
初めて運転した千葉県、そして大興奮したアクアライン運転(やや強風)。
昼過ぎ。Z33とZ34たちとすれ違い大興奮していたら田んぼ道で一時停止見落とし旦那に怒られたり。しかし気を取り直して運転、木更津アウトレットで色々お買い物を楽しみました。念願の海鮮丼&お寿司を2日連続で食べて、楽しい週末でした✨
アウトレット閉店15分前の駐車場はガラガラ。観覧車を背景に撮影したくて旦那に懇願、しかし撮影位置が難しい。
ギアをニュートラルに入れて車を押して、ココ‼️という位置でササッと撮影したところ綺麗に観覧車の光がZに入りました。しかし左の白ライトはいらない。
観覧車にもっと近い所まで行かないと駄目だったかもしれない。撮影位置を変える時間も無いので泣く泣く諦めました。その直後20時となり観覧車消灯…
場所はP10の1番端。アウトレット近くの駐車場が満車時のみ解放される駐車場みたいです。木更津アウトレットへ行かれた際は、観覧車背景に愛車と一緒に撮影いかがでしょうか?(閉店直前だったので周りに車が1台も無くビックリ!)
※千葉フォルニアはヤシの木の大半に黄色い警告が貼られており撮影禁止となりました。寝転び撮影している人がおり事故が起きたことがキッカケと伺いました。
道路での撮影禁止!とされているのにボンネットに座ってポーズを決めている人がいた。それを路上で撮影する人。あの黄色い椰子の木と一緒に撮影はしたくないなっ。
Posted at 2022/09/12 12:53:09 | |
トラックバック(0)