• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

シートをツーリング用に変更

シートをツーリング用に変更 ザックス マダス のシートがとにかく細い。
マダスの後期型はハンドルが上がり
シートが前になった分、
ライディングポジションが
前傾姿勢では無くなり、
シートが幅広く、分厚くなりました。
足付き性を考えた?タイヤの外径も小さくなっています。


しかし、私の前期型は低いハンドル、
高いシートフレームで前傾姿勢となる為、お尻に体重が掛からないのと足付き性も考えると細くなり自転車のサドルの様なデザインになった?
右がマダス。
左が中古で買った時、皮が破けていた ビーノのシート。この幅の違い!

ファションは我慢が必要?!
ハンスムートのデザインに乗るには多少の我慢は平気でした。
タンクレスのマダスではガソリンが入らないので、遠出はしませんでした。


しかし、ハンドルをアップにし、
友人とツーリングに
行ってしまいました。
お尻がもちませんでした。痛い!
お尻の内側だけでは接地面積が
少ないので面圧が高くなります。
幅を広くしお尻全体やももの付け根などに負荷を分散させます。
しかし、ビーノのシートのままでは広過ぎなのでカットします。
前回同様アルミ合板でベースを作りました。


カットしたところはダイソーで買った木工用ヤスリで仕上げます。


きれいになりました。


アルミ合板のベースにキリで孔を明けボルトを通します。
ウレタンスポンジを当てがい、ポリ袋を被せ、更に皮を被せます。
前回買った合皮がまだ余っているので
それを使用。


きれいに張れました。


前期型のシートは形状が下に
丸くしぼんでいて、
シワができました。
なのでノーマルの皮は6枚程を縫い合わせしていました。
今回は下広がりにしたのでシワ無し。


滑り留めとデザインの為ベルトを付けますが、位置がまだ定まってないので次回します。


ボルトを締めていくとアルミ合板に沈んで行くのでボルトが供回りしないのですが、今回、回るので糸鋸でスリットを入れてマイナスドライバーでまわらなくします。


座ってみるとブレーキングで
お尻が前に滑るので
前下のゴムマウントに
更にゴムシートなど追加して高さ調整します。
ブログ一覧
Posted at 2023/03/23 12:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 ロンシン リヤキャリア
uho819さん

先ずはシートを取り外し…
THE TALLさん

組立中
グリ☆トモさん

ようやく作業する…。
Y.エリクソンさん

ナンバーボルト
鍬兎郎さん

忘れじのオールドタイマー
papatonnbiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキディスクローター交換 http://cvw.jp/b/3344783/48544712/
何シテル?   07/15 23:24
vinys&zoomysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザックス マダス トンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:37:38
SX125R インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:42:34
"サントマト号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 00:35:49

愛車一覧

マツダ プレマシー コン (マツダ プレマシー)
なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ...
ホンダ ズーマー ズーマー125 (ホンダ ズーマー)
ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ...
SACHS マダス125 マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125)
50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ...
ヤマハ ビーノ 初号機 (ヤマハ ビーノ)
通勤用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation