• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinys&zoomysのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

フロントブレーキディスクローター交換

フロントブレーキディスクローター交換


ごぶさたしております。
暑い夏、いかが おすごしですか?

ブルーインパルスが大阪の空を飛んでいる今日この頃。

エアコンが効いた実家の玄関で
ブレーキディスクローターの
交換作業です。




試乗がてら、昼メシに
ハンバーガーを食べに行きました。



バーガーキング うま!
数日後、整備手帳にも書く予定です。
では。
Posted at 2025/07/15 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ズーマー
2021年03月20日 イイね!

ズーマーと125エンジンの合体前です

ズーマーと125エンジンの合体前です
みなさん、こんにちは。 

ごきげんいかがでしょうか?

2020年 9月の事です

Vinoの部品を検索してたまたまHITしたズーマーの画像を見て思いました。

ズーマーがカッコイイし、見た目をいじりたい、
その先はパワーも・・・。

ズーマーXは形が別物です。

ズーマーに100ccや125ccがないのは淋しいと思いました。

以前乗っていたバイクのほとんどが兄貴分が有りました。

ガンマ、RZ、MTX、GSX-R、CBR・・・。

今は普段 通勤でVino乗っています。

alt


小さくおしゃれで、ゆっくり、のんびり、ちょこちょこ、・・・
   って感じが似合います。

 
おしゃれにゆっくり乗っているのも良いのですが、
 私がVino以外にもう一台持つ 休日の遊びの ズーマーは
 スパルタンな?? 
 カフェレーサーの様にシンプルなカッコ良さ
 と、
 気持ち良い加速を持ったズーマーが欲しくなりました。

まずエンジン異音発生のズーマーを落札しましたのは、
どうせエンジンは積み替えるだろうなんて思っていたから。

alt


部品として出品していた キムコのアジリティ125を落札!

alt


先週 ズーマーを15km押して帰った時の筋肉痛が直っていないのに
フロントブレーキが固着し引きずった125CCを4km押して帰りました。

今回の方が、重くて かなり きつかったー。

以前 愛車のプレマシーのリヤシートを外して原付乗せた事有るが、
シート重いし積むのも苦労し、固定もムズイので
遠方なら軽トラでも借りようと思っていました。

2台共、無理してでも押して帰れる距離で キセキ!!

キャリパーの動きを修理しました。

alt



2台共カッコイイ!!

ズーマーに三角マークが付いているのは64ccとして黄色ナンバープレート
で乗っていた様です。エンジンを50CCに戻していますとのこと。
 ・・・ほんま???

さて、うまく合体できるのでしょうか。

この時はまさか沼にはまってしまうなんて。



Posted at 2021/03/21 01:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ズーマー | 日記
2021年03月18日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ  【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。



■vinys&zoomysです。


■気に入っているところはカスタム出来るところです。


■今の愛車でやりたいことは?カスタムです。


■今までの愛車遍歴は?これから入れていきます。


■よろしくお願いいたします!


■2020年9月 落札したズーマーを引き取りにいきました。
 15km歩道を押して帰りました。



Posted at 2021/03/18 10:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ズーマー | 日記

プロフィール

「フロントブレーキディスクローター交換 http://cvw.jp/b/3344783/48544712/
何シテル?   07/15 23:24
vinys&zoomysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザックス マダス トンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:37:38
SX125R インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:42:34
"サントマト号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 00:35:49

愛車一覧

マツダ プレマシー コン (マツダ プレマシー)
なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ...
ホンダ ズーマー ズーマー125 (ホンダ ズーマー)
ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ...
SACHS マダス125 マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125)
50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ...
ヤマハ ビーノ 初号機 (ヤマハ ビーノ)
通勤用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation