• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinys&zoomysのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

かわいい

かわいい短距離走行でコンパクトで可愛く行くならとてもよい。
Posted at 2022/07/31 14:12:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月18日 イイね!

滝畑ダムと道の駅 いずみ山愛の里

滝畑ダムと道の駅 いずみ山愛の里みなさんお元気ですか?
慣らし終わってオイル交換する前に
もう一度散歩。


 
暑いので涼しい所へ。
河内長野市の滝畑ダムです。



途中、関西サイクル
スポーツセンターの前を
通るんですが、駐車場が
車でいっぱい。



こんな暑い日にみんな自転車に
乗って汗かきに来てるのか?
いいえ。
プールに入りに来ているんです。



そんな事言ってるうちにダムに着きました。



思ったより涼しくない。



ダムって造る前に有る川の側に
あった村が沈んでるんです。



私の親戚の家も有ったとか。
ダムの上を渡って向こう岸に行くと
滑り台などあった様な?
暑いので渡るのは、また今度。



山の崖に顔が有るって?



有りました 有りました。



やばい水不足!



途中の展望台



きれいです。



帰り道
道の駅 いずみ山愛の里です。



イベントやってる?
キッチンカー出てます。
リニューアルしています。



すごい混んでます。
さぁオイル交換します。




Posted at 2022/07/31 20:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

葛城山頂まで散歩

葛城山頂まで散歩みなさんおげんきですか?



7月10日のことです。
下書きに入れたまま忘れていた写真
今、復活させます。



7月3日と10日でフロントフォークのシールを交換しました。



10日の午後、試運転で散歩に



葛城山登りました。



以前ズーマーでも来ました。



やってしまいました。
なぜ写真復活などと?



insta360のデータが大きいのでGoogleフォトで知り合いと共有する事にしました。



しかしGoogleドライブの容量が残り少ないので空けるには写真を
消す事にしました。

iPhoneとの同期のスイッチを
オフにしているし、
機嫌良くGoogleドライブ内の
バックアップを消して行きました。

ほとんど消してから、iPhone内の
本物は本当に残ってるか
確認して・・・? 内、ない、無い?

調べると もしもの時のバックアップのデータが要らないというなら、
もちろんiPhone内の本物のデータ
なんか要らないよね!
ってことでGoogle消したら
アップル消えた。 ??!

訳わからん。どう解釈する?

ゴミ箱に数日間残ってるはず!
数日前に消した要らない写真しか無い!

一度に大容量消したらゴミ箱に残らない?

オー!! Yahooバックアップが
あるではないかー。
これも同期してるー。?

Googleと繋がって?
iPhone内が消えたからバックアップ消えた?
それともこれも一度に多く消したから?



とにかくDVDにバックアップしてある春までは問題ないが
春から8月のビーノのタイヤ前後と
前ベアリング交換、
マダスのフォークシール交換、
燃費の投稿の為のレシートとメーターの写真は無くなった。

誰が悪い?
insta360? google? Apple? Yahoo?
コロナ禍?

いいえ私が悪いんです。

みなさんはバックアップはこまめに
とってください。
バックアップデータの方がiPhoneのデータより大事なのでバックアップを消す時はゴミ箱に残るほど少しずつ!

葛城山頂の話しは割愛しますが、

はぁ?

下書きに入れておいてよかった。
Posted at 2022/09/11 00:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

西国三十三所の続きです

西国三十三所の続きです皆さんお元気ですか。

午前中は玉水ゆり園へ行きました。 

次は西国三十三所巡りの第25番
播州清水寺へ行きます。

花山院(東光山菩提寺)にも行きたいです。

その前に昼飯昼メシ。

鯉清水って所。



播州清水寺の近くです。



布袋様!
欄間が上にあります。



中に入るまでに色々有ります。



中にも色々有ります。



個室になっていて周りを気にしないで良い。



健康を気にするなら鯉はとても良い。

らしいが3日前に要予約との事です。

まぁランチなので軽くうどんでも。



やたらと欄間がありますが、

コレクションでしょうか?

注文後から30分待ちます。

和風でないミスマッチな音楽が流れてます。



うわ!軽くうどんって。
ガッツリ天ぷら❗️

シコシコ感の冷たいうどん。
あっ、うまっ。

全粒粉で麺の色は鯉?濃い色だそう。



わたしは名物 猪うどん!

見た目で似てるのか?
山梨県吉田市の、ほうとうは食べた事はありますが、みそ味のうどんは始めて。

具沢山で、もっちり感のうどん。
あっ。ふまい。

ピリリとしてスッキリする山椒の葉や実が入ってます。
暑い日に汗かきながらあったかいうどんを食べると後で涼しく感じます。



このコレクションで店主は
どんなオヤジさん?と思いますが。
若い方の様です。

精算後
厨房から若いハツラツとした
お礼の言葉が飛んできました。



また来たいと思いました。



家族のルークスです。
道路が二股の間に店が有り、
メインの左の道沿いにも
駐車場が有りますが、
私の停めた駐車場は右の道で
店の裏に有ります。
奥にナンバーが無い車が
3台程有ります。
もし1台目に入ろうとすると
ここは車屋さんのスクラップ置き場?
って思うかも。



播州清水寺の駐車場です。



まわりに樹木や苔に囲まれて、
山の上ですし涼しく感じます。



もうひとつ後で回りたいのに
まあまあ広い。



ゆり園ではまだ早い紫陽花が
満開!









しかしお寺の紫陽花は
少し控えめですかねぇ。



色も植物園のよりも、おとなしい?



芭蕉翁発句塚や赤松氏範の切腹石



撮影可能?












撮影しました。






沙羅の木



アレはなに?



開運の鐘。
鳴らす事ができます。
力いっぱい鐘を突くと落ちそうに
なるので気をつけて!



アレは何?



おかげの井戸
これが清水寺の名前の由来?
寿命が3年伸びます。



大塔跡



明治に焼けて昭和に台風で
壊れた様です。

しかし、お寺の建物って
何百年もよく立ってますよね。

昭和の家は雨漏れするわ、
床落ちそうやわ、なのに。



おみやげ安いので買いましたー。

次は 花山院(東光山菩提寺)です。



駐車場



仁王さまが睨みを効かせています。



7人のお地蔵様です。
お参りして良かった。
お参りの方法がお地蔵さまの左に書いてあります。
わたしにお地蔵さまのお力を与えてください。ってお願い下さい。



水蓮ですがまだ早い?
蕾が沢山。



阿弥陀峰山頂にあり、花山天皇の隠棲の地。だそうです。

天気なら最高の眺めなのですが。



ん?有馬富士?



有馬の富士山です。
いやしかし良い1日でした。
3時間掛けて帰りましょう。
Posted at 2022/07/05 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

玉水ゆり園に行きました

玉水ゆり園に行きました丹波篠山市の玉水ゆり園に行きました。 



ニュースでやってましたので、沢山の人で賑わってます。



ゆりの花です



ゆりにしては元気よすぎ?



もう少し下向いておしとやかなイメージではなかったっけか?



遅咲き早咲きで違うのか?



ここの紫陽花はまだ?
遅咲きですか?



お茶が美味しくなるので?金属を使わずに貝殻で掘ったのですね。



アワビの形?



やっぱり元気いっぱい!



あれ?ゆりってどんなんやったっけ?
検索してしまう。



飽きるほどゆりが見れます。



これなに?



あれ?紫陽花は小さくてかわいい。



たくさんの種類が有ります。



カフェや売店が有ります。
栗ソフトクリーム食べました。
虹色の紫陽花が売ってます。



おみやげ買いましたー!
ようかんも良いが胡麻きなこが軽く、何本でも食べれるおいしさ!。

さっ!
次は西国三十三所巡りのお寺?
昼メシ?
出発〜!
Posted at 2022/06/27 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントブレーキディスクローター交換 http://cvw.jp/b/3344783/48544712/
何シテル?   07/15 23:24
vinys&zoomysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザックス マダス トンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:37:38
SX125R インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:42:34
"サントマト号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 00:35:49

愛車一覧

マツダ プレマシー コン (マツダ プレマシー)
なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ...
ホンダ ズーマー ズーマー125 (ホンダ ズーマー)
ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ...
SACHS マダス125 マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125)
50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ...
ヤマハ ビーノ 初号機 (ヤマハ ビーノ)
通勤用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation