣れない軽自動車。軽自動車自体が10年以上振りなので操作に慣れない。普段重たい車に乗っているので少しアクセル踏むだけで動き、少しブレーキ踏むだけでガクッと急ブレーキになる。Z33感覚で運転していたら恐ろしい、運転に慣れるまで1時間かかりました。その時には既に板金塗装店到着😅


6万円の見積でしたが実物見ていただいたところ… 12万円⁉️

メール見積時、写真ではココまで凹みが酷いこと分からないため仕方ないですが、10万円で承ってくださりました。この車は私が選んだこともあり愛着があります。綺麗に直るといいなっ✨



追記

今回フロントフェンダー外したら凄い物が出てきた。スーパーにある未使用のビニール袋。



何でココから出てきたん?😅
Posted at 2022/04/18 14:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

板金塗装

板金塗装ガリッて何度も自分で直していた傷。

完全お手上げ状態になったので、みん友様からご紹介いただいた板金塗装店にて直して頂きました!

凄く綺麗に仕上げてくださりました✨が、トランク内のライトが点灯していない。旦那が確認したところ『コネクターつないでいないし、たてつけ悪いと思ったら爪が折れてるよ』と更なる悲劇が😭

恐らく無理矢理外そうとしたのかと思います。今後もお世話になりたい板金塗装店なのでゴリラ接着剤で爪が直ればよいですが💦

今週末にインパネを外して確認したいと思います。リアバンパーもスペア交換しようかな?(全塗装したものも板金塗装店で外した際に傷やクリア割れが更に出来て、これは覚悟していたので仕方ないですね)

トランクの爪… どうかゴリラで直りますように‼️
Posted at 2022/04/13 04:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

最近思うこと

最近思うこと私の愛車、フェアレディZ33

私が昔勤務していた会社(今は亡き)社長が乗っていた憧れの車でした。『あの音は… 社長が来た‼️』と支店勤務の皆がバタバタすることも多かった。そして社長は車庫入れ失敗すること多く後ろをガリッていた。私も社長と同じようにガリッとやらかしてしまいました💦

みん友様のお陰で素敵な板金塗装店と出会えて、そして綺麗になって戻ってきました。まだ写真撮影しておりませんが、本当に泣きそうなくらい綺麗に仕上がっており「ありがとうございます!!」と心から伝えたいくらいです。


しかし相変わらず『運転コワイ』状態に陥っております。「Zが好きすぎて再び傷つけたらドウシヨ💦」と夢にまで出てくるくらいです。ホイールやインパネ塗装も中断したまま。やらなきゃと思いつつも重い腰を上げることが出来ず、中断したままです。

両親から「維持費が高いから今の段階で手放しなさい」と言われ、軽自動車(母親の)に乗るように言われる。軽自動車とはいえ自分で決めたい。Zを手放すつもりが無いため「新しく軽自動車が欲しい」と旦那に言えば「Zに乗ろうね」と言われてしまう🌀

約15年のペーパードライバー歴を乗り越え、突然Zに乗った私。しかも軽自動車しか運転したことがありませんでした。我ながら凄いと思いますが… Zが大好きすぎるから傷つけたくない。


内容が支離滅裂ですが、何だか恋愛話みたいですね😆
Posted at 2022/04/04 14:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日手術😭
無事成功しますように…」
何シテル?   10/02 16:38
日産フェアレディZ33に乗る主婦です。(肌年齢はマイナス10歳、かなり自慢?) 運転免許証がAT限定なのでATを購入しましたが「私が憧れていた車で走ることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17 18 1920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

日産純正 Z33ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:32:40
備忘録 : シラザン50 コーティング前シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:39:51
日本ライティング株式会社 ジラサン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 14:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ジャジャ馬レディ (日産 フェアレディZ)
日産フェアレディZ33 2006年AT車です☆ (ステアリング・シフトノブ・ブレーキはバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation