• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

素朴な疑問でございます…冷や汗2

AT車でギアを落として、エンジンブレーキ使うのって、エンジンを傷めるのでしょうかexclamation&question

かなりエンブレを多用してまして、ふと気になりました…

無理やりギアを落とそうとすると、ピピッるんるんって警告音がなるので、無茶な落とし方は出来ないのですが…
自分でもネット等で調べて見たのですが、そんなの関係無いって人から、エンジン傷めるから使わないって人など…

千差万別でよくわかりませんでしたげっそり

速度に合わせて、程よくギアを変えるって位なら特段問題無いのでしょうかexclamation&question

皆様の見解、持論がありましたら教えて頂けたら幸いですほっとした顔





お話は変わりますが、アウディS3が国内デビューしましたね~るんるん

ターボの②リッター、約260馬力で有料500万オーバーとは…

正直、僕には価格のインパクトがありました泣き顔

でも最近のアウディのホットモデル雷って殆ど装備が付いてて、オプション2~3つ位しか無いってイメージがありますので…
(たぶんS8やRS6はそんな感じでしたふらふら)

装備と価格の分析したら納得な価格のモデルなのかもしれませんっすねほっとした顔
ブログ一覧 | レクサス日記 | モブログ
Posted at 2009/02/04 09:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 9:33
エンブレ 大丈夫だと思いますよ
例え悪影響が及ぼされる可能性があったとしても
20万キロとか営業車的な使用をする場合でしょうかね。

そもそもLEXUSを含む最近の上級車種は
エンジン保護のためのプログラムは
備えておりますので 安心かとは思いますけどね~
コメントへの返答
2009年2月4日 17:56
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

エンジン保護プログラムがあるのですねexclamation×2

安心して使うようにしますわーい(嬉しい顔)
2009年2月4日 9:40
おはようございます♪

私もガンガン使用します(;一_一)

コメントへの返答
2009年2月4日 17:57
僕もガンガン使用する事にしますぴかぴか(新しい)
2009年2月4日 9:43
遠慮は無用だと思います指でOK
コメントへの返答
2009年2月4日 17:58
一切遠慮無しで行く事にしますウッシッシ
2009年2月4日 10:00
自分もガンガン使います。電子制御ですから平気ですよ。

昔は強制的に落とせたから問題が有ったと思いますがね。
コメントへの返答
2009年2月4日 17:59
コメントありがとうございますほっとした顔

ガンガン使うように致しまするんるん
2009年2月4日 10:03
壊れる様なギヤには入らないし、壊れたらクレームでしょう?(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 18:03
そうでしたexclamation×2

入るギアで壊れたらクレームになるのですね雷

勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
2009年2月4日 10:11
ガンガン行きましょう!!

長期保障が付いてまつ(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 18:04
長期保証がついてまつねexclamation×2
ガンガン行きまつぴかぴか(新しい)
2009年2月4日 10:19
あんびさん、おはようございます(^ー^)

僕もエンジンには悪いと聞きましたが、関係なく多用しております(^_^;)

保証期間内なら直して頂けますし、気にしてませんよ!
コメントへの返答
2009年2月4日 18:05
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

長期保証を盾にさらに使い込む様にしますぴかぴか(新しい)
2009年2月4日 10:54
どんどん使っちゃいましょう!!

S3は良いですよ~、DSGはエンブレいっぱい使いたくなるほど気持ち良い2ペダルMTですし、TTSと比べても買い得感ありますよ♪
コメントへの返答
2009年2月4日 18:11
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

ガンガン使い込む様にしまするんるん

アウディS3…
TTSと比べてもお買い得なんですねexclamation
恐るべし…

アウディ覗いて見ようと思いますぴかぴか(新しい)
2009年2月4日 10:55
私は冬場のみエンジンブレーキを使います。
エンジンブレーキを使ってもエンジンの負担は問題ないと思いますわーい(嬉しい顔)
ご安心下さいムード
コメントへの返答
2009年2月4日 18:49
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

安心して使いまくる様に致しますぴかぴか(新しい)
2009年2月4日 16:35
確かに、ピピピピッっと鳴る状況が

絶えずだとあまりどうかと思いますが、

通常使用範囲でのエンブレなら全然

問題ないですよ~

そもそも私の車の場合なんて、

エンブレ効かせてなんぼだしー・・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 18:54
アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)

全く問題無いのですねexclamation
勉強になりましたほっとした顔

Fには美しきブリッピングるんるんがありますからね~ぴかぴか(新しい)
そう考えると当然なのかもしれません~わーい(嬉しい顔)
2009年2月4日 18:37
現在のお車は全く問題ないですよ
エンブレだめだとサーキット走れません
当然マニュアルは 昔からエンブレOKでしたよね
したがってどうあろうと エンジンはエンブレOKです
そして今のオートマミッションも絶対大丈夫だよん
でも昔々 事実として オートマティックミッションで
あまりエンブレ使うと壊れるの風評がありました
でも基本的には大丈夫なはずで なんでこわれるんかちら
所詮 風評と思いますけど
コメントへの返答
2009年2月4日 18:57
詳しい解説ありがとうございますぴかぴか(新しい)

成る程、飽く迄風評だった訳ですねexclamation

とても勉強になりましたほっとした顔ありがとうございますグッド(上向き矢印)
2009年2月4日 18:47
大丈夫ですよ~^^

私も高速運転の時は使わないと止まらないので・・(笑)

ガンガン使ってます!
コメントへの返答
2009年2月4日 19:00
黒親父さんは速度域が凄そうですしねグッド(上向き矢印)

更なる高みへの戦闘機が呼んでおりますよ~うれしい顔
2009年2月4日 21:28
制御はATで行ってるので問題ないと思います。
レンジが外れているとギヤも落ちないかと
シーマだとマイナスにコンコンとギヤ入れても
ギヤ変らないで警告音もないです。(笑

もしATが不具合を自己診断したなら
勝手に3速固定などでなんとか走れる状態にする制御なんかも昔ありました。

コメントへの返答
2009年2月5日 8:04
コメントありがとうございます!

大丈夫そうなんですね~!

安心して使うことにします!!!

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation