• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinys&zoomysのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

緑花センター 和歌山県

緑花センター 和歌山県みなさんお元気でいらっしゃいますか?



和歌山県の知り合いの山に
タケノコ堀に行きました。
今年は あまり採れませんでした。

残念の代わりにでは無いと思いますが、めったに味わえない珍しいお弁当をおごってくれました。
和歌山市と岩出市との間の谷に熊本屋という馬肉のお店が有ります。
テイクアウトの馬肉弁当を頼みました。
自慢の肉やホルモンとラーメンの
製麺機や肉の乾燥機などが店内に置ていました。
ご主人のお話しには、良いこだわりがすごく伝わって来る。
コロナ禍だから?店内にバイクも
置いてあるがシートを被せてあって
車種は不明。
見せて欲しかったですが話しが長くなる予感がしたので・・・。

馬刺しの漬け丼弁当と和牛のココロ丼弁当を知り合いにおごってもらいました。



その究極の弁当を持って根来寺の隣りの緑花センターに行きました。
花より団子でまずお弁当。
漬け丼は馬刺しの弾力と旨味と生姜とネギの香りが病みつきになりそう。
和牛のココロは焼いたのより歯ごたえがたまらない!
写真撮るのも忘れて食べましたが、
ご飯は見えないほど肉で覆ってます。
一面の肉とネギが見えるだけでした。
今度はユッケ丼と馬肉スープのラーメンを食べたい!



さて、散歩します。
桜はソメイヨシノは7割散ってますが、八重桜が満開!



デザインされた植え方のチューリップの花壇が圧巻です。



かわいい😍



キレイですね💕



春だー。



バイクに乗りたいー。

駐車場も入場も無料。
なので代わりに?和歌山県民のソウルフードであるグリーンコーナーのグリーンソフト買って食べました。
最近 大阪でもオークワやウエルシアでもかえますが。



白い桜?
売店でお土産に桜餅買って帰りました。
あんこと葉っぱの、あま塩っぱさが絶妙なハーモニー。
色もキレイでしたがまた写真撮ってません。
みなさん!和歌山行ったら寄って見てあげて下さい。
道の駅も周りにたくさん出来てます。
秋は 柿。
冬は みかん。
春は はるみ、しらぬい。
夏は キス釣り帰りにグリーンコーナー寄ってグリーンソフト!
年中 和歌山の中華そばや和歌山ラーメン、めはり寿司、柿の葉寿司、湯浅しょうゆ、金山寺味噌、那智黒あめ、パンダ、高野山・・・??



温室



パパイヤ?



なってる!



バナナ🍌

今度はバイクで来よ。
Posted at 2022/04/10 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

タイヤ タイヤ タイヤ

タイヤ タイヤ タイヤみなさんお元気ですか?



桜も咲き暖かくなったので
家族のルークスの冬用タイヤから
ノーマルタイヤに戻しました。
空気圧の調整もしました。



以前乗っていたAZワゴンのタイヤなのでサイズが少し違います。



ついでにダンクの空気圧調整。



リヤは2kgfですがフロントが1.25kgfと低い目なんです。



通勤ビーノのタイヤの空気圧も。



2年前に替えたタイヤもだいぶ
減ってきました。



前も古いので今度替えます。






Posted at 2022/04/06 00:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

スピードメーター仮付け

スピードメーター仮付け皆さんお元気ですか?
桜が満開です。
お花見したいですねぇ。
雨が降り出したので花見は今度かな?



またスズメがやって来てくれました。
でもそっちの小さい方は
雛が落ちるかも知れないよ。



昨日です。
ヤフーショッピングでフックレンチを
買ったので調整しました。
マダスにNSR50用のサスペンションを付けましたが硬すぎるので。
目一杯緩めにしましたが
少しマシかな?



スピードメーター変えます。
アマゾンでやっすい奴買ったんです。

少し前に配線いじって左右の
ウインカーインジケーターを
独立させたのですが。
無駄でした。
いや?スピードメーターを
替えるまえにやりたかっただけ?



取説が英語です。
しかし レビューで配線や設定を
説明してくれています。



仮に付けて走行。
車速センサーのマグネットを
ノーマルのままで出来ないか
やってみたが、ステーが足らず。
6km/hまでしか上がらない。
また来週に再調整します。
燃料メーターの線に抵抗付けてアースに落とすらしいのですが、
まだなので点滅してます。
左ウインカーのインジケーターが
アイドル時隠れますね。

動画アップしました。
https://youtube.com/shorts/bygOA1wa8cE?feature=share
Posted at 2022/04/03 14:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

可愛すぎて たっ、食べれません!

可愛すぎて たっ、食べれません!すいぞくすいーつ 

ちんあなご。



みなさんお元気ですか?

家族のお土産ですが、

しばらくの間、ハァー。

可愛すぎて食べれません。

いろんな水族館で売ってる様です。

内陸なのに海の生き物が見れる。
不思議な京都水族館で買って来てくれました。
以前行った事ありますが、また
プレマシーで行ってみたいです。

お、おいしかったです。
Posted at 2022/03/31 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

菜の花畑とマダス

菜の花畑とマダス春ですねぇ。
Posted at 2022/03/22 00:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントブレーキディスクローター交換 http://cvw.jp/b/3344783/48544712/
何シテル?   07/15 23:24
vinys&zoomysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザックス マダス トンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:37:38
SX125R インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:42:34
"サントマト号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 00:35:49

愛車一覧

マツダ プレマシー コン (マツダ プレマシー)
なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ...
ホンダ ズーマー ズーマー125 (ホンダ ズーマー)
ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ...
SACHS マダス125 マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125)
50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ...
ヤマハ ビーノ 初号機 (ヤマハ ビーノ)
通勤用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation