
★ボンネット内側がかなり汚れていたので細部まで拭く予定でしたが未着手。
★タイヤ交換しようとホイールガリ傷補修していましたが中断。ホイールカラーも変えたい、、、
★リアバンパー外してドラレコ新調予定でしたが、コチラも新しいドラレコが決まらず。
★トランク内のパネル爪を補修する予定でしたが未着手。中古スペアありますがパネルが傷だらけ😭
★リアバンパーのコーナーガイドセンサー穴あけ・細かい傷補修
★ヘッドライトの黄ばみ落としとテールランプの傷取りを行うと予定でしたが未着手。
★ジュースの缶を思いっきり落として凹んだシフトノブ周りを補修後にシルバーステンレスガンスプレーで塗装予定でしたが、プラサフ止まり。(これは少し進んだ?)
★オーディオパネルとエアコンスイッチパネルの塗装→全くヤル気になれない。
★ガラスコーティング→材料購入後、放置。
プラサフ、まだまだ数回重ねないと凹み傷補修跡が消えないなぁ。
今週末は雨みたいなので外で作業出来ず。Zに乗れない状態が何日続くのやら💦
我が家も屋根あるガレージが欲しい。祖母宅お隣さんが家と繋がっている二階建てガレージ付の一軒家を建てましたが、何と!売りに出しているらしい。転勤先から戻られないとの事で、恐らく転勤先で一軒家を建てたのかもしれません。
車好きな方なので、工具置き場も完璧!洗車スペースや家の下水につながる排水溝もシッカリ作ってある。(側溝ではありません)これなら自宅で泡洗車可能。車も恐らく5台は入る。祖母宅駐車場含めたら7台‼️
宝くじが当たれば築20年の家でも買いたいよぉ。家の中も広々しており綺麗だし、積水の鉄骨造りなので地震にも強そうです。
祖母宅は将来私が継ぐため敷地を繋げたら最高の家になること間違いなし!しかし更に住宅ローン組むことは難しいので、本当に宝くじ頼みです😭
現在の家。誰か買ってくれないかな?
Posted at 2022/05/11 03:22:26 | |
トラックバック(0)