最初の愛車はスズキ ガンマ50 です。9月の夜、涼しいのでバイト帰りに遠回りして沢山走りました。当時はエンジン始動やチョークの扱いも下手くそで、かぶらせて1時間位キックし続けてやっとかかった。なんてことも。アニメのスーパーカブのガス欠やメットホルダー発見の場面は自分も経験したからとても懐かしく観てます。紀伊半島1周したり、峠走って側溝にはまってバイクだけ走って行ったりと、色々思い出します。特徴的な形にあんこ抜きシートが誰かにパクられて残念だった。月日が経ち400に乗り換えだ後、峠でその特徴的なシートを付けたガンマを見つけた時はびっくりしたなぁ。|
ザックス マダス トンネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/16 19:37:38 |
![]() |
|
SX125R インシュレーター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/04 12:42:34 |
![]() |
|
"サントマト号"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 00:35:49 |
![]() |
![]() |
コン (マツダ プレマシー) なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ... |
![]() |
ズーマー125 (ホンダ ズーマー) ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ... |
![]() |
マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125) 50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ... |
![]() |
初号機 (ヤマハ ビーノ) 通勤用です |