• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naco.23のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

深夜のお遊び

深夜のお遊び


スシローで夕飯




滅多に当たらないコインゲーム




jubeat




ダンレボ




湾岸ドライブ


☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡☆彡★彡


たまには夜遊びもいいよねっ?
しかし遊ぶところが少ない田舎、深夜遊べるところがココしかないため困る…

恒例の湾岸ドライブ。夜モードで走るとお台場の観覧車が凄く綺麗✨

リアルで行きたいなぁ。
たまには泊まりで旅行したいです‼️
Posted at 2022/07/02 08:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

毎日塗装準備

毎日塗装準備胃腸炎もだいぶ回復して、昨日久々に外出しました✨ →通院

そして今日も別病院のアレルギー科へ通院。小児科もあるため院内は常に大混雑。駐車場空いているか不安です。バスで行こうかな…


塗装は、まず剥離作業を次々と進めています。剥離ならお風呂場で出来るので水浴びしながら作業出来ますが… 『何故スペアを2個も持っているんだろう?』と疑問だらけです。

1つはフリマアプリかヤフオク。もう1つは車解体屋さんに「在庫ありますか?」と聞いて手渡しで買い取った際に「コレもいる?」と聞かれて頷いたもの😅

スペアが大好き過ぎて、自宅の物置が大変な事になっております。しかし今後手に入りにくいパーツも増えてくるため大事にしたいと思うばかりです。


まだ水抜き剤に浸けているため物が異なりますが、まず運転席と助手席のスイッチパネルから塗装することにしました。





こちらは予備のスイッチパネルです。笑えないくらい紫外線劣化している運転席側のスイッチパネル。表面のコーティング部分のみ爪でガリガリ傷つけてから水抜き剤へドボン。





完全にプラスチック剥き出しです。水抜き剤から出したら劣化したコーティングがドロドロついているので、ひたすらブラシで擦る。古い歯ブラシが使いやすいです。

白い部分は落としきれなかった下地。後で無水エタノールで拭き取るか、耐水サンドペーパーで擦ってツルツル状態に仕上げたいと思います。


運転席側は剥離がなかなか進まないので、今夜一度出してラッカー塗料で軽く塗装(表面を溶かす)して乾燥後に再度ドボンさせようと思います。表面を溶かすことでペロンと剥がれるようになりますが『塗装が嫌い』なので下準備とはいえ乗り気になれない私でした。


水抜き剤はコーヒーフィルターでろ過すれば再利用出来ます。ビニール袋を使う理由もココにあり、『下を少しカットしてコーヒーフィルターとジョウゴを瓶にセット。そしてろ過をする』

水抜き剤が生きているうちは使えるところまで使う!のが私流。アルコールが完全に飛ぶまで何度も使えるので保管しておくと便利です!1本100円とお安い物ですが、1回の使用で10本は使います。頻繁に塗装や剥離を行うなら瓶保管をオススメします✨


車解体屋さんからゲットした前期の左右スイッチパネルとオーディオパネルが手元にあります。当時は前期と後期の違いを全く理解していませんでした💦

こちらも塗装すべきか、現状でフリマアプリにて売却すべきか… 旦那から『早く処分しなさい‼️』と言われそうですが、この暑さでヤル気スイッチがオンにならないので再び段ボール箱行きになりそうです😅


とにかく暑い。そして眠い… 今日の作業は後期スイッチパネルの劣化した表面の剥離までにしておきます。
Posted at 2022/07/01 15:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日手術😭
無事成功しますように…」
何シテル?   10/02 16:38
日産フェアレディZ33に乗る主婦です。(肌年齢はマイナス10歳、かなり自慢?) 運転免許証がAT限定なのでATを購入しましたが「私が憧れていた車で走ることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456789
10 11 1213141516
17 181920 21 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z33ミラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:32:40
備忘録 : シラザン50 コーティング前シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:39:51
日本ライティング株式会社 ジラサン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 14:53:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ ジャジャ馬レディ (日産 フェアレディZ)
日産フェアレディZ33 2006年AT車です☆ (ステアリング・シフトノブ・ブレーキはバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation