• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

アウディ V10R8!!

昔はと言っても2年ほど前ですが
僕は電車と自転車でどこでも移動してました。
本日、何故かその衝動に駆られ・・・
電車で移動・・・
ガタンゴトン・・・
ガタンゴトン・・・・・・

揺ら揺らと揺られながら

何とか駅に到着~!


表参道ヒルズに駐車する為に、いつもUターンする交差点を見て・・・

目指すは・・・

アウディフォーラム!!!!
見えてきました~

ドイツ車の中で最も心の琴線に触れるのがアウディなのです。
RS6に試乗した時に、とんでもない速度で突っ込んでも
微動だにせず曲がり抜いたクアトロシステムの凄さが
心に焼き付いておりますです^-^

最近のアウディの目玉がカッコ良いっす!
あのクマドリ?は遠くからでもばっちり視認出来ます


テクテクと歩きながら・・・

何やら緒言が書いてある廊下を抜けて・・・


でかでかと宣伝している目指すはコヤツ・・・


V10 R8!!!
正直申し上げて、密かに期待して待ってました・・・

元々R8はV10エンジンにてデビュー予定であったらしく・・・
しかし熱に関連する問題が発生、それをクリアー出来ず
一旦、V8エンジンが積まれたと認識しております。
個人的に満を持して登場って感じてます


V10専用デザインのホイール
やる気満々です!

デザインなんざ、確実に賛否両論・・・
アウディ渾身のフラッグシップモデルなら
このぐらいアグレッシブなデザインでもOKかと思います!


全体像&唯一のV10専用オプションになる
セラミックブレーキ

お値段は¥1,400,000!!
ちょっと良心的に感じるから不思議です・・・


メーターにはR8では無くV10の文字が輝いてました


共通オプションですが、やる気カーボンパネル


V8との価格差の大半を占めるであろうV10エンジン

遠慮なく開けて貰いました!


カーボンばりばりエンジンルーム!!!
今回はでっぷりずっしり調度良い大きさで
V10エンジンが収まっています!!


存在感が違うな~って思っちゃいますよね!


カッコ良い目玉をドアップで^-^


後ろからもぱしゃりこ!


開けてからぱしゃりこ!!

もう少し頑張って欲しかったな~と
思うところがありました・・・

それはV8との差別化装備がもっとあっても良いな~と思いました
V10の唯一の完全固有装備がセラミックブレーキだけだなんて・・・(ノД`・)゜・。
価格はまだしも、さすがに現実的な装備じゃ無い気がします・・・

V10専用の外装色や内装色
専用チューンなーんてのも有りかな~っと

ハンドルも・・・

もう少しやる気出しても良いかな~と思いました・・・
コンチGTスピードなんてこの辺り上手です

525馬力、0-100が3.9秒!!
最早、文句のつけようが無い性能だけに
そこだけが、ほんのり気になりましたです!

アウディV10R8ネタはもう少し続きます・・・

ちょっと今週は車ネタが続きそうなので
鎌倉編はまた今度、掲載致しますっす!
ブログ一覧 | アウディについて | 日記
Posted at 2009/06/08 22:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

断捨離
THE TALLさん

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 22:31
最高にかっこいいですが、
全く手が出ないっす^^;

日常生活にも使えますよ?
みたいな感じで、
わざとやる気ちょっと路線なんでしょうか??
コメントへの返答
2009年6月9日 8:40
かっこ良いですよねぴかぴか(新しい)

日常も使えるのなら…

恐るべき車ですよねうれしい顔
2009年6月8日 22:34
R8見に行った時に、資料を頂きました。
コメントへの返答
2009年6月9日 8:41
資料だけでも、魅入ってしまいますよねぴかぴか(新しい)
2009年6月8日 22:48
かっこいいよね♪
装備的には、LEDヘッドランプなんかもあったんだけど、まだ認可通らず延期なんですよ~(残念)。

でもハンドルのパドルシフトがアルミだったり、サイドのエアスクープが張り出してあったりと意外と違いがあるんですよ~、でも普通分かんないよね(笑)。

私も今週ディーラーの発表会行ってきます!!
コメントへの返答
2009年6月9日 8:45
目玉がLEDって話もあったんですかexclamation×2

情報の深度、精度のレイヤーが違いますふらふら

さすがですexclamation×2

今度、色々お話させて下さい~ぴかぴか(新しい)
2009年6月8日 23:03
う~ん・・・・・・・・・・

アウディ、いいですね~!!!!
コメントへの返答
2009年6月9日 8:46
良いですよねぴかぴか(新しい)

一番気になるドイツ車ですうれしい顔
2009年6月8日 23:09
実際買ったらどうなんでしょ?セカンドカーが必要なんでしょうね?(笑)

私は無理&似合わないでつ。
コメントへの返答
2009年6月9日 8:49
セカンドカーは必須かもですねうれしい顔

僕はまーくんさんに似合うと思いますよ~ぴかぴか(新しい)
2009年6月8日 23:11
牛さんの小さいほうを買うならこっちっすね^^
コメントへの返答
2009年6月9日 8:50
性能と速さだけを求めるなら間違い無く、R8かもですねうれしい顔
2009年6月8日 23:16
浮気ちしゃうんですかー。グラツーしゃなかったんですかー。そりゃSっつったてV8ですから気持ちは分かりますが。。。でも艶なスタイルはR8ごときには負けませんからねー(笑)はやく帰ってきて下さいねー
でも私は最近カイエンにご執心ですがね(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 8:56
総合的に見たでっ込み引っ込みは…

これから分析して見ますぴかぴか(新しい)
スタイリングなら無差別級で、官能性なら2000以下でグラツーSがぼくには世界最高の車ですうれしい顔
欲しいでず~泣き顔

カイエン…
さっくり逝かれますexclamation&question
2009年6月8日 23:57
行ってきましたか 表参道
フォーラム東京
駐車スペースが無いのが 玉に傷ですね
V10ほしい でもRS6もいいすよ ほんと
値段も値段なので 
セラミックブレーキは 標準でしょう
動力性能は ポルシェターボ並なので
最高グレードの内装がほしい
確かにステアリングはなんとも並ですね
もう少し 小さく太くでもいいから
なにか ほしい
オプションは 専用リアーウィング
軽いホイールとか ありそうですよね
続きを楽しみにしてます ではでは
 

コメントへの返答
2009年6月9日 9:01
セラミックブレーキはオプションでございますです泣き顔

専用リアウイングや軽量ホイールも設定有りませんでした泣き顔泣き顔泣き顔

走行性能は文句無しでしょうね~うれしい顔

凄い車ですよね目がハート
2009年6月9日 0:32
こんばんは。

この間、R8のカタログを貰いました。

専用ケースに入って、中身も凄かったです。

実物見てみたいです。
コメントへの返答
2009年6月9日 20:55
R8のカタログって素晴らしいみたいですねぴかぴか(新しい)

V8のは見たこと無いっす~ふらふら
2009年6月9日 0:33
4輪ピックの中でR8とTTが一番好きです。
東京はそういったイベントが多く会っていいですね。

とはいっても恐れ多くて参加できませんが・・・。
コメントへの返答
2009年6月9日 20:57
イベント事は多いかもですね~exclamation

僕も十分、場違いでした冷や汗
2009年6月9日 1:05
【祝】ゾロ目11ゲット‥(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月9日 20:57
バッチリゲットぴかぴか(新しい)

ありがとうございますうれしい顔
2009年6月9日 5:48
久々の電車移動良かったようですね~


このホイルのデザイン凄い!
コメントへの返答
2009年6月9日 21:00
久しぶりで新鮮でした~ぴかぴか(新しい)
かなりアグレッシブホイールでしたっすexclamation
2009年6月9日 7:45
あんびさん、おはようございます(*^-')ノ

こうやってアウディ見てると、ランボルギーニはアウディの傘下になって正解だったなぁ~とつくづく思います(*^_^*)

しかしカッコイイですね~♪

同じく一番褒めたいのはエンジン…と言いたいところですが、やはりホイールがカッチョエエ~\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2009年6月9日 21:01
こんばんはですうれしい顔

なかなかホイールが好評です目がハート
僕も見た時は驚きましたウィンク
2009年6月9日 8:05
おはようございます♪
R8カッコイイですね、今までアウディって
全然興味なかったんですが最近すれ違うと
必ずみてしまいます^^

あんびさんマメでつね…(´,_ゝ`)プッ
自分が出かけた気分になりました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月9日 21:03
こんばんはですうれしい顔

最近、ブログの構成を構築しながら、写真を撮っている自分がおります…冷や汗
2009年6月9日 10:11
アウデイ元気いいっすねー

R8逝っときましょう!
奥さんが運転したらかっこいいっすよ!
コメントへの返答
2009年6月9日 21:05
妻が運転したら…

LS以上にドン引き状態ですよね…冷や汗

2009年6月9日 10:15
カッコイイ!!

やっぱ次はアウディかな~(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:06
かなりかっこ良いですよね目がハート

逝っときますかexclamation&question
2009年6月9日 11:24
V10エンジンいいですね。

方や、日本車といえばLF-Aが積むだけ。

車文化の違いを感じるわぁ。
コメントへの返答
2009年6月9日 21:08
走りに対する考え方、アプローチが違いますよね~目がハート
凄いっすぴかぴか(新しい)
2009年6月9日 11:32
こんにちは♪

亀は電車に乗るのが苦手です...(@_@;)

どうしてもの時以外は乗りません(;一_一)

R8、いい車なんでしょうね...??

亀はやはり、I LOVE J-CARです☆彡
コメントへの返答
2009年6月9日 21:10
電車電車
なかなか新鮮でしたが…

キライな方は多いと思います冷や汗

V10R8は凄いかもですよ~うれしい顔

一度如何でしょうexclamation&question
2009年6月9日 18:28
本当はミニバンじゃなくてRS6欲しかった!
高くて買えませんでした(涙)
この車もいいお値段するんでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月9日 21:14
またまた~あせあせ(飛び散る汗)

本気で欲しかったら、まこきちさん速攻で買ってる気がしますようれしい顔

この車は定価で2000弱げっそり
込み込みで2200±って感じでしたげっそりげっそりげっそり

2009年6月9日 19:03
こんばんは。

この前、ちゃんと宝くじ買っといたんで、3億当たったら、買いたいかも?

でもシートがキツいかもしれない(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:15
当たって、購入されたら…
隣に乗せて下さいっす目がハート
2009年6月9日 23:02
足跡たどって来ました。

ご訪問ありがとうございました。

ブログ初心者なのでよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年6月10日 6:45
こちらこそ
コメントありがとうございます!

よろしくお願い致します!!

プロフィール

2016年9月追記 2015/5/5に最愛の息子が生まれて生活激変 妻と子育て生活を楽しんでおります 2013年11月追記 マイペースでまったり、肩...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌝スーパームーン🎑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 10:55:37
❤サマーフェスタへ参加❤~栃木市〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 20:10:45
コンテからA180sにしたこと(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 20:08:04

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
我が家で6台目の愛車カイエンターボS(958後期)です 2021年7月8日に納車 息子は ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
我が家で5台目の愛車。ポルシェカイエンGTS 2017年8月10日納車! 2021年7月 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
我が家で4台目の愛車〜 メルセデスベンツW212 E250 車体の大きさは必要にして十 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
妻の通勤、買物、ゴルフ用の車(^_^;) 妻の良き相棒です。 2013年11月10日(日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation