
旦那車にて🚚
2週間前までハンディ扇風機を片手に助手席に座っておりましたが、ついにサーキュレーターを片手に持つようになりました。常に片手は無理ですが、エンジンオフにしている時はサブバッテリー使ってサーキュレーターの風に当たっております。
湿度60%超えると不快感増す。そして車内は32度と、このような状態で車中泊は無理‼️
車用エアコン取り付けを懇願しておりますが、30万円するため旦那はノーと言う。サーキュレーターと冷風機を同時につけても不快感消えず汗ダク。旦那は元気(サウナ好き)ですが、私が熱中症になってしまう🥵
車中泊よりホテル宿泊したい…
しかし交通費とガソリン代を節約しなければ旅に出られない…
そうだ!別荘に行こう✨
と思いましたが、避暑地も酷暑。
今年も異常気象、どこへ行っても暑い。そして新型コロナ第7波到来につき、家でクーラー27℃設定にして家に篭る方が好き。
最近マイガレージが欲しくて仕方ない。涼しい環境下で塗装や磨き作業したいです😀 →皆に『汗かいて作業するから楽しいんだよ!』と言われてしまう…
とりあえず
旅行すれば、旦那様が車内でご飯作ってくれる✨
海が近い場所に行けば美味しい海鮮丼が食べられる✨
某イオンモールで、やっと桃のフラペチーノを注文出来ました。早い時間にスタバ行かないと売り切れになってしまう限定品。しかし車内で紙袋から出した時にはクリームがぁぁ😭
本当に車ネタが無いので旅行記でした💦
Posted at 2022/07/26 07:21:37 | |
トラックバック(0)