• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naco.23のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

避暑地へ逃亡

避暑地へ逃亡週末は… 暑さから逃れたくて標高1000m超えている避暑地へGO。行き先は秘密😁

しかし異常気象が原因なのか夏でも18℃のはずが27℃超え!熱中症なりかけた私。本当に立ち直れません…


しかし



ゴルフの景品、近江牛500gを持参✨



近江牛の鉄板焼き✨




何度も突然の雷雨に遭遇しましたが、綺麗な虹が見られて大満足です💕


渋滞巻き込まれ4時間以上のロングドライブになってしまいました。妻は助手席で爆睡。旦那様、運転お疲れ様でした‼️
Posted at 2022/08/01 14:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

暑い‼️

暑い‼️旦那車にて🚚

2週間前までハンディ扇風機を片手に助手席に座っておりましたが、ついにサーキュレーターを片手に持つようになりました。常に片手は無理ですが、エンジンオフにしている時はサブバッテリー使ってサーキュレーターの風に当たっております。

湿度60%超えると不快感増す。そして車内は32度と、このような状態で車中泊は無理‼️

車用エアコン取り付けを懇願しておりますが、30万円するため旦那はノーと言う。サーキュレーターと冷風機を同時につけても不快感消えず汗ダク。旦那は元気(サウナ好き)ですが、私が熱中症になってしまう🥵


車中泊よりホテル宿泊したい…
しかし交通費とガソリン代を節約しなければ旅に出られない…

そうだ!別荘に行こう✨
と思いましたが、避暑地も酷暑。


今年も異常気象、どこへ行っても暑い。そして新型コロナ第7波到来につき、家でクーラー27℃設定にして家に篭る方が好き。

最近マイガレージが欲しくて仕方ない。涼しい環境下で塗装や磨き作業したいです😀 →皆に『汗かいて作業するから楽しいんだよ!』と言われてしまう…


とりあえず






旅行すれば、旦那様が車内でご飯作ってくれる✨




海が近い場所に行けば美味しい海鮮丼が食べられる✨





某イオンモールで、やっと桃のフラペチーノを注文出来ました。早い時間にスタバ行かないと売り切れになってしまう限定品。しかし車内で紙袋から出した時にはクリームがぁぁ😭


本当に車ネタが無いので旅行記でした💦
Posted at 2022/07/26 07:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月22日 イイね!

土用丑の日

土用丑の日出前館から1000円引きクーポンが届いたので、ガストの『うなぎ弁当』を2人分注文しました✨

娘は夏休み中、実家にいるのでラッキー😎

ハンバーグなど夕飯作り終えた後、メールをチェックしていたら『出前館1000円引き⁉️』の誘惑には勝てませんでした。2人分注文して1300円、明日を待たず美味しく頂きました。

しかし私が作ったハンバーグ(鶏肉)が普通過ぎて悲しくなる。おからパウダーを入れたら水分吸い取られジューシーさも無い。クックパッド以外の物を取り入れると… 必ず失敗する私の料理😭


いつから料理ブログになったんだろ?それだけ自動車整備ネタが無いということ… ではなく猛暑にやられて書く気力になれない状態です。早く秋になってぇぇぇぇぇ‼️
Posted at 2022/07/23 00:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

ジンギスカン

ジンギスカン料理は得意ではない、苦手な私。
結婚前、同棲中に旦那が料理上手だと知りマリッジブルーになった事も。

ただクラシルなど料理レシピが沢山あるサイトやアプリが登場してから、私でも料理が作れることに気付いた✨

しかし毎日作るのは面倒臭い😭


今日何となく冷蔵庫を片付けていたら、冷凍ラム肉が目に留まる。ジンギスカンが食べたいモードになったので作る。

ラム肉250gだと旦那だけで完食しそうなので大量の野菜を炒める。そして久々に大皿登場!この量なら私も満足できるくらい食べられるよね?


まだお米を炊いていないので、引き続き夕飯準備頑張ります💦
Posted at 2022/07/21 18:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検日産ディーラーにて12ヶ月点検を受けてきました。

そして… ヤフオクで購入したステアリングラックブーツが根本金具部分から綺麗に破れていた。交換から半年しか経過していません💢

『ゴム品質の悪さが原因?』という話になり、ディーラーで純正部品(7700円ほど)を取り寄せ交換することにしました。半年で左右ともに破れるなんて夢にも思いませんでした。またあの作業… 夫婦で頑張ります😭


あとはタペットカバーのオイル滲み。運転席側に若干見られるそうですが、こちらは状況に応じてパッキン交換したいと思います。タペットカバーまでアクセスが大変なので、作業はディーラーにお願いしようかな?

16歳のレディは若いとは言えず、車では中年?至るところでガタが出ておりますが… 我が家の整備士(資格のみ保有)に引き続き頑張っていただきたいと思います✨


今日まで三連休。旅行中にハンディファンの電池切れや車内奥にある冷風器故障で蒸し暑く、熱中症なりかけを繰り返していました。ずっとエンジンかけ冷房入れる事が出来ないので、暑さ対策を色々考えてきましたが… 今年の暑さも異常です💢

身体が凄く怠い。今日は夕飯手抜き?で、冷しゃぶと素麺にしよう💡
Posted at 2022/07/18 15:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日手術😭
無事成功しますように…」
何シテル?   10/02 16:38
日産フェアレディZ33に乗る主婦です。(肌年齢はマイナス10歳、かなり自慢?) 運転免許証がAT限定なのでATを購入しましたが「私が憧れていた車で走ることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456789
10 11 1213141516
17 181920 21 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z33ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:32:40
備忘録 : シラザン50 コーティング前シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:39:51
日本ライティング株式会社 ジラサン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 14:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ジャジャ馬レディ (日産 フェアレディZ)
日産フェアレディZ33 2006年AT車です☆ (ステアリング・シフトノブ・ブレーキはバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation