え?FRなの!
この一年何度も驚かれましたが、なんとか一冬、BMWとピレリICE ASIMMETRICO™ PLUSで乗り切ることが出来ました。
毎年冬は福島に旅行してましたので、関東の人間にしては雪道に慣れているつもりでしたが。やはり北海道はレベルが違います。
「雪道」と「凍結路」は全く別物。凍結路の怖さは雪道の比ではありませんでした。
リアにコンクリートブロック54kg積んでも、傾斜路の発進は極めて困難。細心のアクセルワークが求められます。
G 21は電子制御てんこ盛りで、その意味では安心感ありますが、坂道発進では後続車をだいぶイライラさせたと思います。ごめんなさい。
それでも紋別、北見、陸別、鹿追、そして中山峠、と冬の北海道にチャレンジできたのは良い経験になりました。
もちろん冬以外は、車にとって天国のような大地。週末だけの稼働で1年1万km走ったのは独身時代以来です。318iはパワーこそありませんが、街中を流してるだけでもウキウキしてくる車です。北海道の大地を駆け巡れて本当に楽しかった。
家族の要請もありましたし、冬場のリスクも考えて千葉に戻しました。
駐車場の置物になるんだろうなぁ。
帰省したら長距離走らせてあげるからね。ありがとう。
(写真は今年の2月のものです)

Posted at 2024/11/16 16:13:32 | |
トラックバック(0) |
G21 | クルマ